和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年06月29日(土)

伍代夏子ら“演歌美女軍団”が能登半島へ 復興応援の無料コンサート『OH!艶歌』開催

伍代夏子率いる演歌歌手7人が珠洲市で復興応援コンサート開催へ
伍代夏子率いる演歌歌手7人が珠洲市で復興応援コンサート開催へ
 演歌歌手の伍代夏子ら7人が、29日に石川県珠洲市立三崎中学校体育館で、能登半島地震 被災地復興応援コンサート『美魔女たちのOH!艶歌』を開催することが明らかになった。公演の鑑賞は石川県内在住者限定で、入場料は無料。

【写真】がんばろう 能登!「美魔女たちのOH!艶歌」 フライヤー

 発起人は、長年ボランティアや社会貢献の経験を持つ伍代夏子。2月に夫・杉良太郎氏とともに石川県七尾市の避難所に支援に入った伍代は、その後単独でも炊き出しなどに訪れ、心を砕いてきた。

 今なお避難生活や復興に向けての心労が続く被災された方々に音楽を通じてほんの少しでも癒しや元気を届けること、被災地の現状を知り伝えることを目的に、甚大な被害を受けた珠洲市で行われる復興応援コンサートには、歌仲間の島津悦子、石原詢子、多岐川舞子、大石まどか、みずき舞、椎名佐千子が賛同し、7人で“OH!艶歌”を届ける。

 今回のコンサートは、現地の教育委員会や特定非営利活動法人などが協力。29日午後2時~3時半まで開催予定。

■能登半島地震 被災地復興応援コンサート「美魔女たちのOH!艶歌」
日時:6月29日(土)開場午後1時30分/開演午後2時
会場:石川県珠洲市立三崎中学校体育館
参加歌手:伍代夏子/島津悦子/石原詢子/多岐川舞子/大石まどか/みずき舞/椎名佐千子
入場料:無料
※公演の鑑賞は石川県内に在住の方限定

“愛犬家”伍代夏子、ペットとの“同室避難”推進「環境をこれから私たちで作っていきたい」
【インタビュー】伍代夏子「いのちの砂時計」 限りある人生だからこそ、今を懸命に生きる
能登半島の復興を支援 MISIA&藤井フミヤ&久保田利伸らがライブパフォーマンス、EXITの出演も
さだまさし&泉谷しげるら熱唱「がんばれ能登」 サンドウィッチマンや山崎まさよしも駆けつける
STARTO ENTERTAINMENT14組75人が参加 チャリティーシングル収益を能登半島地震の被災者に全額寄付へ
提供:oricon news