和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年04月01日(火)
提供:
配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。

freee人事労務、4月施行の2つの新制度について4月以降順次対応予定

出生後休業支援給付金・育児時短就業給付金の書類作成と電子申請に対応


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2693/106792/100_55_2025032710293667e4aa005acc1.png


フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、freee人事労務において、2025年4月から施行される出生後休業支援給付金・育児時短就業給付金について、2025年4月以降に順次関連する書類作成や電子申請が行えるよう対応することをお知らせします。

■freee人事労務は2025年4月以降に書類作成と電子申請に対応


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2693/106792/700_392_2025032710293467e4a9fe42881.png


2025年4月1日から施行される出生後休業支援給付金は、夫婦ともに育児休業を取得した場合に給付金の一定額が上乗せされる制度です。父親の出生時育児休業給付金と母親の育児休業給付金と合わせると給付率が80%となり、手取り換算で100%相当の給付金を受け取ることが可能です。
同じく2025年4月1日から施行される育児時短就業給付金は、雇用保険の被保険者が2歳未満の子の養育のために時短勤務を利用し、賃金が低下する場合に支給される給付金です。
freee人事労務では、上記2つの新制度の利用時に必要な書類の作成と厚生労働省への電子申請について4月以降に順次対応を行います。
freee人事労務では今後も新たな制度に対して迅速にプロダクトへの対応をしてまいります。

制度に関する詳細は下記の厚生労働省ホームページを参照してください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40723.html


■フリー株式会社 会社概要
会社名:フリー株式会社
代表者:CEO 佐々木大輔
設立日:2012年7月9日
所在地:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
https://corp.freee.co.jp/
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>https://www.freee.co.jp/kb/
<フリー株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/

freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。



本件に関するお問合わせ先
フリー株式会社 広報 (PR) 品田真季 
https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=v-ZtgL-Nn0M2xHrGUCK8xw%3D%3D
※その他の皆様からのお問合せは下記フォームよりお問い合わせください
https://freee.my.site.com/HelpCenter/s/

関連リンク
<厚生労働省ホームページ>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40723.html


プレスリリース詳細へ https://digitalpr.jp/r/106792
提供: