ログイン
会員登録
TOP
ニュース
スポーツ
世界遺産
教育
イベント
話題
ランキング
釣り
コラム
おでかけ
生活情報
ひょっこり銀の竜 神倉神社にギンリョウソウ
(2020年05月29日 14時30分 更新)
熊野
和歌山 紀南
自然・生物
神倉神社の参道沿いで神秘的な姿を見せているギンリョウソウ(和歌山県新宮市で)
和歌山県新宮市の世界遺産・神倉神社で、神秘的な姿をしたギンリョウソウ(銀竜草)が花を咲かせている。
山地の林中の湿り気のある腐植土の上に生える多年草で、茎の先に1個の花をつける。葉緑素を持たずに白く透き通った姿をしており、その形を竜に見立てたのが名前の由来。ユウレイタケとも呼ばれる。
険しい石段で知られる神倉神社の参道沿いでは、高さ5センチほどのギンリョウソウが十数本集まり、ひっそりと生えていた。
次のニュースを読む
無数の光が乱れ舞う 上富田町岡でホタル
(2020/5/28)
エノキが丸裸に テングチョウ今年も大発生
(2020/5/27)
アカハライモリ恋の季節 紀南の山中
(2020/5/27)
「熊楠の思考 未来につながる」 中沢さん講演、東京で世界遺産シンポ
(12/17 14:30)
「令和の熊野詣」ゴール 京都から那智へ延べ千人、世界遺産登録20周年
(12/16 14:30)
公式SNS!フォローしてね!
アクセスランキング
1
【動画】火球 夜空を流れる ふたご座流星群が活発、和歌山
(12/16 14:30)
2
【速報】18日の打ち上げ目指し準備 和歌山県串本町のロケットで会見
(12/15 12:17)
3
一緒に楽しもう 高校の枠超え「文化祭」、22日、和歌山県田辺で開催
(12/17 14:30)
4
18日に改めて挑戦 ロケット打ち上げ、強風で連日延期、和歌山県串本
(12/16 14:30)
5
バイク転倒、18歳男性死亡/みなべの国道42号
(12/16 14:30)
もっと見る
趣味・娯楽
紀州日帰り湯巡り
くまの碁道
紀伊俳壇への投句
読者チャンネル
投稿・声の欄
サイトへのご意見
新着リリース
共同通信PRワイヤー
Digital PR Platform
PR TIMES
紀伊民報からのお知らせ
購読のご案内
電子版のご案内
東京地区の販売
広告の案内
紀伊民報配達員さん募集中!!
もっと見る