和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年12月19日(木)

東大発、AI時代に必要な考える力を身につける「ミライ式」、おおさか社会課題解決2号ファンドから資金調達を実施。

株式会社TricoLogic
大阪を日本一の教育都市へ。


左から、株式会社TricoLogic CTO 高田秀磨、株式会社TricoLogic CMO 伊藤弘華、株式会社TricoLogic CEO 西尾彰将、株式会社TricoLogic COO 石丸達也、株式会社TricoLogic CSO 北林大和

株式会社TricoLogic(代表取締役 西尾彰将、本社:大阪府大阪市北区堂山町1-2 R&Eビル2階北室、以下、TricoLogic)は、既存投資家のUT創業者の会投資事業有限責任組合(以下、東大創業者の会ファンド)に加えて、ポストシードラウンドにおいて、おおさか社会課題解決2号ファンドから資金調達を実施したことをお知らせいたします。

代表コメント


TricoLogicは、「世界中のエデュケーションをアップデートする」というミッションのもと、AI時代に必要な考える力を伸ばす教育を提供しています。子どもたちの意見を持つ力を伸ばしつつ、AIにより将来の可能性を最大化するという全く新しい塾「ミライ式」を展開しています。
AIの登場により教育も大きく変わっていかなければいけません。一方で、教育を変えるためには産官民の連携が必要不可欠です。そこで、我々は東大発のスタートアップではありますが、最も産官民連携の基盤が整っていて、しかもゆかりの地である大阪府で教育事業を展開しています。今回の資金調達により、教室展開を加速させ、大阪府を日本一の教育都市へと発展させて行きたいと思っています。




■ 東大創業者の会ファンド 伊藤豊氏 コメント

東大創業者の会ファンド(UT創業者の会投資事業有限責任組合)共同発起人・事務局長
代表の西尾さんが東大生だった時に出会い、とても印象的な学生だったためその後もフォローしていました。この度、創業初期の外部株主として仲間になることができてうれしく思います。
AIがあたりまえになる新しい時代において、読み書きそろばんのようなベースの部分も求められるものが変わるはずです。そうしたより多くの人にとって必要となる教育のアップデートを目指す上で、産官民連携の取り組みは重要です。創業の地の大阪での実績づくりの取り組みに期待しています。
TricoLogicの「ミライ式」が今後、大阪から広く全国に展開して、AI時代に必要となる新しい教育のスタンダードとなることを応援していきます。




おおさか社会課題解決2号ファンド 本田勇人氏 コメント

フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 西日本投資部 おおさか社会課題解決2号ファンド 担当 本田 勇人
株式会社TricoLogicは、現代社会における教育のあり方を再定義し、教育を通じ、1人1人の個性・可能性が十分に発揮できる社会の実現を目指しています。現在主力事業として展開するミライ式は楽しく・学校の勉強を先取りしながら・考える力をつけることが出来る一石三鳥の学習塾となっており、教育業界における連続起業家であり、業界内の課題感や生徒・保護者の深層心理を深く理解している西尾代表率いる当社だからこそ出来る事業だと考えています。
社名の通りロジカルに、且つ情熱的に事業に邁進し、関わる人を虜にする魅力を備えた会社です。大阪から世界に羽ばたく可能性を秘めた会社として、微力ながら、ファンド関係者一同、精一杯ご支援させて頂きます。



脱 偏差値教育。AI時代に必要なのは「自分の考え」を持つこと。

これからはAIの時代です。ChatGPTを筆頭にAIが急速に発展しており、10年後にはAIが意味理解ができると言われています。ほぼ「ドラえもん」の世界がまもなく訪れようとしています。そんな時代に人がするべきことは、ああしたいこうしたいという気持ちを持って、AIに相談をして、一緒に問題解決をしていくことです。一方で、現在の教育は知識偏重教育であり、自分の考えを持つことよりも「みんなと同じこと」が評価されてしまっています。

そこでミライ式は、脱偏差値教育を掲げ、学習指導要領に載っている全科目に対して、1.文章を読んで興味を広げる、2.自分の考えを作文する、3.自分の考えを先生に発表するという、3つのステップで学習します。こうすることで、AI時代に必要な考える力を伸ばすことができます。

最新のAIをフル活用し、塾業界に"革命"を。

■ 革命1. 意見データから子どもたちの可能性を最大化
ミライ式で発表してくれた子どもたちの「意見データ」をもとに、AIが子どもたちの可能性をレコメンドしていきます。現在は、おすすめの習い事・読書・教材・仕事などがレコメンドできます。

今後は多くの地域コミュニティーと連携をし、おすすめの本が出たときにはそのまま図書館で借りられたり、サッカーが習いたいとなった時にはそのままサッカーの体験ができたりするような仕組みを構築していきたいと考えています。

得意を伸ばす本と、苦手を潰す本を意見データからレコメンド


■ 革命2. 授業ごとに、詳細な授業の様子を保護者にレポーティング
ミライ式の授業では子どもたちの意見はすべてデータ化しており、授業が終わるとすぐに独自開発のAIによって、保護者の方に詳細な授業報告が送付されます。子どもたちの意見や、AD(ミライ式では「講師」のことをADと呼んでいます)がフィードバックしたことなども詳細に書かれています。

AIを活用し自動で送付することで、ADは授業後の報告業務が一切なくなり、授業にだけ集中するシステムができています。近年問題となっている塾の労働環境問題の解決にもつながると考えております。

詳細な授業報告。独自のAIによって自動で生成。


■ 革命3. 子どもたちの特性に合わせて授業の内容を最適化
毎回の授業ごとに子どもたちの学力や好みを収集していき、次回の内容を最適化していきます。また、同じ内容であっても子どもたちの興味関心に紐づけて授業が最適化されることで、定着率が向上します。今後は、さらにAIを発展させ、すべての学習内容が個別に最適化される仕組みを構築していきます。

今後の展開に向けて

今回の資金調達によって、1.実店舗の拡大(2024年12月時点で4店舗)2.AI・webツールの研究開発3.地域コミュニティーとの連携を加速させてまいります。

特に、地域コミュニティーとの連携により、文教地区である大阪の強みを活かして、地域全体で子どもたちの考える力を伸ばすことができます。また、子どもたちと地域がつながることにより、小さい頃から様々な職業にも興味関心を持つことになり、将来的には地域の人手不足も解決できると考えております。

今後は、ただの塾ではなく、地域に不可欠な全く新しい教育インフラを目指して、一層精進してまいります。

株式会社TricoLogicについて

株式会社TricoLogicは、東大発の「世界中のエデュケーションをアップデートする」をミッションに掲げた教育企業です。全科目の全範囲を先取り学習することで成績を伸ばしつつ、読解問題と意見を核問題で、AI時代に必要な考える力を身につける「ミライ式」という学習塾を運営しています。

ミライ式サービスサイト(https://miraishiki.com/)


会社名:株式会社TricoLogic
代表者:代表取締役CEO 西尾彰将
設立:2019年8月
本社所在地:大阪府大阪市北区堂山町1-2 R&Eビル2階北室
Webサイト:https://tricologic.co.jp/

【メディアお問い合わせ先】
株式会社TricoLogic 担当 西尾
メール:info@tricologic.co.jp
電話番号:070-9148-2121
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ