和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年02月16日(日)

選抜チームで大会へ 6年生、力合わせ、和歌山・田辺西牟婁の学童野球

2月の大会に臨む「TNべんけいず」の選手たち=提供
2月の大会に臨む「TNべんけいず」の選手たち=提供
 和歌山県田辺・西牟婁の学童野球選抜チームが発足した。チーム名は「TNべんけいず」。2月に兵庫県で開かれる大会に出場する予定で、練習や試合を重ねている。ライバルとして対戦してきた選手たちが結束し、楽しく白球を追っている。


 田辺西牟婁学童野球協議会を構成するチームの6年生から29人が選ばれた。昨年12月以降、上富田町市ノ瀬の若もの広場で練習したり、対外試合を10試合以上こなしたりしている。練習では、選手たちが複数の守備位置を経験している。

 選抜チームを結成して大会に臨むのは今回が初めてになる。来年度以降も続けたいという。

 監督を務める出羽正典さん(48)=岩田シャークス監督=は「選抜チームの活動が、選手たちの技術力の向上だけでなく、この地域の野球界の発展につながるといい」と期待する。

 2月8~11日に兵庫県西宮市で開かれる大会は、「N―PRIDE CUP(エヌプライドカップ)争奪少年軟式野球大会」(実行委員会主催)。32チームが参加し、トーナメント戦で争う。

 TNべんけいずで主将を務める新庄ベースボールクラブ(BBC)の中田勘大選手は「最初は緊張もあったが、すごく仲良くなったし、上手な選手ばかりで、こんなに心強いことはない。大会は『皆で優勝しよう』と話している。指導者をはじめ周囲への感謝の気持ちを忘れず、やってきたことを出し切りたい」と意気込んでいる。

 中田主将以外の選手は次の皆さん。

 薮中源太、竹中太将、森功太、濱田義弘(以上、上中芳養・芳養BBC)、堀十煌、樫木柊龍(以上、TANABEクラブ)、田中貫大朗、野村亘、大野智也(以上、上秋津少年野球クラブ)、久保陽葵、富岡斗真(以上、新庄BBC)、樫木玲央汰、愛瀬蓮大郎、大藪淳平、太田寛人(以上、鮎川龍神あいづ少年野球クラブ)、西口一星、平岩龍斗(以上、朝来パワーズ)、中村颯介、安達煌我(以上、白浜クラブ)、川口大輔、北地海人、吉田航之助、武藤直(以上、すさみ少年野球クラブ)、堅田裕満(三栖少年野球クラブ)、赤木快吏、九乗栄斗(以上、岩田シャークス)、坂本旺祐、松下舜(以上、生馬少年野球クラブ)