和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

ブランド名称変更のお知らせ。類塾は、「類塾プラス」へ。

株式会社 類設計室
50周年を迎えて、ロゴの刷新とブランドステートメントを制定




株式会社類設計室(本社:大阪市淀川区、社長:阿部紘)教育事業部「類塾」は2025年に設立50周年を迎えます。これも一重に、お通いいただいたみなさまをはじめとした多くの方々にご支援いただいたお陰です。長年の御恩に改めて深く感謝を申し上げます。そして50周年を機に、2025年3月24日(月)よりブランド名称を「類塾」から「類塾プラス」に変更いたします。あわせて、ロゴの刷新および、ブランドステートメントを制定いたします。




名称変更の背景と思い
当社は、1972年に株式会社類設計室を創業し、1975年に教育事業部「類塾」を設立しました。これまで半世紀にわたり、大阪北摂を中心に、北野・茨木・豊中高校などを目指す「学力も人間力も育てる進学塾」として、15万人以上を送り出し、進学や受験に終わらない生涯学び続ける力を、問い続けてきました。(2016年、学習塾の中ではいち早く、社会や物事を深く考え議論する「探求講座」を開講し、翌年以降も、遊びを取り入れた年少世代向けカリキュラム「遊学舎」*、大自然の中でたくましく育つ「自然学舎」、本物のプロの仕事に触れる「しごと学舎」を立ち上げています。)*2022年廃止

そして2021年の社長交代に伴い、今一度、お客さま、子どもたちの声を大切に、サービスや体制を再構築し、ガバナンス体制と勉強を教える教務体制も刷新してまいりました。

2025年の「新学習指導要領に対応した大学入学共通テスト(新課程入試)」、2026年の「私立高校の授業料完全無償化(大阪府)」など、激動の教育業界に先駆けて、類塾は「学力の上昇と志望校合格に真摯に向き合い、その実現に向けた惜しみないサポートを提供する」をミッションに、第一志望校の合格だけでなく、人生における目標の発見と成長に繋がるような機会をプラス(+)して提供したいという思いから、ブランド名称を「類塾プラス」に変更いたします。





ロゴは、「活力」と「知識の探求」を表す黄色を基調とし、プラスの記号(+)の影が伸びるデザインとしました。類塾プラスは「学力と本気をひきだす進学塾」として、子どもの学力とまだ見ぬ長所を引き出すことを約束すると共に、将来にわたって生きる力に繋げたいという思いを込めています。

ブランドステートメントでは、「学力と本気をひきだす」ことで、第一志望合格はもちろん、社会でも通用する人材に育てることの決意を表明しています。子どもたちにとっての学力とは、当社では、探求する力、発信する力、自走する力の3つを指しています。一般的な学力に加えて、受験勉強に留まらない、将来に生きる学びを提供するという思いをブランドステートメントに込めています。

名称変更に合わせた取り組み
当社は、今回の名称変更に合わせ、これまで提供してきた集団授業に、学力と本気をひきだす6つの価値をプラスします。またオンライン授業を提供してきた「類塾 オンライン教室」は、「類塾プラス バーチャル校」に名称変更いたします。

学力と本気をひきだす6つの価値】
1. 学習塾50年の蓄積を活用し、本当の学力上昇をプラスします。
2. 子どもたち一人ひとりにとって、最適な進路提案をプラスします。
3. 誰もが集まりたくなる、最先端の学び空間をプラスします。
4. 起業家や教育機関、文化人などを招いた講座をプラスします。
5. 子どもたちを支援するチューター体制をプラスします。
6. 「類塾プラス バーチャル校」に、学びのメタバース空間をプラスします。


類塾プラスは集団授業の塾です。

1.学習塾50年の蓄積を活用し、本当の学力上昇をプラスします。
・15万人以上の指導実績と、50年の指導ノウハウが基盤です。
・多くの生徒を、北野・茨木・豊中高校などのトップ校に送り出してきました。
・子どもたちの学力(探求する力、発信する力、自走する力)を育てることで、第一志望校の合格はもちろん、その先の将来にも活きる学びに繋げます。

50年で15万人以上を輩出しました。

2.子どもたち一人ひとりにとって、最適な進路提案をプラスします。
・学校ごとの特徴や最新情報を、詳しくお伝えします。
・子どもたちの特性や可能性に合わせた、最適な進路先を提案します。
・新しく統合型スクールマネジメントシステム「ヨリソル」*を導入することで、データに基づく最適なサポートを子どもたち一人ひとりに提供します。

*「ヨリソル」…教育データの見える化から志願者管理、成績、学習記録、出欠、LMS、授業評価アンケート、退学・不登校の予兆検出、教職員のタレントマネジメント機能まで、教育機関に必要な機能をワンプラットフォームに集約することを目指す統合型スクールマネジメントシステム。


一人ひとりにあった志望校のご提案(イメージ)


3.誰もが集まりたくなる、最先端の学び空間をプラスします。
・従来の校舎や教室の枠にとらわれない新しい学習空間です。
・グループワークやプレゼンテーションなどを柔軟に実施することができます。
・日本トップの教育施設の設計実績を持つ弊社設計事業部が計画しました。
・今後、「学問と地域社会をつなぐ学びのフィールド」としても教室を活用します。

ひらかれた教室空間(イメージ)


4.起業家や教育機関、文化人などを招いた講座をプラスします。
・起業家や社会で活躍する大人から学び取れる機会を提供します。
・社会とつながることで、新たな目標が見つかり、学ぶ意欲が刺激されます。
・子どもたちだけでなく、親も一緒に学び成長できる機会も提供します。(親子で突破する受験対策、子育てセミナーなど)

家族で参加することで一緒に成長できる。

5.子どもたちを支援するチューター体制をプラスします。
・類塾卒塾生を中心とした高校生・大学生が、チューターとなって、子ども目線に立った本音や意欲を引き出します。
・自習室での学びや、より身近な目線から子どもたちをサポートします。
・社会で活躍する卒塾生が一堂に会する「卒塾生サミット」を開催します。

生徒をサポートするチューターの大学生(イメージ)

6.「類塾プラス バーチャル校」に、学びのメタバース空間をプラスします。
・自宅が最高の学び場になる、学びのメタバース空間を導入します。
・リアルに近い双方向な交流や、授業内外での協働学習が充実するなど、「実際に通っているみたい」という学習体感を引き出します。
・オンライン上で、自習が促進される環境や、全国の生徒や企業・学校との繋がりができる場を提供します。

学びのメタバース空間(イメージ)

類設計室について
活力ある社会をめざして、株式会社類設計室(読み:るいせっけいしつ)は、21世紀を牽引するお客様の戦略パートナーとして活力あふれる空間を設計しています。さらに「社会の活力を生み出す」という視点から、新しい教育・農業にも取り組んでいます。




<会社概要>
ミッション:活力ある社会を設計する
会社名  :株式会社 類設計室
設立   :1972年
代表取締役:阿部 紘
所在地  :大阪府大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル(大阪本社)
     :東京都大田区蒲田 5-38-3 蒲田朝日ビル(東京本社)
URL    :https://www.rui.ne.jp/
事業内容 :設計事業部「類設計室」、教育事業部「類塾」「類学舎」「自然学舎」「しごと学舎」、農園事業部「類農園」、宅配事業部「類宅配」、管財事業部「類管財」の5業態を展開しています。なお、2025年3月24日(月)より「類塾」は「類塾プラス」へブランド名称を変更いたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
公式SNS!フォローしてね!
友だち追加