和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

サクラ一気に本番 和歌山県紀南各地で見頃迎える

咲きそろった富田川河川敷のサクラ(29日、和歌山県上富田町市ノ瀬で)
咲きそろった富田川河川敷のサクラ(29日、和歌山県上富田町市ノ瀬で)
照らされて浮かび上がった道沿いのサクラ(28日、和歌山県田辺市稲成町で)
照らされて浮かび上がった道沿いのサクラ(28日、和歌山県田辺市稲成町で)
 和歌山県の紀南各地でサクラが見頃を迎えている。暖かい日が続いた影響で一気に咲いた。上富田町市ノ瀬の河川敷では満開となり、田辺市稲成町の動鳴気峡では夜桜が楽しめる。


 市ノ瀬の富田川左岸沿いには、約500メートルにわたってサクラが植えられている。メジロやスズメなどの野鳥が枝を飛び回っており、犬の散歩がてらに花見を楽しむ家族連れらもいる。

 動鳴気峡では夜桜を楽しんでもらおうと、ライトアップ(午後6時~10時)をしている。池の対岸からスポットライトを当て、道路沿いには電球をともして雰囲気を演出している。4月6日までの予定だが、開花状況により変更する場合がある。

 30日午前10時からは桜まつりがある。地元の団体による飲食の出店があったり、特設舞台で高雄中学校吹奏楽部の演奏が披露されたりする。

公式SNS!フォローしてね!
友だち追加

アクセスランキング

趣味・娯楽

読者チャンネル

新着リリース

紀伊民報からのお知らせ