和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年04月13日(日)

教育

南部高校で一斉登校/南部駅前 マスコットキャラが出迎え
南部高校で一斉登校/南部駅前 マスコットキャラが出迎え
大島プールを清掃/串本 区民と保護者ら
大島プールを清掃/串本 区民と保護者ら
オンライン授業を継続 コロナ第2波備え県立高
オンライン授業を継続 コロナ第2波備え県立高
暑い日はマスク外しても 田辺市、学校に向け方針
英会話教室始まる/串本町教委 ALT3人講師に
英会話教室始まる/串本町教委 ALT3人講師に
「地元に誇り持って」 県世界遺産センター所長が講演
「地元に誇り持って」 県世界遺産センター所長が講演
「コロナに負けないで」/熊高生から高齢者へ/上富田 メッセージカード配布
「コロナに負けないで」/熊高生から高齢者へ/上富田 メッセージカード配布
出場や開催の指針示す/県教委/高校総体の代替試合
駅に花のプランター/南部高校の生徒が設置
駅に花のプランター/南部高校の生徒が設置
教育旅行誘致へ補助金倍増 みなべ町が新型コロナ後の対策
教育旅行誘致へ補助金倍増 みなべ町が新型コロナ後の対策
給食に梅メニュー 「梅の日」にちなみ田辺の小中学校
給食に梅メニュー 「梅の日」にちなみ田辺の小中学校
おいしい米や梅干しに 児童が田植えや梅のネット敷き
おいしい米や梅干しに 児童が田植えや梅のネット敷き
再開で学校一変 体温チェック、消毒徹底
再開で学校一変 体温チェック、消毒徹底
「ヤドカリ捕った」/南部幼稚園  磯遊び大喜び
「ヤドカリ捕った」/南部幼稚園  磯遊び大喜び
給食で梅干しおにぎり頬張る 「梅の日」にちなみみなべ町
給食で梅干しおにぎり頬張る 「梅の日」にちなみみなべ町
花の種植え作業/みなべ/高城地域共育協
花の種植え作業/みなべ/高城地域共育協