和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年04月21日(月)
提供:
配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。

2025年大阪・関西万博:ベネチアのブルニャーロ市長が万博でコメント「私たちと日本を結びつけるのは中小企業」

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504167456-O1-e9ZM5rHP
2025年大阪・関西万博:ベネチアのブルニャーロ市長が万博でコメント
「私たちと日本を結びつけるのは中小企業」

【大阪2025年4月16日ANSA=共同通信JBN】ベネチア市長のルイジ・ブルニャーロ(Luigi Brugnaro)氏は2025年大阪・関西万博でのイタリアパビリオンのオープニングに際し、ANSA通信とのインタビューで「私たちには日本と多くの類似点があります。特にベネト州では、中小企業が日本の産業の屋台骨であるのと同様に、高く評価されています」と述べました。ベネチアは同万博の第一週目に、イタリアを代表する都市になります。

ベネチアが選ばれたことについて、ブルニャーロ市長は「大変光栄なことです」と述べ、その理由について「私たちはベネチア市を紹介するだけでなく、同市が提供できるもの、そして地球の未来のためにさえも提供できるものを紹介するからです」と続けました。

ブルニャーロ市長はさらに、万国博覧会は「私たちの活動を代表して発表し、それと同時に他の人たちの活動を学ぶことができる」特別な機会であると付け加え、「ベネチア大都市圏にある44の自治体、そして各市長の宣言は、私たちがしてきたことだけでなく、なによりも若者のため、スポーツのため、教育のために、ともに何を達成したいかを示しています」と指摘しました。

ブルニャーロ・ベネチア市長は「この場所には非常に重要な『関係性』があります」とし、それは「文化のあらゆる分野にまたがり、さらには幅広い人間の活動にも及んでいます。ここで大切なのは、とりわけ人と人との関係性であり、商業の交流はその結果として自然な形で続くものだからです」と述べました。

ソース:VELA SPA – AVM

 



プレスリリース詳細へ https://kyodonewsprwire.jp/release/202504167456
提供: