和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年03月31日(月)
提供:oricon news
配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。

『アベンジャーズ/ドゥームズデイ(原題)』キャスト27人を緊急発表 サンダーボルツ*も参戦

映画『アベンジャーズ/ドゥームズデイ(原題)』への参加が明らかになった『サンダーボルツ*』は5月2日公開 (C)2025 MARVEL
映画『アベンジャーズ/ドゥームズデイ(原題)』への参加が明らかになった『サンダーボルツ*』は5月2日公開 (C)2025 MARVEL
 日本時間27日午前0時過ぎ、マーベル・スタジオ公式の生配信にて、来年(2026年)全米で公開予定の『アベンジャーズ/ドゥームズデイ(原題)』の主要キャストと思われる27人の出演が発表された。

【画像】「サンディエゴ・コミコン」そのほかの写真

 5時間30分にも及ぶライブ配信では、スタジオ内に並んだキャスト名入りのイスを1つずつカメラに映し出すという異例の試みが行われた。過去〈アベンジャーズ〉のメンバーとして地球を救ってきたソー役のクリス・ヘムズワース。大ヒット上映中の『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』での活躍で注目を集めたサム・ウィルソン/キャプテン・アメリカ役のアンソニー・マッキー。“ブラックパンサー”を継承したシュリ役のレティーシャ・ライト。ソーの“弟”で、過去に〈アベンジャーズ〉を何度もかく乱させてきたロキ役のトム・ヒドルストン。

 そして、今夏日本公開を予定している『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』での活躍に期待がかかるリード・リチャーズ/ミスター・ファンタスティック役のペドロ・パスカル、スー・ストーム/インビジブル・ウーマン役のヴァネッサ・カービー、ジョニー・ストーム/ヒューマン・トーチ役のジョセフ・クイン、ベン・グリム/ザ・シング役のエボン・モス=バクラック。

 映像の最後には、『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』(原題)でマーベル・スタジオ作品への復帰が明かされていたドクター・ドゥーム役のロバート・ダウニーJr.本人が登場する粋な演出で、最大限の盛り上がりを見せた。

 発表されたキャストの中には、過去アベンジャーズに敗北した超クセ者たちが集められたチーム〈サンダーボルツ*〉の面々も。ブラック・ウィドウ/ナターシャの“妹”で、かつてロシアのスパイ機関で強制的に養成された一流の暗殺者エレーナ役のフローレンス・ピュー。悪の組織ヒドラに洗脳され、暗殺兵器として利用されていたが、本来の人格を取り戻しサンダーボルツのまとめ役として戦う孤高の超人兵士ウィンター・ソルジャー/バッキー役のセバスチャン・スタン。ロシアが生み出したスーパーソルジャーで、ブラック・ウィドウとエレーナの“父”、「キャプテン・アメリカのライバル」を名乗り続けているが、現在無職のレッド・ガーディアン/アレクセイ役のデヴィッド・ハーバー。

 かつてキャプテン・アメリカに任命されたものの、その重責に耐えきれずに過ちを犯し、全てを失った元エリート軍人のUSエージェント/ジョン・ウォーカー役のワイアット・ラッセル。幼いころ不慮の事故に見舞われ、あらゆる物質をすり抜ける能力を持つ、孤独なスパイゴースト役のハナ・ジョン=カーメン。そして、まだ全貌が明かされていない謎の男・ボブ役のルイス・プルマン。

 『サンダーボルツ*』には、おそらく『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』(原題)本編に繋がる重要な“何か”が詰まっており、想像をはるかに超えたサプライズの数々で、世界中の観客たちをまだ見ぬ興奮と熱狂の渦に巻き込んでくれそうだ。

■『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』ラインナップ一覧
※( )内は過去出演作、および今後の出演予定での情報

クリス・ヘムズワース(『ソー:ラブ&サンダー』ソー)
ヴァネッサ・カービー(『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』スー・ストーム/インビジブル・ウーマン)
アンソニー・マッキー(『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』サム・ウィルソン/キャプテン・アメリカ)
セバスチャン・スタン(『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』『サンダーボルツ*』ウィンター・ソルジャー/バッキー)
レティーシャ・ライト(『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』シュリ)
ポール・ラッド(『アントマン&ワスプ:クアントマニア』スコット・ラング/アントマン)
ワイアット・ラッセル(『サンダーボルツ*』USエージェント/ジョン・ウォーカー)
テノッチ・ウエルタ・メヒア(『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』ネイモア)
エボン・モス=バクラック(『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ベン・グリム/ザ・シング)
シム・リウ(『シャン・チー/テン・リングスの伝説』シャン・チー)
フローレンス・ピュー(『サンダーボルツ*』エレーナ)
ケルシー・グラマー(『マーベルズ』ビースト)
ルイス・プルマン(『サンダーボルツ*』ボブ)
ダニー・ラミレス(『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』ホアキン・トレス/ファルコン)
ジョセフ・クイン(『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ジョニー・ストーム/ヒューマン・トーチ)
デヴィッド・ハーバー(『サンダーボルツ*』レッド・ガーディアン/アレクセイ)
ウィンストン・デューク(『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』エムバク)
ハナ・ジョン=カーメン(『サンダーボルツ*』ゴースト)
トム・ヒドルストン(「ロキ」シリーズロキ)
パトリック・スチュワート(『X-MEN』チャールズ・エグゼビア/プロフェッサーX)
イアン・マッケラン(『X-MEN』マグニートー)
アラン・カミング(『X-MEN 2』ナイトクローラー)
レベッカ・ローミン(『X-MEN』ミスティーク)
ジェームズ・マースデン(『X-MEN』サイクロップス)
チャニング・テイタム(『デッドプール&ウルヴァリン』ガンビット)
ペドロ・パスカル(『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』リード・リチャーズ/ミスター・ファンタスティック)
ロバート・ダウニーJr.(『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』ドクター・ドゥーム)

「サンディエゴ・コミコン」マーベル・スタジオ プレゼンテーション レポート
マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ、ハリウッド殿堂入り MCUファミリーが“アッセンブル”
ハリソン・フォード、サンディエゴ・コミコンにサプライズ登壇「マーベル俳優たちを見て参加したいと思った」
『デッドプール&ウルヴァリン』過去シリーズ2作を超える大ヒットスタート
加瀬康之&山路和弘、日本版声優が『デッドプール&ウルヴァリン』をネタバレなしで語り尽くす
提供:oricon news