和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年02月14日(金)

みなべ「梅で健康」アンケート

SDGs未来都市みなべのロゴマーク
SDGs未来都市みなべのロゴマーク
 国の「SDGs(持続可能な開発目標)未来都市」と「自治体SDGsモデル事業」に選ばれた和歌山県みなべ町は、「梅で健康」をテーマに、ウェブで梅に関するアンケートを実施している。回答の受け付けは2月10日まで。

 持続可能な町にするための学びの場「みなべ梅ラーニングコモンズ」地域共創プログラムの一環。町民向けのアンケートだが、町外の人が回答してもかまわない。

 実際に町民が梅を食べているかどうかを調べ、新たな料理方法や活用方法を探って町内でも梅の消費を増やすことが目的。

 梅を使った加工品で好きなものは何かや、梅干しが好きかどうか、好きな梅干しの種類、お薦めの梅の食べ方など、九つの質問を用意している。

 結果は年度内(3月末まで)に、町のホームページ(HP)で公開する。

 アンケートは、町のHPから回答する。

 問い合わせは、町の政策推進課(0739・72・2142)、うめ課(0739・33・9310)へ。