配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。
万博「ブルーインパルス」展示飛行の中止を発表 天候不良のため、直前に
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が13日、大阪・夢洲で開幕。雨模様となり、予定されていた「ブルーインパルス展示飛行」は、直前に中止が発表された。
【万博初日写真】開場前のゲートに長い列、ごったがえす夢洲駅など
同協会は、公式サイトで「本日(4月13日)12時より予定しておりました「ブルーインパルス展示飛行」は天候不良のため中止となりました」と知らせ、「なお、延期は行わない旨、防衛省に確認しております」とした。
大阪はこの日、雨が降ったりやんだりの天候。オープニング『1万人の第九 EXPO2025』は開催され、その後雨がやんだが、再び降り出した。
正午頃、夢洲の会場上空をブルーインパルスが飛ぶ予定だった。大阪府内では、1990年4月1日の「国際花と緑の博覧会(花の万博)」開幕日以来となり、再び万博の上空を鮮やかに彩ると案内されていた。
【画像】万博へのアクセス方法、オカンが案内…チャリ&船も
【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
【万博開幕】4・13開幕日の「混雑予測」公式発表 気になる「当日券」有無も明らかに
万博「簡単入場チケット」サービス発表、開幕当日から販売へ ID不要で入場特化【購入方法・注意事項など】
万博、会場内撮影&利用のルール「禁止事項」公表 営業目的はネット掲載含めてNG【禁止4項目】
【万博初日写真】開場前のゲートに長い列、ごったがえす夢洲駅など
同協会は、公式サイトで「本日(4月13日)12時より予定しておりました「ブルーインパルス展示飛行」は天候不良のため中止となりました」と知らせ、「なお、延期は行わない旨、防衛省に確認しております」とした。
大阪はこの日、雨が降ったりやんだりの天候。オープニング『1万人の第九 EXPO2025』は開催され、その後雨がやんだが、再び降り出した。
正午頃、夢洲の会場上空をブルーインパルスが飛ぶ予定だった。大阪府内では、1990年4月1日の「国際花と緑の博覧会(花の万博)」開幕日以来となり、再び万博の上空を鮮やかに彩ると案内されていた。
【画像】万博へのアクセス方法、オカンが案内…チャリ&船も
【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
【万博開幕】4・13開幕日の「混雑予測」公式発表 気になる「当日券」有無も明らかに
万博「簡単入場チケット」サービス発表、開幕当日から販売へ ID不要で入場特化【購入方法・注意事項など】
万博、会場内撮影&利用のルール「禁止事項」公表 営業目的はネット掲載含めてNG【禁止4項目】