【詳報】田辺管内でコロナ感染拡大 10万人当たりで和歌山県内最多
和歌山県の田辺保健所管内で、新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。26日時点の直近1週間の人口10万人当たりに換算した感染者数は86・4人。8日連続で過去最多を更新し、3日連続で県内最多となった。県福祉保健部の野尻孝子技監は「田辺の医療崩壊に至らないよう、節度のある行動に留意してほしい」と呼び掛けた。
田辺管内の感染者数発表人数は、18日(11人)に初の2桁となり、19日(10人)、20日(17人)、21日(7人)、22日(10人)、23日(23人)、24日(14人)、25日(17人)、26日(17人)。ここ1週間で100人を超えている。
直近1週間の人口10万人当たり感染者数は19日に過去最多の33・7人となり、その後の1週間で約50人上昇。「感染爆発段階」(ステージ4)の指標25人を大きく上回っている。
田辺管内では、複数のバーやスナックなどで感染者が確認されており、クラスター(感染者集団)になりそうな店舗もあるという。県によると、すでにクラスターに認定したバーを含め、従業員や来店客が田辺管内の複数のバーやスナックなどを利用し、広がった可能性があるとしている。
県は周辺のバーやスナック、居酒屋などに抗原検査キットを配布し、気になる症状があれば、積極的に利用するよう呼び掛けている。
■新たに75人が感染
県は26日、県内で新たに75人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。保健所管内別は和歌山市31人、田辺17人、湯浅7人、岩出6人、御坊と橋本各4人、海南2人、新宮1人、県外3人。
紀の川市の美容室「Hair Produce ALive(ヘア プロデュース アライブ)」では、26日までに従業員5人の感染が判明し、県は79件目のクラスターに認定した。来店客約80人を検査する。20~24日の来店者は速やかに最寄りの保健所に連絡するよう呼び掛けている。
和歌山市の「向陽病院」では入院患者2人の感染が分かり、クラスターは計7人。
■入院者過去最多562人 入院待機者も
入院者は過去最多の562人で、臨時病床を含めた587床の使用率はほぼ満床の95・7%。すでに入院待機者が出ており、重症度に応じた入院調整をしている。
クラスターが発生した和歌山市の「古梅記念病院」では、これまでに入院患者や職員33人の感染が判明。このうち17人を臨時病床に収容している。
直近1週間の人口10万人当たり感染者数は60・7人で、25日より1人低下した。一方、保健所管内別では田辺に次いで和歌山市も過去最多の70・8人、御坊で54・8人などとなっていて、2日連続で全保健所管内で「感染爆発段階」(ステージ4)の指標25人を上回った。
■1週間の自宅待機なしに
PCR検査数もピークに達しており、感染者の発見を優先するため「デルタ株」かどうかを判定する検査は一時停止する。
退院者のうち、デルタ株(疑いを含む)の場合は、さらに7日間の自宅待機と保健所による健康観察の期間としてきたが、この期間を省くことにした。人員が限られる中、保健所の負担を減らすためで、後遺症がある人への健康観察、回復者からの問い合わせや相談業務などは引き続き実施する。
田辺管内の感染者数発表人数は、18日(11人)に初の2桁となり、19日(10人)、20日(17人)、21日(7人)、22日(10人)、23日(23人)、24日(14人)、25日(17人)、26日(17人)。ここ1週間で100人を超えている。
直近1週間の人口10万人当たり感染者数は19日に過去最多の33・7人となり、その後の1週間で約50人上昇。「感染爆発段階」(ステージ4)の指標25人を大きく上回っている。
田辺管内では、複数のバーやスナックなどで感染者が確認されており、クラスター(感染者集団)になりそうな店舗もあるという。県によると、すでにクラスターに認定したバーを含め、従業員や来店客が田辺管内の複数のバーやスナックなどを利用し、広がった可能性があるとしている。
県は周辺のバーやスナック、居酒屋などに抗原検査キットを配布し、気になる症状があれば、積極的に利用するよう呼び掛けている。
■新たに75人が感染
県は26日、県内で新たに75人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。保健所管内別は和歌山市31人、田辺17人、湯浅7人、岩出6人、御坊と橋本各4人、海南2人、新宮1人、県外3人。
紀の川市の美容室「Hair Produce ALive(ヘア プロデュース アライブ)」では、26日までに従業員5人の感染が判明し、県は79件目のクラスターに認定した。来店客約80人を検査する。20~24日の来店者は速やかに最寄りの保健所に連絡するよう呼び掛けている。
和歌山市の「向陽病院」では入院患者2人の感染が分かり、クラスターは計7人。
■入院者過去最多562人 入院待機者も
入院者は過去最多の562人で、臨時病床を含めた587床の使用率はほぼ満床の95・7%。すでに入院待機者が出ており、重症度に応じた入院調整をしている。
クラスターが発生した和歌山市の「古梅記念病院」では、これまでに入院患者や職員33人の感染が判明。このうち17人を臨時病床に収容している。
直近1週間の人口10万人当たり感染者数は60・7人で、25日より1人低下した。一方、保健所管内別では田辺に次いで和歌山市も過去最多の70・8人、御坊で54・8人などとなっていて、2日連続で全保健所管内で「感染爆発段階」(ステージ4)の指標25人を上回った。
■1週間の自宅待機なしに
PCR検査数もピークに達しており、感染者の発見を優先するため「デルタ株」かどうかを判定する検査は一時停止する。
退院者のうち、デルタ株(疑いを含む)の場合は、さらに7日間の自宅待機と保健所による健康観察の期間としてきたが、この期間を省くことにした。人員が限られる中、保健所の負担を減らすためで、後遺症がある人への健康観察、回復者からの問い合わせや相談業務などは引き続き実施する。