和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

うんていを器用にのぼる”忍者”柴犬「うそーん! 中に人間いる?」 きっかけは親友の元野犬

スタスタと、うんていをのぼる柴犬・ちゃちゃくん
スタスタと、うんていをのぼる柴犬・ちゃちゃくん
 公園の遊具・うんていを器用にのぼる柴犬のちゃちゃくん(@shimashima038)。忍者を思わせる華麗なステップを収めたTikTok投稿に「支える面が少ないのにすごい!」「運動神経良すぎる」「うちのわんこは隙間から落ちそう」など、多くの反響のコメントが寄せられている。なぜのぼれるようになったのか、飼い主さんに話を聞いた。

【動画カット】「全然足が震えていない…」113万人が驚がく、うんていの頂点にのぼりつめる柴犬・ちゃちゃくん

■「登れるよ!オヤツちょうだい」純朴な瞳で訴えかけるワンコ

――「公園大好き。特にうんていがすき」というTikTok投稿に「めっちゃ器用」「ワンコでもこんなこと出来るんですね」「いやいや、うちより上手いやん」など、多くの反響が寄せられています。

【飼い主さん】とにかくビックリです!!これまで身内しか見ておらず視聴回数も20回前後でした。最初は何が起きているのか分りませんでした。そもそも、うんていを登る動画はこれまでに何度か投稿していましたが、特に反応もなかったですし、近所の犬友だちも見慣れた光景として「今日も登っているね」くらいのものでしたので。

――どういったきっかけで、うんていをのぼるようになったのでしょうか。

【飼い主さん】ちゃちゃくんの親友のツキちゃん(元野犬)の影響があります。“待てやジャンプ”など、何かをすると美味しいオヤツをくれるツキちゃん(元野犬)の飼い主さん。それに味をしめたちゃちゃくんは、すべり台を登り出し、「ぼく、登れるよ!オヤツください!」とおひねりをいただくように。

 すべり台が慣れたころに、うんていに近づいて行ったので、“さすがにやる気があっても、うんていは無理だろ〜”と思っていましたが、足をかけてのぼり出したので「えーーーーーー!!のぼれるの!?」と声を出して驚きました。ちゃちゃくんは、うんていにのぼると「ぼく、のぼれるよ!オヤツちょうだい」と純朴に見せかけた瞳で訴えかけてきます。

――うんていのほかにも滑り台やスケボー、木登りなど、驚きの運動神経能力を発揮されていますが、ちゃちゃくんはどういったものに興味をもつ傾向にあるのでしょうか。

【飼い主さん】高いところが好きみたいです。滑り台や木に登り景色を楽しんでいるときがあります。でも、一番はオヤツ欲しさです。オヤツくれそうな人がいると、せっせと登り出します。

■今はスケボー練習中「『次はサーフィンだね』と犬友だちから言われます」

――ちゃちゃくんのプロフィールについて教えてください。

【飼い主さん】2歳半の柴犬で体重は13キロです。ちゃちゃくんのお父さん、お母さんはともに8キロサイズで、ちゃちゃくんは豆シバだと言われていましたが、すくすく大きくなりました。一時期、16キロになったときは血統書を疑いましたが、今では豆でもなんでもいいやと思っています。さすがに16キロ以上は太り過ぎなのでダイエットをしました。親友のツキちゃん(元野犬)と疲れ切るまでワンプロして、4ヵ月がかりで13キロになりました。そのときの名残か、顔がシワシワです。

――飼い主さんの考えるちゃちゃくんの親バカポイントはどういったところですか。

【飼い主さん】職場でちゃちゃくんの匂いが漂うと愛しくなってしまいます。それと、顔にシワがあること。

――これまでのTikTok投稿で飼い主さんがお気に入りのチャチャくんの投稿とそれにまつわるエピソードを教えてください。

【飼い主さん】質問内容と少しずれるかもしれませんが、2022年1月16日、はじめて、ちゃちゃくんが家族になり我が家にやってきたときの投稿です。当時は、部屋のあちこちでオシッコをしたり、ソファーを破壊してしまったり、甘噛みが本気で痛かったりと、想像以上の大変さで心が折れかけていました。「犬を飼うって、こんなに大変だったとは!これはヤバい!」と思っていました。

 公園デビューがはじまると犬友達ができ、私もこの年になって知り合いが増え、SNSでのつながりもでき、このような取材を受けるなど感慨深いものがあります。あの時の自分に、少しの辛抱だよと伝えてあげたいです。

――ちゃちゃくんとの日々の中で一番印象的だった出来事があれば教えてください。

【飼い主さん】驚いたことは、ワンプロという犬同士が「やったんぞ」くらいの怖い顔をしてじゃれ合う世界があるということ。喧嘩とは違うようです。それまでは、犬はウンピンしてゴロゴロ寝ているもんだと思っていたので。

爆笑した出来事は、仕事から帰ってきて出迎えがないなと思って探したら、布団の中で寝ていたこと。

――今後ちゃちゃくんに挑戦させてみたいことはありますか。

【飼い主さん】公園の遊具は一通り遊んだので、次に何をしようか考えたときに肩にのれるならスケボーもできるかなと思い練習しています。乗るくらいであれば意外とすんなりできたのですが、前足でこいで、後ろ足を乗れるかを練習しています。近所の犬友だちは、スケボーの次はサーフィンだねと言っています。ですが、飼い主の私はスケボーもサーフィンもできないのです。どうなるかはわかりません

ちゃちゃくん
TikTok:https://www.tiktok.com/@shimashima038

【動画あり】天性のバランス感覚、うんていにのぼる柴犬ちゃちゃくん
【動画あり】ランニングマシンで一生歩き続けちゃいそう…ペキニーズ・モフちゃん
【写真あり】こんな顔した犬見たことない…どんな時も「怒り顔」のまあるちゃん
【動画あり】驚異の8000万回再生!生後3ヵ月トイプーの激かわトリミング
【ビフォーアフター】売れ残り→飼い犬になり表情激変、覇気のない顔つきから衝撃のオッサン化
提供:oricon news
公式SNS!フォローしてね!
友だち追加

アクセスランキング

趣味・娯楽

読者チャンネル

新着リリース

紀伊民報からのお知らせ