ニュースサイトAGARA
紀南情報サイトKiiLife
子育て応援ひろば
熊野古道コンシェルジュ
ログイン
会員登録
サイトマップ
RSS
2025年04月18日(金)
TOP
ニュース
和歌山 紀南
全国・世界
社会
経済
梅
パンダ
イベント
自然・生物
話題
文化・芸能
教育
政治・行政
スポーツ
紀伊スポーツ
世界遺産
熊野
高野山
釣り
釣りニュース
釣りコラム
釣果
コラム
水鉄砲
論
エンタメ
芸能
音楽
映画・アニメ
経済・トレンド
関連ニュース
おでかけ
イベント情報
KiiLifeお出かけ情報
生活情報
グルメ
ビューティー
ショップ
レジャー
住まいと不動産
くるま・バイク
キーライフ+
子育て応援
医療機関情報
今日の天気
潮汐・潮流情報(海上保安庁)
海流・水温(海上保安庁)
水鉄砲
「知事との思い出」
(4/17 14:30)
水鉄砲
「トランプに振り回される世界」
(4/16 14:30)
水鉄砲
「万博の思い出」
(4/15 14:30)
水鉄砲
「歯が命」
(4/14 14:30)
水鉄砲
「大阪・関西万博」
(4/11 14:30)
水鉄砲
「高速道路の渋滞」
(4/10 14:30)
水鉄砲
「私たちの花見」
(4/9 14:30)
水鉄砲
「説得と納得」
(4/8 14:30)
水鉄砲
「春の愁い」
(4/7 14:30)
水鉄砲
「ジャイアン」
(4/5 14:30)
水鉄砲
もっと見る
論
串本町W選 未来への挑戦に期待
(4/15 14:30)
論
巨大地震の被害想定 「揺れたら逃げる」を徹底
(4/8 14:30)
論
田辺に私立小開校 うつほの冒険始まる
(4/1 14:30)
論
間もなく万博開幕 世界に和歌山を発信
(3/25 14:30)
論
田辺と串本でW選 まちへの思い投票に
(3/18 14:30)
論
東日本大震災から14年 教訓を次への備えに
(3/11 14:30)
論
急増する詐欺被害 狙われている意識を
(3/4 14:30)
論
高校卒業生にエール 故郷を胸に羽ばたいて
(2/25 14:30)
論
悪化する県財政 健全化へ一層努力を
(2/18 14:30)
論
田辺市の大学構想 丁寧かつ活発な議論を
(2/11 14:30)
論
もっと見る
紀伊論壇
論/教育の在り方が転換機に/元小学校長 古久保 規夫
(3/21 14:30)
紀伊論壇
紀伊論壇/地域から信頼される高校に/元小学校長 古久保 規夫
(2/28 14:30)
紀伊論壇
教育目的は「人格の完成」/元小学校長 古久保 規夫
(1/17 14:30)
紀伊論壇
紀伊論壇/自治の主体は住民/元小学校長 古久保 規夫
(2024/9/27)
紀伊論壇
紀伊論壇/40年ぶり再会で新たな学び/元小学校長 古久保 規夫
(2024/5/24)
紀伊論壇
紀伊論壇/田高野球部の戦いに感激/元小学校長 古久保 規夫
(2024/4/5)
紀伊論壇
投書
紀伊論壇 近代の世界情勢に触れる本/元小学校長 古久保 規夫
(2024/1/26)
紀伊論壇
社会
紀伊論壇 地域知り、自信と誇りに/元小学校長 古久保 規夫
(2023/12/8)
紀伊論壇
紀伊論壇/秋祭りの伝統に感謝/元小学校長 古久保 規夫
(2023/11/17)
紀伊論壇
紀伊論壇/支え合いの梅の里野球大会/元小学校長 古久保 規夫
(2023/10/6)
紀伊論壇
もっと見る
故郷への便り
故郷への便り1039/滝本 智之 田辺市出身/弁理士/産直市場に思う/協力 南紀人材交流センター
(4/11 14:30)
故郷への便り
故郷への便り(1038)/楠本昌彦 白浜町出身/国立がん研究センター中央病院 元副院長/がん診療39年/協力 南紀人材交流センター
(4/5 14:30)
故郷への便り
故郷への便り(1037)/中谷和夫 串本町出身/元サントリーHD取締役/地方創生に思う/協力 南紀人材交流センター
(3/29 14:30)
故郷への便り
故郷への便り(1036)/網本 卓夫 串本町出身(元損害保険会社社員)/スポーツ観戦の魅力/協力 南紀人材交流センター
(3/22 14:30)
故郷への便り
故郷への便り(1035)/大野仁美 串本町出身/麗澤大学教授/毎日食べるもんやのに/協力 南紀人材交流センター
(3/15 14:30)
故郷への便り
故郷への便り(1034)/小山清人 すさみ町出身/山形大学元学長/大学での学びとは/協力 南紀人材交流センター
(3/7 14:30)
故郷への便り
故郷への便り(1033)/木津 宗詮 田辺市出身(武者小路千家家元教授 京都外国語大学客員教授)/柳/協力 南紀人材交流センター
(3/1 14:30)
故郷への便り
故郷への便り(1032)/小野 直路 串本町出身(前衛星放送協会会長)/黒潮躍る熊野灘/協力 南紀人材交流センター
(2/22 14:30)
故郷への便り
故郷への便り(1031)/宮澤 朝子 串本町出身(中学校教諭)/中学生の制服事情/協力 南紀人材交流センター
(2/15 14:30)
故郷への便り
故郷への便り(1030)/村上浩一 田辺市出身/筑波大学名誉教授/旧制田辺中学の10マイル遠泳/協力 南紀人材交流センター
(2/7 14:30)
故郷への便り
もっと見る
アクセスランキング
1
多くの人が別れ惜しむ 「信じられない」、岸本知事の通夜、和歌山
(4/17 14:30)
2
世耕氏「救済しっかりする」 農作物ひょう害視察、和歌山県みなべ・田辺
(4/17 14:30)
3
【動画】農作物 再びひょう被害 「ひどい」農家頭抱える 和歌山県みなべや田辺
(4/15 14:30)
4
岸本知事が死去 公舎で倒れ意識戻らず、和歌山
(4/15 14:30)
5
ジムが移転オープン 和歌山県田辺の「リバーアッププラス」
(4/16 14:30)
もっと見る
紀伊民報からのお知らせ
購読のご案内
電子版のご案内
東京地区の販売
広告の案内
紀伊民報配達員さん募集中!!
もっと見る
趣味・娯楽
紀州日帰り湯巡り
くまの碁道
紀伊俳壇への投句
読者チャンネル
投稿・声の欄
サイトへのご意見
共同通信PRワイヤー
「Samsung Galaxy Tab S10 FE|Tab S10 FE+」 (Wi-Fiモデル)本日発売
(00:00)
【新・デジタル遺産調査】故人のスマホ、遺族の76%がロック解除に成功(GOODREI調査)
(4/17 19:03)
イベント参加がもっと身近に!都内イベント企画「Meetup Village」公式サイトが4/18(金)リニューアルOPEN
(4/17 18:00)
もっと見る
Digital PR Platform
どうする日本のブラック部活動。「問題の根底は日本人のスポーツ観」 今こそ必要なスポーツ改革とは?― 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載
(4/17 20:05)
【産官学による社会実装型プロジェクト教育がスタート】生命・応用バイオ学科2年生全員が通年で箔座の製品の魅力を分析し、新製品の提案・検証に取り組む。4月23日は箔座社長が自社の理念等について講演会を開催-金沢工業大学
(4/17 20:05)
【神奈川工科大学】情報学部情報工学科の画像情報処理システム研究室が読話トレーニングアプリ「読話クラブ」を公開
(4/17 20:05)
もっと見る
PR TIMES
挑戦の軌跡 ~データと情熱で未来を変える若き研究者たち~
(4/17 18:00)
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」カラオケ特別賞「カラオケ・オブ・ザ・イヤー」中間発表
(4/17 18:00)
家族信託のファミトラ、福岡市との共創により継続して市民のエイジングリテラシー向上に貢献
(4/17 17:41)
もっと見る