和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2025年03月31日(月)
提供:PR TIMES
配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。

関西圏・首都圏を中心に累計約2万人*のお客さまへ住宅を提供する賃貸マンションブランド「URBANEX」が複数物件竣工。

大阪ガス都市開発株式会社
関西賃貸マンション初、天井にMIデッキを採用した開放感を感じる暮らし等を提供。

                                           *1996年~2025年2月末時点



大阪ガス都市開発株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:友田 泰弘、以下「大阪ガス都市開発」)は、「都市の暮らしに、新たな選択を」をスローガンに展開している賃貸マンション事業ブランド「URBANEX」(アーバネックス)シリーズを、関西圏及び首都圏にて竣工しましたことをお知らせいたします。これからもお客さまひとりひとりの暮らしと向き合いながら、お客さまの「時間」と「空間」にこだわり続ける賃貸マンションブランドを展開して参ります。

■URBANEXシリーズの開発背景と狙い
1996年の第一号物件竣工以来、関西圏を中心に、2006年には首都圏でも提供を開始し、現在では関西圏・首都圏の都心部を中心に約2万人のお客さまに、利便性・先進の仕様・快適な居住空間にこだわった賃貸マンションを提供して参りました。

都市生活者の住まいを取り巻く環境は目まぐるしい変化を遂げていく中で、都市生活における住空間は狭小、コンパクト化が進み、小さいからこそ「価値の最大化」が求められる傾向にあります。
大阪ガス都市開発はそういった社会変化にいち早く気づき、都市生活における「住まいのあり方を再定義」することで都市生活者のより良い暮らしの提供を目指しております。

大阪ガス都市開発の主幹事業として、それぞれの立地特性や社会課題、お客さまの期待に応え、都市生活の暮らしにおける新たな選択肢となるべく、「URBANEX」は新しい価値提供をその物件ごとに展開して参ります。

■今回ご紹介するURBANEXシリーズの特徴
この1月・2月に竣工したURBANEXシリーズから、以下の特徴を持つ4物件をご紹介。
1.URBANEX天満橋South:
関西賃貸マンション初、天井に天然木を利用し、開放感・明るさを感じる暮らし(一部フロア限定)
2.URBANEX駒込:
豊島区初のURBANEX、住戸内に小上がりを採用し、くつろぎを感じる暮らし
3.URBANEX南森町WEST:
「商店街至近の好立地」と「全タイプカウンターキッチン採用の2LDK」を揃える暮らし
4.URBANEX錦糸町NORTH:
全戸2LDK・近隣に大型商業施設や公園等があり、良好な住環境を満喫できる暮らし


■URBANEX天満橋South:
関西賃貸マンション初、天井に天然木を利用し、開放感・明るさを感じる暮らし(一部フロア限定)

マルチアクセスで全てが揃う天満橋エリアに所在し、医療施設や大阪城公園のような自然を感じられる施設も近接するだけでなく、当社賃貸マンションでは2棟目となるZEH-M Oriented(※1)で、高い断熱性能等により、住み心地の良さを提供。
また、関西で他にはない、環境と共生する暮らしをテーマに、天井に天然木を利用した「MIデッキ(※2)」を採用し、開放感・明るさを感じる暮らし(一部フロア限定)を提供。建物外構には植栽に地域性種苗を採用する等、緑溢れる空間に仕上げています

     エレベーターホール

   エントランスアプローチ

    「MIデッキ」タイプ


【URBANEX天満橋South物件概要】
・所在地:大阪府大阪市中央区内平野町1丁目
・竣工年月日:2025年2月28日
・総戸数:42戸
・公式サイト:アーバネックス天満橋South

※1:建物の外皮の断熱性能等を大幅に向上させ、高効率な設備システムの導入によって大幅な省エネルギーを実現させ、
共用部を含むマンション全体での一次エネルギー消費量を20%以上削減することを目指したマンションのことです。
※2:「MIデッキ」はMEC Industry株式会社の特許ならびに商標登録製品です。

■その他竣工物件のご紹介
・URBANEX駒込

2路線が徒歩圏内、周辺に商店街が近接する住環境に優れた物件で、住戸内では小上がりを採用し、くつろぎの時間を創出しています。豊島区でのURBANEXの提供は、本物件が初となります。

【URBANEX駒込物件概要】
・所在地:東京都豊島区駒込2丁目
・竣工年月日:2025年1月31日
・総戸数:52戸
・公式サイト:アーバネックス駒込



   エントランスアプローチ


・URBANEX南森町WEST

日本屈指の歴史を誇る天神橋筋商店街至近の好立地に加え、
室内は、全タイプ2LDK・カウンターキッチン等を採用しており、
都心にいながら落ち着いた暮らしを実現できる物件です。

【URBANEX南森町WEST物件概要】
・所在地:大阪府大阪市北区天神橋2丁目
・竣工年月日:2025年1月31日
・総戸数:55戸
・公式サイト:アーバネックス南森町WEST



   エントランスアプローチ


・URBANEX錦糸町NORTH

近隣には大型商業施設や緑豊かな公園があり、生活利便性の
高いエリアに所在。全タイプ希少な2LDKで、共用部には
各戸専用宅配ボックスも備えた「新たな選択」となる物件です。

【URBANEX錦糸町NORTH物件概要】
・所在地:東京都墨田区太平4丁目
・竣工年月日:2025年1月31日
・総戸数:33戸
・公式サイト:アーバネックス錦糸町NORTH



   エントランスアプローチ


■URBANEXリブランドの背景について
URBANEXは、2024年11月1日に、ブランドタグライン、
スローガン及びブランドロゴを一新しております。
今回、リブランドに至った背景や込められた想いなどを
PR TIMES STORYにて公開いたしましたので、
合わせてお知らせいたします。
URL:https://prtimes.jp/story/detail/DBn7aJCn3dx





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ