和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年11月27日(水)

コロナ第5波2500人感染 和歌山県、第4波の1・7倍

和歌山県内の新型コロナウイルス感染者数
和歌山県内の新型コロナウイルス感染者数
 和歌山県は新型コロナウイルスの「第5波」(7月11日から)の感染状況をまとめた。10月5日までの感染者数は2557人で、感染力が強い「デルタ株」により「第4波」の1・7倍に増加した。一方、ワクチン接種が進んだことにより感染者のうち、高齢者の割合が減少し、若い人の割合が増えた。

 県内の感染者数は「第1波」(昨年2月13日~6月22日)が63人だったが、以降「第2波」(昨年6月23日~10月31日)は212人、「第3波」(昨年11月1日~今年3月13日)は897人、「第4波」(3月14日~7月10日)は1532人と増加している。

 「デルタ株」は感染力が強く、最初に感染が判明した1人から感染させた最多人数は「第3波」までは21人だったが「第4波」は48人、「第5波」では84人に達した。市中感染もあり、感染経路が不明な人の割合は「第5波」中の9月では26・6%となった。

 感染者のうち、高齢者の割合は減り、60代以上は「第4波」が32・1%だったが「第5波」は11・7%となった。一方、30代以下は「第4波」では36・8%だったが「第5波」では60・1%と増加した。

 ワクチン接種の進み具合が要因とみられる。12歳以上の県民のワクチン接種率は10月5日現在、1回が74・0%、2回が67・6%。一方、高齢者の2回接種率は8月ごろから90%近くなっている。

■「肺炎以上」の割合減

 高齢者の感染者の減少や「抗体カクテル療法」の普及などにより、症状が重い人の割合は全体的に低下。「第4波」では肺炎以上が47・3%だったが「第5波」では27・4%に、致死率は「第4波」2・01%から「第5波」0・41%に下がった。

 ただ「デルタ株」の影響で、有症状者の割合は増えた。例えば感染者のうち、38度以上の発熱が出た人の割合を見ると「第4波」では35・2%だったが「第5波」では51・3%に増えた。

 また、発症から受診までの日数が長いほど、症状が重くなる傾向にあることも確認された。「第5波」の感染者のうち、肺炎以上の重症度の割合は27・4%だったが、受診まで5日以上かかった人でみると44・6%に上る。県は、症状があれば早く受診するよう呼び掛けている。

■「第6波の恐れは十分に」

 感染の波のピークは、人の動きが活発になったり、部屋を閉め切ったりする時期に迎えると考えられるといい、県福祉保健部の野尻孝子技監は「第6波の恐れは十分にある」と話す。ワクチン接種により、症状が軽微で感染に気付かない人から感染拡大した事例もあるといい、今後、未接種者や重症化リスクのある人たちは注意が必要としている。