ログイン
会員登録
TOP
ニュース
スポーツ
世界遺産
教育
イベント
話題
ランキング
釣り
コラム
おでかけ
生活情報
朝日で黄金色に染まる 串本町田原で海霧
(2019年12月02日 14時30分 更新)
和歌山 紀南
自然・生物
海上を左から右へゆっくりと流れる霧(1日午前6時50分ごろ、和歌山県串本町田原で)
和歌山県串本町の沿岸部で1日早朝、冬の風物詩「海霧」が発生した。海霧の名所として知られる同町田原の海岸では、国道42号沿いに多くの写真愛好者が並び、水平線から昇る朝日に合わせて盛んにシャッターを切っていた。
海霧は、山間部の冷たい空気が川に沿って海に流れ込み、海水との温度差によって発生する。
次のニュースを読む
熊野灘に太陽の杯 那智勝浦でだるま朝日
(2019/10/30)
【動画】熊野15一絵(3)田辺市中辺路町/潮見峠から見る二つの海
(2019/10/23)
【動画】まるで日本のウユニ塩湖? 絶景の天神崎、お薦めの日時紹介
(2019/10/18)
白浜の土産物店倒産 和歌山県内、3月に11件
(4/7 14:30)
ありがとう、永明 父さんパンダ、白浜で700人しのぶ、和歌山
(4/7 14:30)
公式SNS!フォローしてね!
アクセスランキング
1
白浜の土産物店倒産 和歌山県内、3月に11件
(4/7 14:30)
2
梅の実にひょう被害 農家に痛手、和歌山県田辺・みなべ
(4/7 14:30)
3
廃校舎に歓声再び 和歌山県田辺市、うつほの杜小学校で入学式
(4/5 14:30)
4
2月の倒産13件 和歌山県内、負債総額78億5000万円
(3/15 14:30)
5
ありがとう、永明 父さんパンダ、白浜で700人しのぶ、和歌山
(4/7 14:30)
もっと見る
趣味・娯楽
紀州日帰り湯巡り
くまの碁道
紀伊俳壇への投句
読者チャンネル
投稿・声の欄
サイトへのご意見
新着リリース
共同通信PRワイヤー
Digital PR Platform
PR TIMES
紀伊民報からのお知らせ
購読のご案内
電子版のご案内
東京地区の販売
広告の案内
紀伊民報配達員さん募集中!!
もっと見る