配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。
ゴミ箱や米びつなどを“隠して”収納…かゆいところに手が届く山崎実業「tower」の便利アイテム6選
生活の中に“ちょっとした不便”はつきもの。しかし、その不便をスマートに解消してくれるのが、山崎実業「tower」シリーズ。無駄を省いたシンプルなデザインと、空間を有効活用する工夫が詰まった設計が特徴だ。今回はAmazonベストセラーの中から、「その手があったか!」なアイテムを6つ紹介する。
【画像】シンプルで使いやすさ抜群!山崎実業「tower」キッチンで使える収納シリーズ
■山崎実業(Yamazaki) 伸縮キッチン収納棚
横幅が36.5〜60cmまで調整可能な伸縮式収納棚。下に鍋やフライパンを置き、上に調味料や小物を収納するなど、限られたスペースを有効活用できる。耐久性も高く、スチール製でスタイリッシュなデザインも魅力。
●こんな人におすすめ
・キッチンの収納スペースを増やしたい人
・鍋や調味料の置き場所に困っている人
・自由に幅を調整できる収納が欲しい人
■山崎実業(Yamazaki) シンク下 米びつ
シンク下の引き出しにすっぽり収まるスタイリッシュな米びつ。パッキン付きの蓋でしっかり密閉され、お米の鮮度を長く保てる。中まで手が届く形状で、最後まで無駄なくすくえるのも◎。見た目の美しさと実用性を兼ね備えた優秀アイテム。
●こんな人におすすめ
・キッチンをすっきり見せたい人
・引き出し収納に対応した米びつを探している人
■山崎実業(Yamazaki) 蓋付き目隠し分別ダストワゴン(ゴミ箱)
生活感の出やすいゴミ袋をすっきり隠してくれる分別ダストワゴン。目隠しボードと蓋付き仕様で、キッチンやリビングにもなじむスタイリッシュなデザイン。キャスター付きで移動も簡単。袋の付け替えもラクにできる構造だ。
●こんな人におすすめ
・部屋のインテリアと調和するゴミ箱を探している人
・分別をスマートにしたい人
・ゴミ袋が見えるのが気になる人
■山崎実業(Yamazaki) 前が開く 隠せる 調味料ラック
扉付きの調味料ラックで、スパイス類をまとめて収納可能。扉は開けたまま固定できるので調理中の出し入れもスムーズ。使わないときは閉じておけば、キッチンが一気にすっきり見える。組み立て不要。
●こんな人におすすめ
・キッチン周りを整えたい人
・スパイス類を見せずに収納したい人
・組み立てが面倒な人
■山崎実業(Yamazaki) マグネット ティッシュケース
冷蔵庫や洗濯機、スチール製の壁面などにマグネットで簡単に取り付けできるティッシュケース。ティッシュだけでなく、ポリ袋やウェットティッシュの収納にも対応する。浮かせて収納できるので、掃除の手間も省けるのがポイント。シンプルなスクエア型で、生活感を抑えつつ実用性抜群。
●こんな人におすすめ
・キッチンや洗面所まわりをすっきりさせたい人
・ティッシュやポリ袋を使いやすく収納したい人
・賃貸で壁に穴を開けたくない人
■山崎実業(Yamazaki) フィルムフック マグネット タンブラー
壁に貼るだけのフィルムフックで設置でき、タンブラーを宙に浮かせて収納できる便利アイテム。ぬめりや水垢を防げて、衛生的に保てるので、洗面所やお風呂場など、水回りでの使用にぴったりだ。
●こんな人におすすめ
・洗面所のタンブラーのぬめりが気になる人
・子ども用にも衛生的な収納を探している人
・穴を開けずに壁収納したい人
山崎実業「tower」シリーズは、デザインと実用性を両立させたアイテムばかり。どれも「あと少しこうだったら」を叶えてくれる工夫に満ちている。無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインは、どんな空間にもマッチする。毎日の暮らしをちょっと便利に、ちょっと美しくしてくれるパートナーとして、ぜひ取り入れてみてほしい。
◆監修者/ORICON NEWS編集部
エンタメからライフスタイルまで、話題のトレンドを発信する総合メディア「ORICON NEWS」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、暮らしに役立つ商品情報をお届け。
キッチンも洗面所も美しく…山崎実業「tower」のシンプルで便利なアイテム6選
【2024年版】おしゃれ&機能的なタンブラー特集!フランフランや象印の人気商品を紹介
【画像】お出かけの思い出を推しと一緒に…! アクスタで記念撮影
【推し活必須】ぬいぐるみを可愛く持ち歩ける おすすめの“ぬい用ポーチ”5選
推し活に必須!アクスタを保護しながら持ち歩けるアクスタケース&ポーチおすすめ6選
【画像】シンプルで使いやすさ抜群!山崎実業「tower」キッチンで使える収納シリーズ
■山崎実業(Yamazaki) 伸縮キッチン収納棚
横幅が36.5〜60cmまで調整可能な伸縮式収納棚。下に鍋やフライパンを置き、上に調味料や小物を収納するなど、限られたスペースを有効活用できる。耐久性も高く、スチール製でスタイリッシュなデザインも魅力。
●こんな人におすすめ
・キッチンの収納スペースを増やしたい人
・鍋や調味料の置き場所に困っている人
・自由に幅を調整できる収納が欲しい人
■山崎実業(Yamazaki) シンク下 米びつ
シンク下の引き出しにすっぽり収まるスタイリッシュな米びつ。パッキン付きの蓋でしっかり密閉され、お米の鮮度を長く保てる。中まで手が届く形状で、最後まで無駄なくすくえるのも◎。見た目の美しさと実用性を兼ね備えた優秀アイテム。
●こんな人におすすめ
・キッチンをすっきり見せたい人
・引き出し収納に対応した米びつを探している人
■山崎実業(Yamazaki) 蓋付き目隠し分別ダストワゴン(ゴミ箱)
生活感の出やすいゴミ袋をすっきり隠してくれる分別ダストワゴン。目隠しボードと蓋付き仕様で、キッチンやリビングにもなじむスタイリッシュなデザイン。キャスター付きで移動も簡単。袋の付け替えもラクにできる構造だ。
●こんな人におすすめ
・部屋のインテリアと調和するゴミ箱を探している人
・分別をスマートにしたい人
・ゴミ袋が見えるのが気になる人
■山崎実業(Yamazaki) 前が開く 隠せる 調味料ラック
扉付きの調味料ラックで、スパイス類をまとめて収納可能。扉は開けたまま固定できるので調理中の出し入れもスムーズ。使わないときは閉じておけば、キッチンが一気にすっきり見える。組み立て不要。
●こんな人におすすめ
・キッチン周りを整えたい人
・スパイス類を見せずに収納したい人
・組み立てが面倒な人
■山崎実業(Yamazaki) マグネット ティッシュケース
冷蔵庫や洗濯機、スチール製の壁面などにマグネットで簡単に取り付けできるティッシュケース。ティッシュだけでなく、ポリ袋やウェットティッシュの収納にも対応する。浮かせて収納できるので、掃除の手間も省けるのがポイント。シンプルなスクエア型で、生活感を抑えつつ実用性抜群。
●こんな人におすすめ
・キッチンや洗面所まわりをすっきりさせたい人
・ティッシュやポリ袋を使いやすく収納したい人
・賃貸で壁に穴を開けたくない人
■山崎実業(Yamazaki) フィルムフック マグネット タンブラー
壁に貼るだけのフィルムフックで設置でき、タンブラーを宙に浮かせて収納できる便利アイテム。ぬめりや水垢を防げて、衛生的に保てるので、洗面所やお風呂場など、水回りでの使用にぴったりだ。
●こんな人におすすめ
・洗面所のタンブラーのぬめりが気になる人
・子ども用にも衛生的な収納を探している人
・穴を開けずに壁収納したい人
山崎実業「tower」シリーズは、デザインと実用性を両立させたアイテムばかり。どれも「あと少しこうだったら」を叶えてくれる工夫に満ちている。無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインは、どんな空間にもマッチする。毎日の暮らしをちょっと便利に、ちょっと美しくしてくれるパートナーとして、ぜひ取り入れてみてほしい。
◆監修者/ORICON NEWS編集部
エンタメからライフスタイルまで、話題のトレンドを発信する総合メディア「ORICON NEWS」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、暮らしに役立つ商品情報をお届け。
キッチンも洗面所も美しく…山崎実業「tower」のシンプルで便利なアイテム6選
【2024年版】おしゃれ&機能的なタンブラー特集!フランフランや象印の人気商品を紹介
【画像】お出かけの思い出を推しと一緒に…! アクスタで記念撮影
【推し活必須】ぬいぐるみを可愛く持ち歩ける おすすめの“ぬい用ポーチ”5選
推し活に必須!アクスタを保護しながら持ち歩けるアクスタケース&ポーチおすすめ6選