電通「シニアプレイヤー」が活躍できる社会を企業・団体とつくる 「シニアプレイヤープロジェクト」を開始
シニアの心豊かな働き方や地域貢献を実現する環境づくりを推進
2024年8月28日
株式会社 電 通
株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑、以下「電通」)は、国内の約3人に1人が65歳以上の高齢者(シニア)となる2035年※1を見据え、社会から必要とされ、役割がある「シニアプレイヤー」(商標出願中)が活躍できる社会を企業・団体などとともにつくる「シニアプレイヤープロジェクト」を本日より開始します。本プロジェクトでは、シニアの心豊かな働き方や地域貢献を実現する環境づくりを行うほか、「シニアプレイヤー」を応援する情報発信や社会実装の場を提供していきます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202408275412-O2-m9WofXa4】
■プロジェクトの背景
シニアに関する研究やソリューション開発を行う電通シニアラボと、電通と業務提携を結び、シニア向け生活サポート事業などを手掛けるMIKAWAYA21株式会社(本社:東京都荒川区、代表取締役社長:青木 慶哉)は、シニアが抱える課題を解明するため、2022年より大規模な定量調査や自宅訪問調査などを共同で行ってきました。調査では、「行動範囲が狭くなった」「退職後、人とのつながりが減った」「人の役に立てない」「最近、孤独を感じる」などの声が聞かれ、社会とつながりたい願望があってもカラダの問題・ココロの問題・キズナの問題に悩んでいることが分かってきました。一方で、楽しく働き、地域貢献をしているシニアほど、心身ともに元気に暮らしていることから、「社会参加」がシニアの抱える課題解決へのひとつの鍵を握るという結論に至り、シニアの社会参加を応援するプロジェクトをスタートさせることになりました。
<プロジェクトのイメージ図>
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202408275412-O3-ow1hdJo8】
■「シニアプレイヤー」とは
超高齢社会を迎えるなか、介護職員らの労働力不足や医療体制問題など、多くの課題が山積しています。一方で、社会でプレイヤーとして活躍したい人は多く存在します。そこで当社は、何らかの形で社会に参加し、人に役立つ活動を行う65歳以上のシニアを「シニアプレイヤー」と名づけました。具体的には、フルタイムやパートタイムとして働く人々や、町内会などの地域活動・ボランティアを行う人々、趣味を仲間や子どもたちに教える人々など、社会から必要とされ、役割があるシニアのことを指します。例えば、料理を作る、髪を切る、花をいける、写真を撮る、音楽を奏でる、などを得意とする人々も、社会で活躍する「シニアプレイヤー」といえます。本プロジェクトが大切にする価値観は、人から必要とされ、周囲から感謝されることです。当社は、「シニアプレイヤー」が地域の担い手となれば、毎日にやりがいや人との新しいつながりが生まれ、自己肯定感も育まれていくと考えています。
■シニアプレイヤープロジェクトについて
本プロジェクトは、電通シニアラボや、未来創造に取り組む電通の社内横断組織「Future Creative Center」のメンバーらが、「シニアプレイヤー」との接点を持つ企業・団体などあらゆるステークホルダーに向けて推進していきます。シニアインサイトの提供や、クリエイティブを起点とした未来価値創造、メディア各社とのネットワーク、コンテンツを活用した社会課題解決手法など、さまざまな領域における専門性の高いナレッジを生かし、「シニアプレイヤー」の概念をより広く社会に発信します。また、企業や団体とともに「シニアプレイヤー」がいきいきできる社会システムづくりや、「シニアプレイヤー」を育成して担い手が不足する企業とのマッチング、社会実装に向けてのアクションの企画開発、具体的なパートナー連携のサポートなど、「シニアプレイヤー」が社会とのつながりを持ち、活躍できる場を提供するための取り組みを進める予定です。
<実施予定のプロジェクト>
■ 「銀のマルシェ」※2 2025年春までを目標にスタート
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202408275412-O4-7RUp98J3】
心と身体、そして社会が健やかである状態「ウェルビーイング」を高めるための取り組みなどを番組として放送している株式会社BS朝日(本社:東京都港区、代表取締役社長:浜島 聡)とともに、「シニアプレイヤー」が主役となる青空市場「銀のマルシェ」事業を立ち上げました。2025年春までを目標に「銀のマルシェ」イベントを企画・推進していきます。
https://www.bs-asahi.co.jp/ginmaru/
■「ジーバーFOOD」活動を拡大
地域のお料理上手なシニア(ジーちゃんバーちゃん)が地域の食材を活用し、手間ひまかけた手作りの料理で地域においしい健康をお届けする「ジーバーFOOD」を、シニアと地域の仕事創出事業を手掛ける株式会社ジーバー(所在地:宮城県仙台市、代表取締役社長:永野 健太)と推進し、全国のシニアプレイヤーの活躍の場をつくっていきます。
https://gbfood.gbaaa.jp/
当社は今後も、「シニアプレイヤー」に関する情報発信や、「シニアプレイヤー」がいきいきと働ける環境づくり、「シニアプレイヤー」を応援する企業・団体を増やすための活動を進めていきます。
〈「電通シニアラボ」について〉
「超高齢社会の課題を可能性に。」を目標に、リサーチ・インサイト抽出から、メソッド開発・クリエイティブ制作、そしてサービス・プロダクト開発まで、幅広いソリューション提供を行う電通の社内横断組織。
https://www.projects.dentsu.jp/seniorlab/
〈「Future Creative Center」について〉
Future Creative Centerは「未来価値クリエイティブ集団」を標榜し、総勢90人以上のクリエイターとプロデューサーから成る電通の社内横断組織。まだ解のない問いに立ち向かうこと、そこでクリエイティビティの可能性を示すことをミッションとし、未来のビジョンを描きながら、新しい社会の価値創出を行います。
https://dentsu-ho.com/booklets/428
※1 内閣府「令和6年版高齢社会白書」
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2024/zenbun/06pdf_index.html
※2 2024年7月26日株式会社BS朝日発表:BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動!「銀のマルシェ」シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000112870.html
以上
プレスリリース詳細へ https://kyodonewsprwire.jp/release/202408275412
2024年8月28日
株式会社 電 通
株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑、以下「電通」)は、国内の約3人に1人が65歳以上の高齢者(シニア)となる2035年※1を見据え、社会から必要とされ、役割がある「シニアプレイヤー」(商標出願中)が活躍できる社会を企業・団体などとともにつくる「シニアプレイヤープロジェクト」を本日より開始します。本プロジェクトでは、シニアの心豊かな働き方や地域貢献を実現する環境づくりを行うほか、「シニアプレイヤー」を応援する情報発信や社会実装の場を提供していきます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202408275412-O2-m9WofXa4】
■プロジェクトの背景
シニアに関する研究やソリューション開発を行う電通シニアラボと、電通と業務提携を結び、シニア向け生活サポート事業などを手掛けるMIKAWAYA21株式会社(本社:東京都荒川区、代表取締役社長:青木 慶哉)は、シニアが抱える課題を解明するため、2022年より大規模な定量調査や自宅訪問調査などを共同で行ってきました。調査では、「行動範囲が狭くなった」「退職後、人とのつながりが減った」「人の役に立てない」「最近、孤独を感じる」などの声が聞かれ、社会とつながりたい願望があってもカラダの問題・ココロの問題・キズナの問題に悩んでいることが分かってきました。一方で、楽しく働き、地域貢献をしているシニアほど、心身ともに元気に暮らしていることから、「社会参加」がシニアの抱える課題解決へのひとつの鍵を握るという結論に至り、シニアの社会参加を応援するプロジェクトをスタートさせることになりました。
<プロジェクトのイメージ図>
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202408275412-O3-ow1hdJo8】
■「シニアプレイヤー」とは
超高齢社会を迎えるなか、介護職員らの労働力不足や医療体制問題など、多くの課題が山積しています。一方で、社会でプレイヤーとして活躍したい人は多く存在します。そこで当社は、何らかの形で社会に参加し、人に役立つ活動を行う65歳以上のシニアを「シニアプレイヤー」と名づけました。具体的には、フルタイムやパートタイムとして働く人々や、町内会などの地域活動・ボランティアを行う人々、趣味を仲間や子どもたちに教える人々など、社会から必要とされ、役割があるシニアのことを指します。例えば、料理を作る、髪を切る、花をいける、写真を撮る、音楽を奏でる、などを得意とする人々も、社会で活躍する「シニアプレイヤー」といえます。本プロジェクトが大切にする価値観は、人から必要とされ、周囲から感謝されることです。当社は、「シニアプレイヤー」が地域の担い手となれば、毎日にやりがいや人との新しいつながりが生まれ、自己肯定感も育まれていくと考えています。
■シニアプレイヤープロジェクトについて
本プロジェクトは、電通シニアラボや、未来創造に取り組む電通の社内横断組織「Future Creative Center」のメンバーらが、「シニアプレイヤー」との接点を持つ企業・団体などあらゆるステークホルダーに向けて推進していきます。シニアインサイトの提供や、クリエイティブを起点とした未来価値創造、メディア各社とのネットワーク、コンテンツを活用した社会課題解決手法など、さまざまな領域における専門性の高いナレッジを生かし、「シニアプレイヤー」の概念をより広く社会に発信します。また、企業や団体とともに「シニアプレイヤー」がいきいきできる社会システムづくりや、「シニアプレイヤー」を育成して担い手が不足する企業とのマッチング、社会実装に向けてのアクションの企画開発、具体的なパートナー連携のサポートなど、「シニアプレイヤー」が社会とのつながりを持ち、活躍できる場を提供するための取り組みを進める予定です。
<実施予定のプロジェクト>
■ 「銀のマルシェ」※2 2025年春までを目標にスタート
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202408275412-O4-7RUp98J3】
心と身体、そして社会が健やかである状態「ウェルビーイング」を高めるための取り組みなどを番組として放送している株式会社BS朝日(本社:東京都港区、代表取締役社長:浜島 聡)とともに、「シニアプレイヤー」が主役となる青空市場「銀のマルシェ」事業を立ち上げました。2025年春までを目標に「銀のマルシェ」イベントを企画・推進していきます。
https://www.bs-asahi.co.jp/ginmaru/
■「ジーバーFOOD」活動を拡大
地域のお料理上手なシニア(ジーちゃんバーちゃん)が地域の食材を活用し、手間ひまかけた手作りの料理で地域においしい健康をお届けする「ジーバーFOOD」を、シニアと地域の仕事創出事業を手掛ける株式会社ジーバー(所在地:宮城県仙台市、代表取締役社長:永野 健太)と推進し、全国のシニアプレイヤーの活躍の場をつくっていきます。
https://gbfood.gbaaa.jp/
当社は今後も、「シニアプレイヤー」に関する情報発信や、「シニアプレイヤー」がいきいきと働ける環境づくり、「シニアプレイヤー」を応援する企業・団体を増やすための活動を進めていきます。
〈「電通シニアラボ」について〉
「超高齢社会の課題を可能性に。」を目標に、リサーチ・インサイト抽出から、メソッド開発・クリエイティブ制作、そしてサービス・プロダクト開発まで、幅広いソリューション提供を行う電通の社内横断組織。
https://www.projects.dentsu.jp/seniorlab/
〈「Future Creative Center」について〉
Future Creative Centerは「未来価値クリエイティブ集団」を標榜し、総勢90人以上のクリエイターとプロデューサーから成る電通の社内横断組織。まだ解のない問いに立ち向かうこと、そこでクリエイティビティの可能性を示すことをミッションとし、未来のビジョンを描きながら、新しい社会の価値創出を行います。
https://dentsu-ho.com/booklets/428
※1 内閣府「令和6年版高齢社会白書」
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2024/zenbun/06pdf_index.html
※2 2024年7月26日株式会社BS朝日発表:BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動!「銀のマルシェ」シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000112870.html
以上
プレスリリース詳細へ https://kyodonewsprwire.jp/release/202408275412