和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年04月24日(木)

始めようスマホ決済 3~4月、キャンペーン説明会、和歌山県田辺市

キャッシュレス決済のポイント還元キャンペーンをPRするポスター
キャッシュレス決済のポイント還元キャンペーンをPRするポスター
 物価高騰の影響を受けている事業者や市民の生活を支援しようと、和歌山県田辺市は6月1日から、スマートフォンアプリ「ペイペイ」などを使うキャッシュレス決済のポイント還元キャンペーンを実施する。これを機にキャッシュレスの普及を図ろうと、3~4月には事業者や市民向けの説明会を市内各地で開く。

 キャンペーンは、おととしと昨年に続く第3弾。6月1日~7月15日に実施する。市内の店舗で「ペイペイ」「楽天ペイ」「auペイ」「d払い」の4種類の決済サービスを利用して買い物をすると、最大20%分をポイント還元する。

 付与の上限は1回当たり千円相当で、期間中の合計は3千円相当。四つの決済サービスを利用すると、最大で合計1万2千円相当が還元される。

 市商工振興課の担当者は「市民向け説明会は、マンツーマンで個別相談に応じる。ぜひこの機会に、キャッシュレス決済を利用してほしい」と呼びかけている。

 説明会の日程は次の通り。完全予約制で、申込期限は開催日の前々日まで。無料。市民向け説明会は、1人当たり約30分間。

【事業者向け】

 3月20日=中辺路コミュニティセンター(午前10時~正午)、世界遺産熊野本宮館(午後2時~4時)▽21日=大塔総合文化会館(午前10時~正午)、龍神行政局(午後2時~4時)▽22日=上秋津公民館(午前10時~正午)、中部公民館(午後2時~4時)

【市民向け】

 4月12日=中辺路コミュニティセンター(午前10時~正午)、世界遺産熊野本宮館(午後2時~4時)▽13日=大塔総合文化会館(午前10時~正午)、龍神行政局(午後2時~4時)▽18~20日=オークワパビリオンシティ田辺店内BPOセンター(各日午前9時~午後5時)

 申し込みは、キャンペーン事務局(0120・030・175)へ。