ログイン
会員登録
TOP
ニュース
スポーツ
世界遺産
教育
イベント
話題
ランキング
釣り
コラム
おでかけ
生活情報
草地に青紫色の花 ハルリンドウ咲く
(2022年04月13日 14時30分 更新)
自然・生物
ため池の土手にひっそりと咲くハルリンドウ(田辺市新庄町で)
紀南の草地で、ハルリンドウ(リンドウ科)が青紫色の花を咲かせている=写真。本格的な春の訪れを告げる花で、ピーク時には土手やあぜを一面に彩る。
高さ10センチほどで、数本が株立ちする。茎の先端に直径2、3センチの花をつける。やや湿った所を好む。花冠は漏斗状で、朝、日が当たると開花して、夕方に閉じる。和名は春咲きのリンドウの意味。
次のニュースを読む
留鳥が恋の季節/巣材集めに鳴き声響く
(4/10 14:30)
巨木ヤマザクラ見頃/龍神村柳瀬の国道沿い
(4/10 14:30)
【動画】稚アユ 春のジャンプ 和歌山県白浜の富田川
(4/9 14:30)
レンゲが見頃/紀南の田んぼ
(4/9 14:30)
チューリップなど見頃/田辺市稲成町の下村区
(4/8 14:30)
公式SNS!フォローしてね!
アクセスランキング
1
和歌山の深い文化楽しんで 関西パビリオン開館式 間もなく万博開幕
(4/10 14:30)
2
白浜の土産物店倒産 和歌山県内、3月に11件
(4/7 14:30)
3
【動画】稚アユ 春のジャンプ 和歌山県白浜の富田川
(4/9 14:30)
4
好きなポテト選んで 和歌山県田辺の「HACO FRIT」
(4/10 14:30)
5
梅の実にひょう被害 農家に痛手、和歌山県田辺・みなべ
(4/7 14:30)
もっと見る
趣味・娯楽
紀州日帰り湯巡り
くまの碁道
紀伊俳壇への投句
読者チャンネル
投稿・声の欄
サイトへのご意見
新着リリース
共同通信PRワイヤー
Digital PR Platform
PR TIMES
紀伊民報からのお知らせ
購読のご案内
電子版のご案内
東京地区の販売
広告の案内
紀伊民報配達員さん募集中!!
もっと見る