配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。
1歳児が踊る“クセ強”体操に計397万再生「きゃわわ、何その動きw」「体幹すごい!」
普段から体を動かすのが大好きな1歳の男の子。NHKの子ども番組『ピタゴラスイッチ』の人気コーナー「アルゴリズムたいそう」が流れると突然、曲に合わせて“クセ強”なダンスをし始めて…。笑いを必死にこらえるママの様子も微笑ましすぎる動画シリーズに「可愛すぎて悶絶…!!!」「きゃわわ、何その動きw」「体幹すごい!」」などのコメントが寄せられ、合計390万再生を超える反響があった。投稿者のママに話を聞いた。
【動画】「何その動きw」クセが強すぎる1歳児のアルゴリズムたいそう
■腕をぐるぐる回して…ドヤ顔〜! ママも思わず笑い崩れた1歳児のダンス
――息子さんが踊る「アルゴリズム体操シリーズ」が大反響です。
「1歳9ヵ月になる息子は、普段からNHKの『ピタゴラスイッチ』をよく見ていましたが、「アルゴリズムたいそう」を踊ったのはこの時が初めてでした。突然のことにとても驚きましたが、その動きがあまりに面白くて、慌ててスマホを構えたんです。バランスを取りながら真剣に踊る息子の後ろ姿がツボに入ってしまい、笑いをこらえるのが大変でした(笑)」
――動画をみた人たちからも「お腹いたい」「可愛すぎる」「声出して笑った」など爆笑コメントが相次いでいました。反響を受けての心境はいかがでしょうか。
「たくさんの反応をいただき驚きましたが、同時に多くの方に笑ってもらえたことが嬉しかったです。息子は終始真剣でしたが、私は思わぬ動きの連続に笑いをこらえるのも必死だったので、共感するコメントも多く楽しく拝見しました」
――しゃがんで立ち上がる時もとてもスムーズで、体幹がしっかりしているように見受けられます。息子さんのダンスセンスや運動能力の高さはどうやって養われたのか、思い当たることはありますか?
「普段から体を動かすのが好きで、見よう見まねでダンスやポーズをしていますが、意外と動きにキレがあってリズム感がいいなと感じています。なんでも真似をするのが得意なようで、好きな電車の車掌さんの動作やアニメのワンシーンなども自然に覚えていたりしますね」
――今回、素敵な「アルゴリズムたいそう」を披露してくれた息子さんは、ママからみてどんな男の子でしょうか?
「息子は好奇心が旺盛で、好きなことにはとことん夢中になるタイプです」
――将来どんな大人に成長して欲しいと願っていますか。
「真似をすることが得意なので、学ぶことを楽しめる人になって欲しいですね。自分の好きなことを大切にしつつ、周りへの思いやりを持った大人になってくれたら嬉しいです」
【動画あり】「んーふー♪んーふー♪」ママを見て喜ぶ寝起きベビーに反響
【動画あり】「イケメンで優しいお兄ちゃん!」7歳差兄妹、朝のまったりタイムに457万再生
【動画あり】母に叱られる小学1年の男の子を必死にかばう犬の姿に300万再生
【動画あり】1歳ひ孫&93歳曾祖母「ベンツ」で遊ぶ姿に反響「どっちも可愛すぎ!」
【動画】「何その動きw」クセが強すぎる1歳児のアルゴリズムたいそう
■腕をぐるぐる回して…ドヤ顔〜! ママも思わず笑い崩れた1歳児のダンス
――息子さんが踊る「アルゴリズム体操シリーズ」が大反響です。
「1歳9ヵ月になる息子は、普段からNHKの『ピタゴラスイッチ』をよく見ていましたが、「アルゴリズムたいそう」を踊ったのはこの時が初めてでした。突然のことにとても驚きましたが、その動きがあまりに面白くて、慌ててスマホを構えたんです。バランスを取りながら真剣に踊る息子の後ろ姿がツボに入ってしまい、笑いをこらえるのが大変でした(笑)」
――動画をみた人たちからも「お腹いたい」「可愛すぎる」「声出して笑った」など爆笑コメントが相次いでいました。反響を受けての心境はいかがでしょうか。
「たくさんの反応をいただき驚きましたが、同時に多くの方に笑ってもらえたことが嬉しかったです。息子は終始真剣でしたが、私は思わぬ動きの連続に笑いをこらえるのも必死だったので、共感するコメントも多く楽しく拝見しました」
――しゃがんで立ち上がる時もとてもスムーズで、体幹がしっかりしているように見受けられます。息子さんのダンスセンスや運動能力の高さはどうやって養われたのか、思い当たることはありますか?
「普段から体を動かすのが好きで、見よう見まねでダンスやポーズをしていますが、意外と動きにキレがあってリズム感がいいなと感じています。なんでも真似をするのが得意なようで、好きな電車の車掌さんの動作やアニメのワンシーンなども自然に覚えていたりしますね」
――今回、素敵な「アルゴリズムたいそう」を披露してくれた息子さんは、ママからみてどんな男の子でしょうか?
「息子は好奇心が旺盛で、好きなことにはとことん夢中になるタイプです」
――将来どんな大人に成長して欲しいと願っていますか。
「真似をすることが得意なので、学ぶことを楽しめる人になって欲しいですね。自分の好きなことを大切にしつつ、周りへの思いやりを持った大人になってくれたら嬉しいです」
【動画あり】「んーふー♪んーふー♪」ママを見て喜ぶ寝起きベビーに反響
【動画あり】「イケメンで優しいお兄ちゃん!」7歳差兄妹、朝のまったりタイムに457万再生
【動画あり】母に叱られる小学1年の男の子を必死にかばう犬の姿に300万再生
【動画あり】1歳ひ孫&93歳曾祖母「ベンツ」で遊ぶ姿に反響「どっちも可愛すぎ!」