和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年06月26日(水)

【動画】じゃれ合いながら元気に成長 トラの赤ちゃん公開、白浜アドベンチャーワールド、和歌山

一般公開されているアムールトラの赤ちゃん(17日、和歌山県白浜町で)
一般公開されているアムールトラの赤ちゃん(17日、和歌山県白浜町で)
 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は17日から、アムールトラの赤ちゃん2頭の一般公開を始めた。2頭はじゃれ合いながら元気に成長している。公開時間は午前10時~午後3時で、期間は未定。

 2頭は5月19日に誕生。6日後に育成状態を確認したところ、想定体重に達していなかったことなどから、人工保育へと切り替えた。現在はスタッフが人工ミルクを与えている。17日現在の体重は、約3・2キロ(雌)と約2・6キロ(雄)。

 アムールトラは中国東北部―シベリアに生息するネコ科最大の動物。野生での生息数は約500頭といわれる絶滅危惧種で、世界中の動物園が協力して種の保存に取り組んでいる。

 アドベンチャーワールドでは1994年10月から飼育しており、これまで8回の出産で計18頭の赤ちゃんが誕生した。国内の動物園で現在計約50頭おり、そのうち5頭をアドベンチャーワールドで飼育している。

 飼育スタッフの西﨑正貴さん(34)は「今しか見られない姿をぜひ見に来てほしい」と話した。