和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年06月26日(水)

『パジェロ』『MR2』復活…スクープ情報凝縮『ベストカーグラフィカ』配信開始

『BESTCAR GRAFICA(ベストカーグラフィカ)』(講談社)より
『BESTCAR GRAFICA(ベストカーグラフィカ)』(講談社)より
 講談社は16日、スマートフォンで直感的に楽しめる『BESTCAR GRAFICA(ベストカーグラフィカ)』を、同日からdマガジン、Kindleなどの電子書店で配信開始した。

【写真】『MR2』はどっちのスタイルに?『ベストカーグラフィカ』のスクープ

 『BESTCAR GRAFICA』は、「クルマだけを見たい」という読者に向け、最新のスクープ情報、濃密な取材で撮影した美しい写真などを、スマートフォン&タブレットでも見やすい斬新なデザインで届ける、目で楽しむ『ベストカー』。どこよりも早くスクープ情報を届けている『ベストカー』だが、『ベストカーグラフィカ』では、その中でも特に読者からの注目度の高いモデルや企画を厳選して届ける。

 第1号のトップ企画は、かつての三菱の屋台骨で、2019年に惜しまれつつ日本での販売を終了した『パジェロ』の決定的な情報。次世代のパジェロは、ラグジュアリーなSUVを目指している。オンロードを高級車のように走れて、それでいて悪路走破性も世界トップレベルを確保する。どちらが欠けてもパジェロを名乗れない。そこで現在PHEVをラインナップしているモデルの次期型をベースにすることが決まったという。2027年の正式デビューを目指し、次世代パジェロプロジェクトが動き始めている。

 続いてトヨタ『MR2』のスクープ企画。MR2といえば、「これが純エンジンを搭載するトヨタ最後のスポーツカーになる」と関係者が語る、かつて人気だったトヨタのミドシップスポーツカーだが、この名車が復活するというスクープ。エンジンやシャシーなど、ベストカーしか知り得ない情報を届ける。

■掲載記事を一部紹介
第一章:復活SCOOPパート1 パジェロ復活!
第二章:復活SCOOPパート2 2種のデザインを検討 次期MR2
第三章:NEW CAR in 2025
第四章:次期GR86スクープ
第五章:NISMO LINE UP(NISMOスポーツ一気乗り)
第六章:TOYOTA LAND CRIUSER 70(極悪路試乗)
第七章:TOKYO AUTO SALON注目車
第八章:同門対決 CROWN SPORT vs HARRIER
第九章:LEXUS GX550海外市場

【写真】3台で総額いくらに…?カスタムチューンを施したスカイラインGT-R
【写真70枚以上】『ランドクルーザー250』内外装全部見せ
【写真】特別感漂うたたずまい…『ランドクルーザー250』特別仕様車、内外装全部見せ
【写真65枚】『ランドクルーザー』ルーツは70年以上前のトヨタジープBJ型…写真で振り返るのランクルの歴史
【写真11枚】ランクル70周年特別仕様車…ランクルプラド内外装全部見せ
提供:oricon news