和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年06月26日(水)

【岡山大学】那須保友学長が先頭に立ち「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」の学内説明会を順次開催!

国立大学法人岡山大学
~岡山大学長期ビジョン2050実現のために、全学を挙げてJ-PEAKSを推進~


2024(令和6)年 6月 16日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/




◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、昨年12月22日に文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」(実施主体:日本学術振興会)に採択されました。本事業はこれまでにない規模の大学支援事業(1件あたり約5年間で55億円)であり、我が国全体の研究力の発展等を牽引する研究大学群を形成するものです。

 岡山大学では、岡山大学長期ビジョン2050「地域と地球の未来を共創し、世界の革新に寄与する研究大学」の実現に向けた“手段”として本事業を活用。「地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学~持続可能な社会を実現させる10年構想~」を掲げて、長期ビジョンに寄与するさまざまな取り組みを戦略的に実施しています。

 取り組みにおいては、法人全体での推進が必要であること、さらには本事業が私たちの長期ビジョンに寄与することなどを構成員一人一人に広く周知し、認識してもらうことが大変重要です。そのため、那須保友学長が先頭に立ち、本学の各部局・研究所等に向けてJ-PEAKSの学内説明会を開催しており、その初回を、本学高等先鋭研究院を構成する資源植物科学研究所で5月17日に実施しました。

 参加者らは事前に、より事業の取り組みを理解しやすいよう、那須学長による本学の事業構想についてのメッセージ動画を視聴しています。動画内ではJ-PEAKSについて、本学のみならず採択大学における大きな転換点であり、岡山大学長期ビジョン2050の実現に向けた起爆剤として、研究力により新たな価値の創出と社会変革を強力に進め、「世界に誇れる研究大学の山脈」を築くことを念頭に、具体的な取り組み内容等を那須学長自ら説明しています。

 説明会では、那須学長から動画の補足説明と意見交換を実施。
  1.メッセージ動画の視聴
  2.学長の補足説明
  3.質疑応答
  4.シナジーセッションの開催(※1)
 という、時間を掛けた学内周知を行うことで、J-PEAKSの取り組みだけではなく、本学の長期ビジョンの再確認などを行っています。

 岡山大学を含めた大学・研究機関は大きな転換点を迎えています。また国立大学法人においては、先日の国立大学協会からの声明(※2)にもあるように、厳しい経営状況の中にあります。これら激変する環境下において、私たち岡山大学は従来の考えや価値を廃して、経営の自立化や研究・イノベーションによる社会変革などの取り組みを強化・推進していきます。その目的は長期ビジョンの実現であり、その手段としてJ-PEAKSを戦略的に実施していきます。

 今後も学内周知を進めるとともに、J-PEAKS採択校などとも連携し、「世界に誇れる研究大学の山脈(PEAKS)」を築きあげていきたいと思います。どうぞ、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の挑戦にご期待ください。

 本情報は、2024年6月12日に岡山大学から公開されました。


※1 第1回 岡山大学 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)シナジーセッション〔6/20,木 オンライン開催〕
  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002255.000072793.html
※2 「国立大学協会声明 -我が国の輝ける未来のために-」の発表について
  https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13157.html


○那須保友学長からのコメント
 私たちは長期ビジョン実現のために「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」を大学全体で取り組んでいます。岡山大学でしか成し得ない、社会にインパクトを残すような研究・実践に挑戦し続け、社会を変えていきます。さらに、学内においても、従来の既成概念を取り払い、若手・ミドル・シニアが、誇りと希望を持ってワクワク・ドキドキできる研究環境、学内の制度改革そして組織風土の醸成を図り、好事例モデルを展開していきます。
 今後とも、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の挑戦への期待とともにご支援をよろしくお願い申し上げます。

那須保友学長

農学部での説明会の様子

大学院ヘルスシステム統合科学研究科での説明会の様子

学内構成員にJ-PEAKSの取り組みを説明する那須保友学長




 <地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)採択時プレスリリース>
 https://prtimes.jp/a/?f=d72793-2278-458bca74d484ff1442865fc3f551452b.pdf
 <地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)における岡山大学の取組概要(JSPS公表)>
 https://prtimes.jp/a/?f=d72793-2192-a81e02b7f193b28a1198d950b22037fd.pdf


◆参 考
・岡山大学ビジョン3.0・岡山大学長期ビジョン2050
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/ou-vision.html


◆参考情報
・【岡山大学】「岡山大学最重点研究分野」を制定~地域と地球の未来を共創し、世界の革新に寄与する研究大学を実現するために~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001601.000072793.html
・研究大学の舵取りを担う高度研究系専門人材~岡山大学リサーチ・アドミニストレーター(URA)のこれまでとこれから~
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r5/press20230831-1-1.pdf
・岡山大学における研究インテグリティ体制強化促進について
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r5/press20230728-2.pdf
・文部科学省「研究大学強化促進事業」(最終事業評価:S)
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/news/20231019news.pdf
・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」に採択~わが国の研究力・イノベーション創出を牽引する地域中核・特色ある研究大学へ~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001395.000072793.html
・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」採択と今後の取組概要について
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001451.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学高等先鋭研究院を創設~世界と伍す研究・イノベーションの卓越と厚みを育成するシステムを構築~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001681.000072793.html
・【岡山大学】「岡山大学研究力・イノベーション創出強化実現会議」を設置・始動~矜持とスピード感を持って社会変革を実現する研究大学を目指し、司令塔機能を一本化~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001788.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学長期ビジョン2050をより確実に実現させ、社会変革を起こす”力”がある研究大学:岡山大学を目指して「岡山大学研究ポリシー」を改正
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001798.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学4研究所が「高等先鋭研究院」として始動 ~組織としての「箱」ではなく、卓越、イノベーション創出、流動、育成を兼ね揃えた「システム」として運用を開始~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001835.000072793.html
・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学広報「いちょう並木」Vol.105発行 ~地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)採択特別企画 世界に誇れる研究大学の山脈を築く~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002152.000072793.html
・「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」Vol.1刊行 ~「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信!~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002192.000072793.html
・「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」Vol.2刊行 ~「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信!~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002261.000072793.html


岡山大学J-PEAKS関連イベント
第1回 岡山大学 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)シナジーセッション〔6/20,木 オンライン開催〕
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002255.000072793.html









◆本件お問い合わせ先

 岡山大学研究力・イノベーション創出強化実現会議 
 (担当窓口:研究・イノベーション共創管理統括部 研究協力課)
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-7115
 E-mail:innovation◎adm.okayama-u.ac.jp
      ※@を◎に置き換えています
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13169.html

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://venture.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年4月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002079.000072793.html

 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html


国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ