和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年04月25日(金)
提供:
配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。

大阪・関西万博に「MOTOROiD2」と「ELOVE」を出展 ~グリーンスローモビリティで会場運営にも協力~

ヤマハ発動機株式会社は、大阪府大阪市の夢洲で開催される2025年 日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)『未来社会ショーケース事業』「スマートモビリティ万博」ロボットエクスペリエンスに、
ジャパンモビリティショー2023で展示/デモンストレーションを実施した「MOTOROiD2」と「ELOVE」の2台を出展します。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1620/107489/350_233_2025041413593967fc963be0535.jpg

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1620/107489/350_233_2025041413594667fc964238413.jpg


【大阪・関西万博 開催概要】
<名称>    2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)
<テーマ>   いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives)
<サブテーマ> Saving Lives (いのちを救う)
        Empowering Lives (いのちに力を与える)
        Connecting Lives (いのちをつなぐ)
<コンセプト> People’s Living Lab (未来社会の実験場)
<開催日程>  2025年4月13日(日)~10月13日(月) 09:00~22:00
<場所>    夢洲(大阪市此花区)
        ※大阪メトロ中央線「夢洲駅」

【ヤマハ発動機 出展概要】
<出展期間>  4月13日(日)~ 4月30日(水)
<会場>    ROBOT & MOBILITY STATION 展示・PRスペース
<内容>    MOTOROiD2・ELOVEの展示及びデモンストレーション


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1620/107489/700_417_2025040418475667efaacc2101b.png


また、ヤマハ発動機は大阪・関西万博に協賛し、グリーンスローモビリティ(グリスロ)4台を、4月13日から10月13日の間、万博事務局に無償貸与します。グリスロは万博会場で、スタッフの移動に活用される予定です。
グリスロは、時速20km未満で公道を走る低速小型EVです。高い環境性能や静音性、窓がない開放的なキャビンは、コミュニケーションを活性化させ、移動そのものがエンターテインメントになる乗車体験を実現します。

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1620/107489/700_508_2025040910242867f5cc4cdb4e1.jpg





本件に関するお問合わせ先
MOTOROiD2・ELOVEについて
クリエイティブ本部 ブランドマーケティング部 ブランド発信グループ
電話番号: 0538-32-1150

グリーンスローモビリティについて
技術・研究本部 共創・新ビジネス開発部 LSM事業推進グループ
電話番号:0537-21-2554

関連リンク
出展情報
https://www.robotatta.com/ja/event_posts/46


プレスリリース詳細へ https://digitalpr.jp/r/107489
提供: