和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年04月04日(金)
提供:PR TIMES
配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。

『~アフター2024~近時の運送・物流業界で生じている労務問題と対応の実務セミナー』を4月16日(水)14:00~15:00開催

弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ
~「運送・物流の法律問題に精通した法律事務所」弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ~




昨年4月から始まりました時間外労働時間960時間規制と改正改善基準告示により、トラック運送事業者は、輸送の合理化・効率化を迫られています。また、ここ数年、未払い残業等で訴訟されたという事例が多くみられます。
そこで、2024年問題後、持続可能な物流業者として、ドライバーの賃金制度をどのように策定・運用していけばよいのか、ご理解いただく機会をご用意させていただきました。
運送・物流業の法律問題に精通している弁護士が、「労務問題」をテーマにしたセミナーを無料・オンラインで開催させていただきます。

このような企業の方はこの機会に是非、ご参加ください。
☑ 2024年問題で生じている労務問題と対応について知りたい
☑ ドライバーの賃金制度の策定・運用の留意点が知りたい
☑ 未払い残業代を請求された際の対応について知りたい
☑ ドライバーの未払い残業請求に関する判例の動向について知りたい

▼セミナーの参加お申込みはこちらから▼

https://forms.gle/onxCR3fXT9XdhBXUA

【実施概要】
日時:2025年4月16日(水)14:00~15:00 ※申込〆切は4月15日(火)17時まで
開催方法:Zoomによるオンライン開催
※ZoomのURLについてはお申込みいただいたメールアドレスに送付いたします。
※当日はセミナー開始15分前からアクセス可能です。
受講料:無料

<講座内容予定(一部)>
・2024年問題で生じる労務問題と対応
・ドライバーの賃金制度(固定残業制度・控除型制度等)の策定・運用の留意点
・未払い残業代を請求された際の対応
・ドライバーの未払い残業請求に関する判例の動向

▼セミナーの参加お申込みはこちらから▼
https://forms.gle/onxCR3fXT9XdhBXUA


▶講師紹介


弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ
代表弁護士 瀬合 孝一(兵庫県弁護士会所属)

【経歴】
神戸市出身
京都大学法学部卒業
神戸大学大学院経営学研究科現代経営学専攻(MBAプログラム)修了
神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程法学政治学専攻高度専門養成プログラム(トップローヤーズプログラム)在学中(競争法[独占禁止法]専攻)
兵庫県弁護士会前副会長(令和4年度)

【職歴】
協和綜合法律事務所(大阪)勤務
山根法律事務所(神戸)勤務
本田総合法律事務所(神戸)共同経営者
弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ開業
神戸商工会議所専門相談員(平成29年4月~)

【資格】
税理士




▶セミナーに関するお問い合わせ
弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ 担当:濱田
Email
https://segou-partners-logistic.com/
TEL:078-382-3531
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ