和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

【京都高島屋】6月30日(日)は「夏越しの祓(なごしのはらえ)」京都高島屋地階食料品売場では約30ブランドの水無月を販売!

株式会社高島屋
■会場:京都高島屋地階食料品売場(京都市下京区 ■会期:2024年6月1日(土)~6月30日(日) ■営業時間:10:00~20:00  

6月30日(日)は水無月を食す習慣のある京都。1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、1月から6月までの半年間の「罪穢れ(つみけがれ)」を祓い清める神事「夏越しの祓(なごしのはらえ)」が京都各地の神社で催される。この神事の際に罪を払い無病息災を願って食べられるのが「水無月」。水無月の三角のかたちは暑気を払う氷を、小豆の赤色は邪気払い、の意味がこめられている。京都高島屋では6月の1カ月間、和菓子売場・銘菓百選売場・味百選売場・惣菜売場・佃煮漬物売場で本格的な水無月から、変わり種の水無月まで約30ブランドが水無月を販売しています。※商品に含まれるアレルギー物質につきましては、売場係員におたずねください。※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。※価格は消費税を含む総額にて表示しています。


老舗・名店の水無月



〈末富〉葛製水無月 1.(3個入)1,944円 2.(5個入)3,240円
※販売期間:6 月28 日(金)→30 日(日)
■地階 和菓子売場


〈とらや〉水無月・白水無月(各1個/2個入)670円
※販売期間:6 月25 日(火)→30日(日)
■地階 和菓子売場


〈仙太郎〉みなづき(白・黒・抹茶/各1個)各249円
■地階 和菓子売場


〈亀屋良長〉水無月(白・黒糖/各1個)各389円
※販売期間:6 月24 日(月) →30 日(日)
■地階 和菓子売場 季節生菓子コーナー

変わり種の水無月



〈とも栄〉水無月(桃とレモン・杏仁風/2個入)594円
※販売期間:6 月28 日(金)→30 日(日)
■地階 銘菓百選売場


〈半兵衛麸〉麸まん水無月(1箱/6個入)1,350円
■地階 味百選売場


〈京料理 美濃吉〉水無月ごま豆腐(1個)486円
※販売期間:6 月21日(金)→30 日(日)
■地階 惣菜売場 
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
公式SNS!フォローしてね!
友だち追加

アクセスランキング

趣味・娯楽

読者チャンネル

新着リリース

紀伊民報からのお知らせ