和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年02月02日(日)

自然・生物

スズメの群れ越冬 近年は規模も小さく、和歌山
スズメの群れ越冬 近年は規模も小さく、和歌山
色鮮やかなガ 県内初確認 キオビエダシャク、和歌山県田辺の会津小児童が捕獲
色鮮やかなガ 県内初確認 キオビエダシャク、和歌山県田辺の会津小児童が捕獲
センダンに群がる 熟した実を頬張るヒヨドリ、和歌山県紀南
センダンに群がる 熟した実を頬張るヒヨドリ、和歌山県紀南
冬鳥ジョウビタキ飛来 和歌山県白浜の平草原公園
冬鳥ジョウビタキ飛来 和歌山県白浜の平草原公園
紀南各地で氷点下 龍神は今季一番の寒さ、和歌山
紀南各地で氷点下 龍神は今季一番の寒さ、和歌山
ふ化直後の幼生展示 アメリカカブトガニ、和歌山県すさみの水族館
ふ化直後の幼生展示 アメリカカブトガニ、和歌山県すさみの水族館
巣箱作りませんか/ニホンミツバチ保護活動/みなべで19日
巣箱作りませんか/ニホンミツバチ保護活動/みなべで19日
タヒバリ越冬 農地減り飛来数減少、和歌山県紀南の農地
タヒバリ越冬 農地減り飛来数減少、和歌山県紀南の農地
キッズ図鑑特別編 「ヘビ」が付く動植物
キッズ図鑑特別編 「ヘビ」が付く動植物
正月水槽が登場 海のヘビ展示、エビとカニ水族館、和歌山県すさみ
正月水槽が登場 海のヘビ展示、エビとカニ水族館、和歌山県すさみ
【動画】変化に富む海岸風景 本州最南端の和歌山県串本町
【動画】変化に富む海岸風景 本州最南端の和歌山県串本町
山々が真っ白に/紀南の山間部で積雪
山々が真っ白に/紀南の山間部で積雪
みなべにキョウジョシギ 近畿唯一の越冬地、和歌山
みなべにキョウジョシギ 近畿唯一の越冬地、和歌山
飼い主募集(12月26日付)
飼い主募集(12月26日付)
お尻ふりふり餌探し/紀南 越冬でビンズイ飛来
お尻ふりふり餌探し/紀南 越冬でビンズイ飛来
ヒドリガモ群れで飛来 川で餌取ったり羽休めたり、和歌山県白浜
ヒドリガモ群れで飛来 川で餌取ったり羽休めたり、和歌山県白浜