70歳まで雇用、企業の3割で導入 和歌山労働局が調査
和歌山労働局は、県内で70歳まで働ける制度を導入している企業は、調査に応じた1635社(従業員21人以上)のうち、29・4%に当たる481社だったと発表した。2022年6月1日時点の調査で、前年同期より40社増加した。
高年齢者雇用安定法は、全ての企業に対し、希望した従業員全員が65歳まで就業できる措置を講じるよう義務づけている。さらに、21年4月からは70歳まで引き上げることを努力義務としている。
今回の調査によると、定年の引き上げや継続雇用制度などで、65歳まで働ける制度を整えている企業は1635社中1630社だった。
70歳まで働けるようにしている481社のうち最も多いのは継続雇用制度の導入で366社。定年制の廃止は75社、定年の引き上げが40社だった。
60歳定年企業で、22年5月31日までの1年間で、定年に到達した1831人のうち、希望した1588人が継続雇用された。
和歌山労働局は「少子高齢化が進む中で、生涯現役社会の実現に向けた取り組みを進めることがますます重要になる。法的義務を超えた取り組みについても引き続き支援していきたい」としている。
■2割近くが60歳以上 常用労働者
調査に応じた企業の常用労働者数14万7207人のうち、60歳以上は18・1%の2万6674人。60~64歳が1万3351人、65~69歳が7809人、70歳以上が5514人だった。
過去と比較可能な31人以上の企業で働く60歳以上の常用労働者数は2万4234人。増加傾向にあり、09年の1万1014人の2倍以上になった。
高年齢者雇用安定法は、全ての企業に対し、希望した従業員全員が65歳まで就業できる措置を講じるよう義務づけている。さらに、21年4月からは70歳まで引き上げることを努力義務としている。
今回の調査によると、定年の引き上げや継続雇用制度などで、65歳まで働ける制度を整えている企業は1635社中1630社だった。
70歳まで働けるようにしている481社のうち最も多いのは継続雇用制度の導入で366社。定年制の廃止は75社、定年の引き上げが40社だった。
60歳定年企業で、22年5月31日までの1年間で、定年に到達した1831人のうち、希望した1588人が継続雇用された。
和歌山労働局は「少子高齢化が進む中で、生涯現役社会の実現に向けた取り組みを進めることがますます重要になる。法的義務を超えた取り組みについても引き続き支援していきたい」としている。
■2割近くが60歳以上 常用労働者
調査に応じた企業の常用労働者数14万7207人のうち、60歳以上は18・1%の2万6674人。60~64歳が1万3351人、65~69歳が7809人、70歳以上が5514人だった。
過去と比較可能な31人以上の企業で働く60歳以上の常用労働者数は2万4234人。増加傾向にあり、09年の1万1014人の2倍以上になった。