和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年01月12日(日)

宮司愛海アナ、佐々木恭子アナらフジテレビアナウンサーが短編小説執筆に初挑戦 作品テーマは「料理」【コメントあり】

小説執筆に初挑戦した(上段左から)安宅晃樹、佐々木恭子、島田彩夏 (下段左から)宮司愛海、西山喜久恵、谷岡慎一(フジテレビアナウンサー) (C)フジテレビ
小説執筆に初挑戦した(上段左から)安宅晃樹、佐々木恭子、島田彩夏 (下段左から)宮司愛海、西山喜久恵、谷岡慎一(フジテレビアナウンサー) (C)フジテレビ
 フジテレビアナウンサー6人が執筆した短編小説が、2025年3月3日に発売されることが決定した。それぞれが「料理」を共通テーマに物語を書き、1冊の本にまとめる。フジテレビアナウンサーが短編小説集を出版するのは初めて。

【写真あり】漫才に集中できなかった?… 『THE SECOND』宮司愛海アナの肩出し衣装

 今回、執筆に初挑戦した宮司愛海アナは、「小説はじめ本を読むのが昔から好きで、『いずれは書く側にまわってみたいなあ』と思っていましたので、企画を聞いて『このタイミングしかない!』」と、参加を決意した。宮司アナが描いたのは、ロールキャベツを作り続けてしまう独身OLが主人公の一晩の物語「もやもやのロールキャベツ」。職場のストレス、恋愛関係、将来への不安など、悩みがつきない女性は、ぼやきつつ、時に自分に突っ込みながら丁寧にロールキャベツを作る。作るのに手間がかかり、キャベツで包まれ中が見えないロールキャベツはまさに自分のようだと。もちろん、ロールキャベツを作るだけで人生は好転しないが、その晩の料理は、主人公を明るい将来へ導く存在となる。本作について宮司アナは「作中に出てくる“ロールキャベツ”は実際に私もよく作る料理で、数回作っていくうちに会得したコツや隠し味なども盛り込みました。レシピにも注目していただきたいです」と語った。

 本書は、料理は科学だと言い切るシェフ、母が作るペペロンチーノの隠し味を知りたい社会人、家事育児のストレスから家庭での料理担当を夫に一任する母親、朝ご飯をめぐって親とけんかしてしまう小学生、都会の生活を謳歌(おうか)しつつ故郷の梅干しに惹かれるOLなど、料理をテーマに描かれる物語が連なる。6人のアナウンサーが初めての小説執筆に奮闘する姿は、フジアナ公式YouTube『フジアナch.』にて配信される。

■作品タイトルとコメント

作品タイトル「満天のハンバーグ」
◆安宅晃樹(フジテレビアナウンサー)
4歳の息子に、日々、絵本の読み聞かせをしています。子供が大きくなった時に『この本はパパが書いたんだよ』と言ったら驚くかな・・・?という思いと、小さい頃から文章を書くことが苦手だったので、苦手克服に絶好の機会だと思い参加を決意しました。料理をすることは好きで、頭の中でいろいろなイメージをするも、そこから物語としてどう落とし込んでいくかに苦労しました。最後まで読んだ後、『あの描写はこういうことだったのか』という要素をいくつか盛り込んだので、ぜひ再読してもらえるとうれしいです。

作品タイトル「カレーリレー」
◆佐々木恭子(フジテレビアナウンサー)
“無理かも?”と思うチャレンジこそ“やってみる”のがモットー。小説を書くことは予想もしていなかったですが、大好きな“本”に関われるチャンスであればやらないわけにはいかないです。なんとか書き終えて、清々しいです。自分の中の『こうでなくっちゃ』という思い込みを手放すと、人生はもっと豊かに、もっと“今、この瞬間”が楽しくなるような気がします。『カレーリレー』を読んで、何か自分をしんどくさせている思い込みや縛りがほどけるといいなと思いますが、ただただ、楽しんでもらえたらうれしいです。

作品タイトル「母からの梅干し」
◆島田彩夏(フジテレビアナウンサー)
食べることは生きること。それぞれの思いが込められた“食”のストーリーは書き手の人生観が垣間見られるテーマだと思います。一から物語を生み出すのは至難の業でした。完全に創造の物語ですが、作中の梅仕事は実体験から。幼い頃、祖父母の家に梅の木がありそこで梅もぎや乾燥、ヘタ取りなどをしていたことは懐かしく温かい思い出です。自分の居場所はどこにあるのか。誰しも、特に若かったり、気を張らなくてはならない環境にいたりすると時として見失うこともあります。だけど居場所はいつだって自分自身の中に見出すことができる。そんなことを感じていただけたらうれしいです。

作品タイトル「空色のペペロンチーノ」
◆谷岡慎一(フジテレビアナウンサー)
普段から本を読んでいる時に、作者がどうストーリーを考え、物語を構築していくのかに興味がありました。今回、自分で書いてみたら少しでも作者の気持ちがわかるかもしれない、またアナウンサーとして表現の幅が広がるかもしれないと思い、参加しました。テーマである“料理”の細かい描写や、主人公の心情の変化など短い話の中でどう描けば読者の方に伝わるのか試行錯誤しながら書き進めていきました。今回は自分でも作る事の多いパスタ料理『ペペロンチーノ』が題材。料理を通して人間関係を見る目が変わっていく主人公の様子を楽しんでいただければと思います。

作品タイトル「鯛の鯛」
◆西山喜久恵(フジテレビアナウンサー)
旅館の娘として育ったため、365日、朝から晩までいつも私の周りには“料理”が溢(あふ)れていました。小説を書く材料はたくさんあると思っていたのですが…。自分の伝えたい想いを上手く表現できず悩んでいる時、編集部の方から『登場人物のセリフで表現してみては?』とアドバイスをいただき、そこから物語が動き出しました。幼き頃の記憶をベースにいろいろなシーンをつないだフィクション。主人公の旅館の娘と、彼女を取り巻く優しい登場人物とのかかわりなど、個々のキャラクターの魅力があふれています。バリバリの広島弁で会話が繰り広げられていますので、是非音声でも伝えられたらと思っています。

作品タイトル「もやもやのロールキャベツ」
◆宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
小説はじめ本を読むのが昔から好きで、『いずれは書く側にまわってみたいなあ』と思っていましたので、企画を聞いて『このタイミングしかない!』と、一念発起して参加を決意しました。アナウンサーが小説を書く、というなかなか無謀な挑戦にも怯まず、我こそはと手を挙げた勇気のある者たち6人が集いました。一冊通して読んでみるとどんな感情になるのか、是非体験してみて下さい。小説のテーマは“料理”。作る人、食べる人、立場は違っても生きていれば誰しもが関わっている“人類共通の話題”。どういった目線で“料理”というテーマに取り組むか迷いましたが、作中に出てくる“ロールキャベツ”は実際に私もよく作る料理で、数回作っていくうちに会得したコツや隠し味なども盛り込みました。もし今後ロールキャベツを作ってみようという方がいたら、レシピにも注目していただきたいです。

【写真あり】前髪ぱっつん写真を公開した宮司愛海アナ
【写真あり】「モデルみたい」クールな表情の宮司アナ
【番組カット】マコにミイヒ?”NiZiU”になりきる宮司愛海アナ
【写真】シーツをまとい…リラックスした表情を見せる宮司愛海アナ
【写真】キュートな“おねえさん”衣装で美脚を披露した宮司愛海アナ
提供:oricon news