和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年07月05日(金)

次世代ロボットエンジニア支援機構、ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024にて出展およびセミナー登壇!

一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構
小中学生が製作したロボットの操縦体験を実施し、最終日の特別セミナーに代表理事が登壇

一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(京都府相楽郡精華町 代表理事 川節拓実)は、2024年7月4日~6日にAichi Sky Expoで開催される産業用ロボット・自動化システムの展示会「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024(ロボットテクノロジージャパン2024)」に出展いたします。また、最終日の6日11時半からは代表の川節が特別セミナーに登壇いたします。



愛知県の小中学生が製作したロボットを操縦体験・展示


展示ホールE内、産業用ロボット体験ゾーンにて愛知県豊田市を拠点とするJRT豊田ジラソーレの小中学生が製作したロボットの操縦体験・静展示をいたします。JRT豊田ジラソーレは本機構が全国展開中の小中学生向け地域ロボット部活動の愛知県クラブで、小学校5年生から中学校3年生までの子どもたちが所属しています。

展示会最終日の7月6日(土)はロボットを製作した小中学生も展示スタッフとして参加し、自らロボットの説明や操縦体験の対応を行います。是非この機会に小中学生が製作した大型ロボットをご覧いただき、また意欲ある小中学生と交流いただければ幸いです。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

代表理事 川節が主催者特別セミナーに登壇


展示会最終日の7月6日(土)11:30~12:15に行われる主催者特別セミナーに本機構代表理事の川節が登壇いたします。セミナーでは「地域のエンジニアが地域の子どもたちを育成する次世代エンジニア育成プログラム」と題して、前述の小中学生向け地域ロボット部活動や本機構が主催するThe Championship of Robotics Engineers(エンジニア選手権)についてご紹介いたします。聴講には事前登録が必要となりますので、ロボットテクノロジージャパン公式サイトよりお申し込みください。

クラブスポンサー募集!


JRT豊田ジラソーレをはじめとしたジュニアロボットチームの各クラブは、望む人は誰でもエンジニアへの道を進んでいただけるように参加者の参加費は一般的な習い事レベルに抑えています。また、指導者として参画する監督・コーチ陣も本職のエンジニアながらボランティア活動として参加しており、すべての経費は主にスポンサー企業の皆様に支えていただいています。地域のエンジニアが地域の小中学生を育てる枠組みに、是非地域の企業様のご支援をお願い申し上げます。
スポンサー企業様募集案内:https://scramble-robot.org/support/sponsor_info/

詳細情報


一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(通称Scramble)
所在地:京都府相楽郡精華町精華台7-5-1けいはんなオープンイノベーションセンター209号室
代表者:代表理事 川節拓実(京都大学講師)
設立:2020年5月18日
URL:https://scramble-robot.org/
事業内容:次世代のエンジニア“挑戦的共創人材”の育成、地域ロボット部活動“ジュニアロボットチーム”の企画運営、エンジニア選手権(通称コア)の企画運営
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ