配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。
亀田医療大学が令和7年度入学式を挙行 ― 大学院博士後期課程DNPコース1期生も入学
亀田医療大学(千葉県鴨川市、学長:田中美惠子)は、4月7日に令和7年度の入学式を挙行。学部生80名、大学院生9名を新たに迎え入れた。同大は今年4月に大学院博士後期課程DNPコースを設置しており、入学式には同コースの1期生も参加した。
亀田医療大学は2019年に大学院を設置。今年4月には、修士課程で培った教育・研究・実践能力を深化・発展させ、高度な教育・研究能力と実践能力を併せ持った高度看護実践者を育成することを目的として、新たに大学院博士後期課程DNPコースを開設した。
入学式当日は、同大を運営している学校法人鉄蕉館の橋本裕二理事長、医療法人鉄蕉会の亀田隆明理事長、鴨川市の佐々木久之市長らが祝辞を送り、新入生を温かく迎え入れた。
■博士後期課程 実践看護学博士(DNP:Doctor of Nursing Practice)コース
高度な実践力と研究能力を併せ持った、看護管理者を含む高度実践者を育成することを目的として設置された。 修了生には、「博士(看護学)」(Doctor of Nursing Practice)の学位が授与される。日本では4番目のコースで、千葉県内では初となる。
【URL】 https://www.kameda.ac.jp/department/graduate/doctoral/
▼本件に関する問い合わせ先
管理部 総務課
住所:〒296-0001 千葉県鴨川市横渚462番地
TEL:04-7099-1211
FAX:04-7099-1327
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース詳細へ https://digitalpr.jp/r/108094