和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年04月05日(土)
提供:PR TIMES
配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。

2025年春から、スキルを手に入れたい人へ。地下鉄、ビジョン、大学最寄り駅で「スキルプラス」広告展開を強化

アドネス株式会社
「掴みたかったのは、スキルでした。」都営地下鉄、新宿ユニカビジョン、東大最寄駅で、スキルアップと未来の可能性を訴求。

アドネス株式会社(本社:東京都新宿区四谷、代表取締役社長:三上功太)は、春に向けてスキル獲得や人生の選択肢を広げたいと考える人々へのプロモーションを強化します。都営地下鉄、新宿ユニカビジョン、大学最寄駅にて、「スキルプラス」の広告展開を強化し、スキルアップと未来の可能性を応援します。

「本当に役立つ情報を見極めたい」「テクニックだけでなく、本質を学びたい」という現代のニーズに応え、アドネスは『教育の本質』を追求しています。教育プログラム「スキルプラス」は、ビジネススキルの本質を学び、個人の可能性を最大限に引き出すプログラムです。新しい挑戦をしたい、現状を変えたい、そんな方々をスキルアップで支援します。


1. 都営地下鉄つり革広告:「掴みたかったのは、スキルでした。」
2025年1月より1年間、都営地下鉄全線(大江戸線、三田線、浅草線、新宿線)の限定車両にて「スキルプラス」のつり革広告を展開中です。

アドネス株式会社 つり革広告 スキルプラス

アドネス株式会社 つり革広告 スキルプラス

掲載期間:2025年1月~1年間
掲載路線:都営地下鉄全線(大江戸線、三田線、浅草線、新宿線)限定車両

<広告担当者のメッセージ>
「吊り革を掴もうとした時にふと見えるこのメッセージには、1つの想いがあります。誰もが努力を通して得たい能力を獲得しようとしてきたはずです。しかし、多くの人は途中で諦めてしまい、追求するエネルギーがなくなってしまいます。私自身、そんな方々を見てきました。この広告では、本来掴みたかったものを思い出してほしい、そんな願いが込められています。今回の広告を通してより多くの方が自分の可能性に再び気づくきっかけになれば嬉しいです。」


2. 新宿ユニカビジョン動画広告:「学んでるのに、ゲームみたい。」
2025年2月より、新宿駅東口のシンボル「新宿ユニカビジョン」にて、「スキルプラス」のCM動画放映を開始しました。

https://www.youtube.com/watch?v=jwsdyjDZ7ng

放映期間:2025年2月~1年間
放映媒体:新宿ユニカビジョン
動画URL :https://youtu.be/jwsdyjDZ7ng?si=W_DAnBXNbuT0eHOs

<CM制作担当者のメッセージ>
「スキルプラスの『ゲーム感覚で学べる』という強みを前面に押し出し、何気ない日常がスキルプラスによって楽しい学びの時間となることを伝えるものです。多くの大人にとって、学ぶことはいつの間にか楽しいものではなく義務になってしまいました。そんな方々に『学ぶことは本来楽しいものだ』と思い出してもらうきっかけになれば嬉しいです。」


3. 大学最寄駅看板広告:「東大やめて、東大生が輝く会社作りました。」
2025年4月より、千代田線湯島駅と根津駅の2箇所に、採用目的の看板広告を掲載します。

アドネス株式会社 看板広告

千代田線根津駅

掲載駅:千代田線 湯島駅、根津駅
掲載開始:2025年4月~

<広告担当者のメッセージ>
「日本の未来を創っていく『東大生』の方々に、好きなことに思いっきり挑戦してほしい。今回そんな想いから、東大生がよく利用する駅に採用広告を出稿することを決めました。アドネス株式会社は、自由度が高く、時代の最先端を走る企業。革新的なアイデア、従来の枠組みに囚われない柔軟な発想が飛び交うこの環境で、1人でも多くの東大生が輝くきっかけを与えられたら嬉しく思います。」


スキルプラス ロゴ

「スキルプラス」について
「スキルプラス」は、特許取得のAI技術「サクセスラーニング(R)」を応用した、次世代型教育プログラムです。多様なコースからビジネススキルを幅広く学習するための実践型スキル習得プログラム。自分らしい働き方を実現。
全400本以上の講義動画とAIラーニングシステムによる明確なアクションマップで、ゲーム感覚でスキルを学ぶことができます。
■スキルプラスHP:https://skillplus.addness.co.jp/


アドネス株式会社の未来
アドネス株式会社は、「”出来ない”を”出来る”に変えて世の中にGIVE(ギブ)する人を増やしたい。」という想いを胸に、2021年7月に設立されました。
次世代型教育事業とWebマーケティング支援事業を展開し、革新的な学習教材やソリューションを提供することで、個人と企業の成長を支援しています。
今後も私たちは、人々の可能性を最大限に引き出し、誰もが自分らしい未来を創造できる社会の実現を目指してまいります。
■アドネス株式会社HP:https://addness.co.jp/


<プロフィール >
1998年、広島県出身。
アドネス株式会社代表取締役 / サクセスラーニング(R)開発者著書『月に1億円稼ぐ現役・東大生社長の勉強法』(KADOKAWA)
高3の5月で東大E判定ながらも、東大理科二類に現役合格。サクセスラーニングシステム(R)︎を搭載したリスキリング教育サービスを多数自社運営しており、参加者は2000名を突破。スキル育成のみならず、サクセスラーニング(R)のプログラムを通じて、人々の人生を変化させ、数々の実績者を輩出している。創業2年で自社ビルや大阪へ拠点展開や学習サロンの提供等、GIVEの精神で精力的に全国展開中。



アドネス株式会社 社長 三上功太


<会社概要 >
社名     :アドネス株式会社  
代表取締役社長:三上 功太
本社所在地  : 東京都新宿区四谷4丁目10番12号
東京オフィス : 東京都新宿区四谷4丁目3-50 四谷トーセイビル5F
大阪支社   :大阪府大阪市中央区大手通2丁目4−8 assess大手通ビル4F
事業内容   :次世代型教育事業 Webマーケティング支援事業



アドネス株式会社 ロゴ

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ