和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年06月28日(金)

障がいのあるお子さまとそのご家族をパークへご招待 ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2024 in アドベンチャーワールド 2024年11月6日(水)開催決定!

アドベンチャーワールド

2023年11月23日開催の様子
 「ドリームデイ・アット・ザ・ズー(主催:和歌山ドリデイ2024実行委員会)」を2024年11月6日(水)アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)で開催いたします。アドベンチャーワールドで、どのような特性や属性の方も気兼ねなく、自由にお楽しみいただけるときをお過ごしいただきたく、以下の通り開催のご案内を申し上げます。

【ドリームデイ・アット・ザ・ズー2024 in アドベンチャーワールド 開催概要】
日時
 2024年11月6日(水) 午前10時00分~午後5時00分 
 ※ご招待の方向けの1日貸切営業です。

会場
 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)

主催
 和歌山ドリデイ2024実行委員会 

イベント内容
 当日は、ご協賛・ご支援をいただく団体・企業の皆様によるイベントやブース出展(昨年例:福祉車両展示、臨床 心理士による講演、ダンスパフォーマンス、eスポーツ体験 他)を行います。その他、イルカ・クジラのパフォーマンス「マリンライブ『Smiles』」や、サファリワールド、動物とのふれあい体験をお楽しみいただけます。

対象
 18歳以下の障がいのあるお子さまとそのご家族
 ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、難病・障がいがあり支援が必要な方
 ※和歌山ドリデイ2024実行委員会が定めるご家族の定義:血縁や親等、実際の婚姻を問わず「家族として認識している範囲」(支援者、日常的にケアしてくれている方も含みます。)

定員
1,000組 4,000名


<参加ご希望者の受付について>
 応募受付開始は8月下旬を予定しております。
 ※定員を超えた場合は抽選といたします。

<Smileサポーター(運営ボランティア)の受付について>
 当日を共に創るボランティアとして、Smileサポーターの募集を予定しています。
 応募受付開始は9月上旬を予定しております。

詳細につきましては、今後、以下の媒体にてお知らせいたします。
ドリームデイ・アット・ザ・ズー in アドベンチャーワールド 公式X 
 URL: https://twitter.com/Dreamday_in_AWS

ドリームデイ・アット・ザ・ズー in アドベンチャーワールド 公式ホームページ
 URL: https://aws-dream.com/

アドベンチャーワールド公式ホームページ
 URL:https://www.aws-s.com/



【ドリームデイ・アット・ザ・ズーとは】
 障がいのあるお子さまとそのご家族を動物園・水族館に招待し、気兼ねなく楽しいひと時を過ごしてもらうための国際的なプログラムです。1996年にオランダのロッテルダム動物園から始まりました。
 閉園後の動物園・水族館にご家族を招待することから、「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」という名称で世界中に広まり、日中開催の場合「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」と名称を改め開催されます。

【過去の開催実績】


~和歌山ドリデイ2024実行委員会について~
和歌山ドリデイ2024実行委員会は、「どのような特性や属性の方も気にすることなく余暇を自由に楽しむことができる」世の中を目指して活動しています。2017年より前身となる「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」をアドベンチャーワールド(株式会社アワーズ)主催で開催していました。しかし、より多くの方々に関わって欲しいという思いから、白浜町をはじめ全国からイベント主旨にご賛同いただいた企業・団体の方と「和歌山ドリデイ2024実行委員会」を立ち上げ、活動しております。

~和歌山ドリデイ2024実行委員会が目指すゴール~
個人の特性や属性によっては選択肢が制限されている現状に対し、このような取り組みが提供しているのはまだ ”特別なとき” です。しかし、いつか ”当たり前のとき” に変わり、特性や属性に関わらず一人一人が社会の構成員として、ともに助け合って生きていける社会になれば、”障害”は障がいでなくなると信じています。
そんな世の中を目指して、私たちはアクションをしていきます。

~イベント主旨にご賛同いただける皆様へ~
これまで、多くの皆様のご支援・ご協力を賜り、イベントを開催することができました。イベントを通して、すべての人がともに理解を深めあい、助け合って生きていける社会の実現に繋がるきっかけとなればと考えております。そして、私たちは「どのような特性や属性の方も気にすることなく余暇を自由に楽しむことができる」世の中を目指して、活動を続けてまいります。
 本年度も、イベント趣旨にご賛同いただけた皆様に対する「協賛パートナー」・「Smileサポーター(運営ボランティア)」・「クラウドファンディング」の募集を予定しております。詳細につきましては、準備が整い次第発信させていただきます。何とぞご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ドリームデイ・アット・ザ・ズー in アドベンチャーワールド公式X▼
URL:https://twitter.com/Dreamday_in_AWS
ドリームデイ・アット・ザ・ズー2022 in アドベンチャーワールド 開催の様子▼
URL:https://youtu.be/zWcIPt85GPk?si=_UeZI9bVp5e__Lxr
「WHAT’S YOUR DREAM?~ドリデイスペシャルトークセッション~」開催の様子▼
URL:https://www.youtube.com/live/T7W0MF7E5jE?si=XH33xltUUpMgLJwc
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ