安全に登校してね 和歌山県田辺市、新1年生に黄色いワッペン
新小学1年生の交通安全を願う「黄色いワッペン」の贈呈式が4日、和歌山県田辺市役所であった。保険会社など4社が、市内の25小学校に今春入学する425人分を贈った。
損保ジャパン、みずほフィナンシャルグループ、明治安田生命、第一生命の4社が毎年全国で続けている取り組み。ワッペンには、交通事故傷害保険が付いている。贈呈式では、みずほ銀行和歌山支店の松栄孝直副支店長が真砂充敏市長に目録を手渡した。
新1年生を代表して、新庄小学校に入学する池田莉心さん(6)と岩﨑仁希君(6)が出席。真砂市長と野田泰輔教育長から肩にワッペンを着けてもらった。真砂市長が「元気に、安全に学校へ行ってください」と呼びかけると、「はい」と声をそろえた。
新1年生には8日の入学式で配布する。
損保ジャパン、みずほフィナンシャルグループ、明治安田生命、第一生命の4社が毎年全国で続けている取り組み。ワッペンには、交通事故傷害保険が付いている。贈呈式では、みずほ銀行和歌山支店の松栄孝直副支店長が真砂充敏市長に目録を手渡した。
新1年生を代表して、新庄小学校に入学する池田莉心さん(6)と岩﨑仁希君(6)が出席。真砂市長と野田泰輔教育長から肩にワッペンを着けてもらった。真砂市長が「元気に、安全に学校へ行ってください」と呼びかけると、「はい」と声をそろえた。
新1年生には8日の入学式で配布する。