和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年04月12日(土)
提供:oricon news
配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。

「GREEN DA・KA・RA」ブランドからノンカフェイン『やさしいコーン茶』が登場、最後まですっきりと飲める味わい

「GREEN DA・KA・RA」シリーズ3商品
「GREEN DA・KA・RA」シリーズ3商品
 サントリー食品インターナショナルは、「GREEN DA・KA・RA」ブランドから新たに『やさしいコーン茶』を4月8日に発売。同時に『同 やさしい麦茶』、『同 やさしいルイボス』もリニューアル発売される。

【写真】ひと目でコーン茶とわかる鮮やかな黄色デザイン『やさしいコーン茶』パッケージ

 『やさしいコーン茶』は、北海道産のとうもろこしを100%使用し、焙煎方法の異なる2種のコーンをブレンド。素材の持つ自然な甘みや香ばしさを引き出し、最後まで心地よくすっきり飲める味わいに仕上がっている。カフェインゼロで、アレルギー特定原材料等28品目も不使用のため、大人から子どもまで安心して飲むことができる。

 パッケージは、ひと目でコーン茶とわかる鮮やかな黄色を基調にしたデザインで、コーンのイラストが添えられている。また、グラスシズルを大きく配し、「甘味すっきり」の文言を入れることで、直感的に美味しそうと感じられるように工夫も施されている。

 リニューアルされた『やさしい麦茶』は、独自開発の“発芽大麦”(※1)の配合量を約30%増量。すっきりした味わいはそのままに、より麦の甘香ばしさを感じられる中味に仕上がっている。パッケージには「発芽大麦の力!」の文字が大きく描かれ、青空を背景に伸びやかな麦があしらわれている。

 『やさしいルイボス』は、ルイボスとグリーンルイボスの2種の茶葉をブレンドすることで、豊かな香り立ちとすっきりとした飲みやすさを表現。より清涼感のある味わいを感じられるよう、ラベルの背景色をライトグリーンに変更し、中央に大きくグラスシズルがあることで、直感的に美味しさを感じることができる。

 3商品には、使用済みペットボトルから新しいペットボトルに再生する「ボトルtoボトル」水平リサイクル(※2)により実現した「100%リサイクルペットボトル」が使用されており、新たな化石由来原料を使わないため、CO2排出量を約60%削減(※3)できるとされている。

(※1)大麦を発芽させた原料のこと。サントリーの製麦会社であるサントリーモルティング(株)で麦茶専用の発芽大麦を開発。
(※2)使用済みペットボトルをリサイクルして、新しいペットボトルに再生すること
(※3)使用済みペットボトルからプリフォーム製造までの工程において

『サントリー天然水』を使用したフワフワのかき氷も…「SUNTORY PARK CAFE」「水空 SUIKUU」大阪・関西万博での提供メニュー決定 【大阪・関西万博】
サントリー、果皮の魅力を凝縮した本格サワー「THE PEEL〈レモン〉」を発表
【画像】コーヒーのボディ感とミルクの飲みやすさを強化『クラフトボス ラテ』パッケージ
サントリー、適正飲酒とお酒文化の継承を目指す新キャンペーン「ドリンクスマイル」始動
SEVENTEEN、サントリー・ノンアル アンバサダーに起用「楽しみに待っていてくださいね~!」【コメントあり】
提供:oricon news