ログイン
会員登録
TOP
ニュース
スポーツ
世界遺産
教育
イベント
話題
ランキング
釣り
コラム
おでかけ
生活情報
道端に青い花 オオイヌノフグリ咲き始める
(2022年02月09日 14時30分 更新)
和歌山 紀南
自然・生物
オオイヌノフグリの花(和歌山県白浜町で)
和歌山県白浜町の道端など紀南各地でオオイヌノフグリが青い花を咲かせている。
日本全国の畑などに生えるオオバコ科クワガタソウ属の越年草。ヨーロッパ原産で、日本には明治時代に渡来。早春に直径8ミリほどの花を咲かせる。
雄犬の陰のうのような形の実をつけることが名前の由来になっている在来種イヌノフグリに似ており、大きいことからこの名前が付けられた。淡いピンク色の花を咲かすイヌノフグリは、環境省のレッドデータブックで絶滅危惧2類に分類されている。
次のニュースを読む
休耕田で白い花 タネツケバナ群生
(2022/2/4)
古道沿いに白い花 春を告げるバイカオウレン群生
(2022/2/3)
駐車場に「ど根性サボテン」 田辺の釣具店
(2022/2/1)
橋の〝カエル〟もにっこり 印南川の土手にスイセン
(2022/2/1)
白浜の土産物店倒産 和歌山県内、3月に11件
(14:30)
公式SNS!フォローしてね!
アクセスランキング
1
廃校舎に歓声再び 和歌山県田辺市、うつほの杜小学校で入学式
(4/5 14:30)
2
【動画】サクラとハナモモ共演 和歌山県田辺市長野の「ひるね茶屋」
(4/2 14:30)
3
過去最高の9億円超 返礼品にオリジナル曲、ふるさと納税、和歌山県白浜
(4/4 14:30)
4
安全に登校してね 和歌山県田辺市、新1年生に黄色いワッペン
(4/5 14:30)
5
再び保守分裂へ 前有田市長の望月氏が出馬表明、参院選和歌山選挙区
(4/4 14:30)
もっと見る
趣味・娯楽
紀州日帰り湯巡り
くまの碁道
紀伊俳壇への投句
読者チャンネル
投稿・声の欄
サイトへのご意見
新着リリース
共同通信PRワイヤー
Digital PR Platform
PR TIMES
紀伊民報からのお知らせ
購読のご案内
電子版のご案内
東京地区の販売
広告の案内
紀伊民報配達員さん募集中!!
もっと見る