和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年12月19日(木)

宇宙教育推進へ協定 和歌山県と宇宙輸送事業者

串本古座高校の宇宙教育活動の推進について、協定を結んだ仁坂吉伸知事(右)、スペースワンの豊田正和社長(右から2人目)、宮﨑泉教育長(左)=27日、和歌山県知事室で
串本古座高校の宇宙教育活動の推進について、協定を結んだ仁坂吉伸知事(右)、スペースワンの豊田正和社長(右から2人目)、宮﨑泉教育長(左)=27日、和歌山県知事室で
 和歌山県と県教育委員会は27日、串本古座高校(串本町)で宇宙教育活動を推進するため、今年から串本町で民間初の小型ロケット発射場を稼働させる、宇宙輸送サービス会社「スペースワン」(東京都)と協定を結んだ。同社の協力で「宇宙人材」を育成し、産業振興や地域発展を目指す。

 同社は串本町田原に民間初の小型ロケット発射場「スペースポート紀伊」を建設。今年中に稼働予定としている。これを受け、県は2024年度、発射場と同じ串本町にある同校に「宇宙探究コース」を設置する方針。公立では全国初となる宇宙の専門コースで、生徒は全国から募集する。それに向け本年度からは、関連授業や宇宙イベントへの参加などを始めている。

 今回締結した協定は、授業や部活動への講師派遣▽教職員を対象とした研修支援▽授業に必要な機器や設備の助言▽「スペースポート紀伊」の見学機会の提供などについて、同社が協力する内容。調印式は知事室であり、仁坂吉伸知事、宮﨑泉県教育長、スペースワンの豊田正和社長がそれぞれ、協定書に署名した。

 仁坂知事はあいさつで「串本古座高校では機運が高まり、子どもの関心も高い。せっかく民間初の基地ができ、宇宙ビジネスが始まるのだから、それを教育に生かしたいと思った。高いレベルの経験を子どもたちに教えていただきたい」と期待した。

 豊田社長は「素晴らしい発射場ができていて、何とか年内には打ち上げようと張り切っている。高頻度で年に数十機を打ち上げる構想で、多くの方々に働いていただく必要がある」と説明。その上で「高校で学んで10年ほどたてば立派なプロが育つ。一緒に仕事をしてくれると期待しているし、世界に羽ばたいていただければ素晴らしい。人材養成を含めて微力ながらお手伝いできればありがたい」と話した。