配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。
かわいくて、おいしい!春の新作フルーツサンド 「フラワーサンド」を4月4日・5日の2日間限定で販売
株式会社ダイヤ
大阪で創業79周年のベーカリーがデパ地下を中心に展開するサンドイッチ専門店
創業79年の株式会社ダイヤ(本社:大阪市生野区新今里 代表取締役社長:多田俊介 以下 ダイヤ)が運営するサンドイッチ専門店「ダイヤ製パン」は、春の新作フルーツサンドとして、いちごとキウイフルーツを使ってかわいいお花に仕上げた「フラワーサンド」を4月4日(金)・5日(土)の2日間限定で販売します。そのほかにもこの時期毎年人気の「ピスタチオクリームサンド」や春の味わいを感じていただける「桜エビクリームコロッケサンド」など計5種類の商品を販売します。

■商品概要

商品名 :フラワーサンド
商品価格:864円(税込)
販売期間:2025年4月4日(金)・5日(土) 2日間限定
販売店舗:ダイヤ製パン4店舗
商品説明:
サンドイッチ用のシルク食パンは特別に配合を工夫することにより、具材の味を引き立てるほどよい甘さと口どけのよさを追求しました。フルーツとパンの一体感を出すことができる100%生クリームを使い、イチゴとキウイフルーツでお花に仕上げました。
■ダイヤ製パン 4月新商品
ダイヤの製造拠点、大阪市生野区の工場には、パン職人40名をはじめ、従業員総勢180名(アルバイト含む)が勤務しています。商品開発は、社員全員からアイディアを募り、社内コンペを行って決めています。選定のポイントは、「おいしそうな見た目」、満足してもらえる「ボリューム感」、食べてみて「一口目に美味しいかどうか」、具材のバランスなど「ひとつ全部食べてみて美味しいか」などです。

桜エビクリームコロッケサンド
桜エビのクリームコロッケに、さらにサラダ海老を入れタルタルソースで春らしさたっぷりの味わいに仕上げました。

ダブルエッグベーコンサンド
卵好き必見。たまごサラダと自家製の卵焼きをダブルでサンド。ベーコンと合わせ2種類の食感のたまごで食べやすく満足感のあるサンドイッチです。

にんじんツナコーンサンド
炒りたまごと合わせたにんじんサラダとツナサラダ、コーン、レタスをサンドしました。
にんじんたっぷりながらツナと一緒に食べやすく、あっさり食べられるサンドイッチです。

ピスタチオクリームサンド
細かく刻んだピスタチオをピスタチオ風味の生クリームと合わせたっぷりサンド。
生クリームをたっぷり味わいたい方にもぴったりな一品です。

照り焼きチキンとたまごのサンド
みんな大好き照り焼きチキンにたまごサラダ、ゆで卵を合わせボリュームたっぷりなサンドイッチに仕上げました。
※近鉄あべのハルカス店限定
■2025年3月人気ランキング

1位 ミックスフルーツサンド
定番商品として年中揃えられるフルーツを挟みました。黄桃は、コクと甘みが強いのでいちごよりも酸味の強いキウイフルーツを一緒に挟むことでバランスの良い組み合わせに仕上げました。

2位 大阪産紅ほっぺ&生クリーム
果皮が美しい紅色で果肉も中心まで赤くなること、そしてほっぺが落ちるような食味のよさから名付けられ、甘味と酸味のバランスが良く濃厚な味わいが特徴の「紅ほっぺ」をたっぷり3粒使用し、生クリームとの相性もよいサンドイッチです。

3位 ダイヤ
サンドイッチで初めてジャパンフードセレクション金賞を受賞した「ダイヤ」は、創業時の社名である「ダイヤ」を冠した、たっぷりのタマゴサラダとレタスとハムが入ったミックスサンドです。

4位 ぷりぷりエビカツ&たまごサンド
タルタルソースで仕上げたぷりぷり食感のエビカツサンドと人気のたまごサラダサンドを組み合わせました。2つの味のサンドイッチが楽しめるのも人気です。

5位 スモークサーモンのカプレーゼサンド
北海道産の全粒粉を使用した食パンにスモーク
サーモン、クリームチーズ、トマトをサンドし、タルタソースで仕上げました。夕食に食べても満足感の高いサンドイッチです。
■株式会社ダイヤ 会社概要

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
大阪で創業79周年のベーカリーがデパ地下を中心に展開するサンドイッチ専門店
創業79年の株式会社ダイヤ(本社:大阪市生野区新今里 代表取締役社長:多田俊介 以下 ダイヤ)が運営するサンドイッチ専門店「ダイヤ製パン」は、春の新作フルーツサンドとして、いちごとキウイフルーツを使ってかわいいお花に仕上げた「フラワーサンド」を4月4日(金)・5日(土)の2日間限定で販売します。そのほかにもこの時期毎年人気の「ピスタチオクリームサンド」や春の味わいを感じていただける「桜エビクリームコロッケサンド」など計5種類の商品を販売します。

■商品概要

商品名 :フラワーサンド
商品価格:864円(税込)
販売期間:2025年4月4日(金)・5日(土) 2日間限定
販売店舗:ダイヤ製パン4店舗
商品説明:
サンドイッチ用のシルク食パンは特別に配合を工夫することにより、具材の味を引き立てるほどよい甘さと口どけのよさを追求しました。フルーツとパンの一体感を出すことができる100%生クリームを使い、イチゴとキウイフルーツでお花に仕上げました。
■ダイヤ製パン 4月新商品
ダイヤの製造拠点、大阪市生野区の工場には、パン職人40名をはじめ、従業員総勢180名(アルバイト含む)が勤務しています。商品開発は、社員全員からアイディアを募り、社内コンペを行って決めています。選定のポイントは、「おいしそうな見た目」、満足してもらえる「ボリューム感」、食べてみて「一口目に美味しいかどうか」、具材のバランスなど「ひとつ全部食べてみて美味しいか」などです。

桜エビクリームコロッケサンド
桜エビのクリームコロッケに、さらにサラダ海老を入れタルタルソースで春らしさたっぷりの味わいに仕上げました。

ダブルエッグベーコンサンド
卵好き必見。たまごサラダと自家製の卵焼きをダブルでサンド。ベーコンと合わせ2種類の食感のたまごで食べやすく満足感のあるサンドイッチです。

にんじんツナコーンサンド
炒りたまごと合わせたにんじんサラダとツナサラダ、コーン、レタスをサンドしました。
にんじんたっぷりながらツナと一緒に食べやすく、あっさり食べられるサンドイッチです。

ピスタチオクリームサンド
細かく刻んだピスタチオをピスタチオ風味の生クリームと合わせたっぷりサンド。
生クリームをたっぷり味わいたい方にもぴったりな一品です。

照り焼きチキンとたまごのサンド
みんな大好き照り焼きチキンにたまごサラダ、ゆで卵を合わせボリュームたっぷりなサンドイッチに仕上げました。
※近鉄あべのハルカス店限定
■2025年3月人気ランキング

1位 ミックスフルーツサンド
定番商品として年中揃えられるフルーツを挟みました。黄桃は、コクと甘みが強いのでいちごよりも酸味の強いキウイフルーツを一緒に挟むことでバランスの良い組み合わせに仕上げました。

2位 大阪産紅ほっぺ&生クリーム
果皮が美しい紅色で果肉も中心まで赤くなること、そしてほっぺが落ちるような食味のよさから名付けられ、甘味と酸味のバランスが良く濃厚な味わいが特徴の「紅ほっぺ」をたっぷり3粒使用し、生クリームとの相性もよいサンドイッチです。

3位 ダイヤ
サンドイッチで初めてジャパンフードセレクション金賞を受賞した「ダイヤ」は、創業時の社名である「ダイヤ」を冠した、たっぷりのタマゴサラダとレタスとハムが入ったミックスサンドです。

4位 ぷりぷりエビカツ&たまごサンド
タルタルソースで仕上げたぷりぷり食感のエビカツサンドと人気のたまごサラダサンドを組み合わせました。2つの味のサンドイッチが楽しめるのも人気です。

5位 スモークサーモンのカプレーゼサンド
北海道産の全粒粉を使用した食パンにスモーク
サーモン、クリームチーズ、トマトをサンドし、タルタソースで仕上げました。夕食に食べても満足感の高いサンドイッチです。
■株式会社ダイヤ 会社概要

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ