和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年11月28日(木)

消防機器の開発で入賞 ホースの落下防ぐ、和歌山県田辺市消防本部

「ホースストッパー」を開発した田辺市消防本部の(左から)竹中隆也さん、田中利樹さん、森悠太朗さん
「ホースストッパー」を開発した田辺市消防本部の(左から)竹中隆也さん、田中利樹さん、森悠太朗さん
廃棄されるホースの一部を再利用して開発した「ホースストッパー」
廃棄されるホースの一部を再利用して開発した「ホースストッパー」
 和歌山県田辺市消防本部田辺消防署の署員が、2階建ての窓などにホースを伸ばした際、水勢や重さによるホースの落下などを防ぐための器具「ホースストッパー」を開発した。全国消防協会による2023年度の消防機器の改良・開発に関する表彰(機械改良の部)で全国5位に入賞し、このほど、堺市であった第76回全国消防長会総会で表彰を受けた。


 開発したのは、田辺消防署特別救助隊の田中利樹さん(35)、森悠太朗さん(29)、竹中隆也さん(24)。ホースは現場ではロープなどでくくりつけて固定するが、手すりのない階段やベランダなど固定するのが難しい場所もあり、その際に活用できる物を作ろうと発案した。ほかにも「はしごから落ちないようにするロープ」や「ロープの自動巻き取り機」などの案があったが、実用的でどの現場でも活用できるこの案を選んだという。

 ホースストッパーは廃棄されるホースを再利用している。ホースの内側を覆っているゴム素材の部分を切り取って作った。表面に細かな凹凸があり、摩擦抵抗によって位置が固定される仕組み。市消防本部で扱うホースの太さは直径が40ミリ、50ミリ、65ミリと3種類あるが、表面の厚さを変えて繰り返し実験し、どの太さにも対応できるように調整した。

 重さ約100キロまで耐えることができ、設置時間もロープの場合は15秒ほどかかるが、この器具では約5秒と大幅に短縮できるという。

 今回リーダーを務めた田中さんは「廃材を使って安く簡単に作れるものを考えた。各消防本部や全国の消防職員の、安全で迅速な現場活動につながるようぜひ広まってほしい」と話した。

 23年度の消防機器の改良・開発に関する表彰には、全国の消防本部や消防局から94作品の応募があった。田辺消防の作品が全国入賞したのは17年度の10位以来、6年ぶり。