和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年11月26日(火)

聖徳大学・聖徳大学短期大学部が11月9日・10日に「第60回聖徳祭」を開催 ― テーマは「彩虹(さいこう)の思い出 ~輝く笑顔で繋がる縁~」



聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市)では、11月9日(土)・10日(日)に第60回「聖徳祭」を開催する。各学部・学科・クラスやクラブ・同好会による発表・体験型企画のほか、学生たちが企画・開発した商品の販売、子どもも大人も参加できる「お仕事体験(ユニザニア)」を実施。さらに「謎解き」企画や物語に合わせて絵を描く「制作アート」など、新企画も盛りだくさん。10日(日)には毒蝮三太夫客員教授による特別講演も行われる。入場無料、事前申し込み不要。




 同大の学園祭「聖徳祭」は、学生らが日頃の学びの成果を発表し、地域社会との交流を図る場。記念すべき60回目を迎える今年は、「彩虹(さいこう)の思い出 ~輝く笑顔で繋がる縁~」をテーマに開催する。

 当日は、同大の学びの特徴を生かした"子どもから大人まで楽しめる"約90の企画を実施。書道研究部による書道パフォーマンスや音楽学科による電子オルガンコンサートなどのステージ発表をはじめ、児童学科によるプレイパークや文学科教養デザインコースによるフォトスポットといった体験型企画、短大総合文化学科フードマネジメントコースの学生たちによる焼き菓子の販売などが予定されている。
 また、昨年好評だった「お仕事体験(ユニザニア)」がパワーアップし、大人も参加可能に。文学科による図書館司書体験や松戸郵便局協力の郵便局員体験、アテレコ研究部によるラジオパーソナリティ体験などが用意されている。
 さらに、同大オフィシャルキャラクターのファイとリーンの落とし物を探す「謎解き」や、物語に合わせて絵を描く「制作アート」などの新たな催しも多数実施される。
 加えて、オープンキャンパスも同時開催しており、受験生や高校1・2年生もこの機会にキャンパスの雰囲気や魅力を体感することができる。

 なお、会場にはおむつ交換や授乳ができるキッズルームもあり、小さな子ども連れでも安心して楽しむことができる。
 聖徳祭の開催概要は下記の通り。


■「第60回聖徳祭」概要
【日 時】 11月9日(土)・10日(日) 10:00~15:30
【会 場】 聖徳大学・聖徳大学短期大学部 松戸キャンパス
(千葉県松戸市岩瀬550/JR常磐線・新京成線 松戸駅東口徒歩5分)
【入 場】 無料
【テーマ】「彩虹(さいこう)の思い出 ~輝く笑顔で繋がる縁~」
【主な企画】
○野外ステージ発表(バトン、ダンス、書道パフォーマンス、電子オルガンなど)
○体験・展示企画(縁日、人形劇、プレイパーク冒険遊び場、フォトスポットなど)
○パティシエを目指す学生が作った焼き菓子の販売
○毒蝮三太夫客員教授 特別講演(10日(日))
○本部企画
・ユニザニア(聖徳版キッザニア:お仕事体験)
 CA、ラジオパーソナリティ、図書館司書、本屋、アーティスト、郵便局員、駅長
・松戸市名店のメニュー販売(天廣堂、パストール、八矢庵、しの)
・同大オフィシャルキャラクターの落とし物を探す「謎解き」
・ストーリーに合わせて絵を描く「制作アート」
・郵便配達バイクの乗車体験
・駅長の制服を着て写真撮影(子ども対象:9日のみ)
・松戸で採れた新鮮な野菜の販売(9日のみ)
【デジタルパンフ】
※企画等の詳細はこちらをご覧ください
 https://online.fliphtml5.com/xpsuh/deau/#p=1
【URL】
 https://www.seitoku-u.ac.jp/seitoku-sai/
《SNS》
 https://x.com/sei_gakuyukai
(X)
 https://www.instagram.com/seitoku_gakuyukai/
(Instagram)




■オープンキャンパス
【開催日】11月9日(土)・10日(日)
【時 間】10:30~15:00
 ※服装は自由。当日は10:15から受付を開始
【受 付】PACHI PACHIプラザ オープンキャンパス受付テント

【内 容】
①教員による学科まるわかりガイド
 (各学科・両日ともに)
  〈1回目〉10:30~(20分)
  〈2回目〉12:30~(20分)
 (看護学科のみ)
   12:15~(30分)
②聖徳祭の学科催し物へのご案内
 ※ご案内後は自由に聖徳祭をお楽しみください。

【URL】詳細及び事前登録は下記URLより
 https://ouen.seitoku.ac.jp/events/16846/

▼本件に関する問い合わせ先
聖徳大学総務課
住所:〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地
TEL:047-365-1111(大代表)
FAX:047-363-1401
メール:kohog@wa.seitoku.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/



プレスリリース詳細へ https://digitalpr.jp/r/98509
提供: