観光事業者向けデジタルガイド作成・配信サービス「デジタルガイドデッキ ARGS(アーグス)」発売
~地域の魅力を簡単に素早く多言語ガイドに~
リコーITソリューションズ株式会社(社長執行役員:野水 泰之)は、「デジタルガイドデッキ ARGS」を2024年11月1日に発売します。本商品は、観光客へ価値ある情報を提供したい観光事業者が自らデジタルガイドを作成し、Web配信できるサービスです。「デジタルガイドデッキ ARGS」は地域の魅力を伝えるガイドをデッキとして束ねて、作成開始からわずか1時間で旅行者に配信が可能です。紙のパンフレットやWebサイトとは違い、音声情報も活用して常に最新の情報を瞬時に届けることができます。またガイドは複数言語へAI翻訳することができ、急激なインバウンド需要に対しても柔軟な対応が可能です。さらに、観光事業者はタイムリーに旅行者の利用状況を確認することができます。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2160/98116/400_450_202410311112246722e788a4e38.png
「デジタルガイドデッキ ARGS」の利用者画面イメージ
※今後の機能アップデートで、画面、仕様は変更になる場合があります
背景
「デジタルガイドデッキ ARGS」は、社外との共創によるリコーITソリューションズの事業創造プログラム第1号「美術館バーチャルガイド」として2022年10月に採択されたテーマで、当初は美術館の音声ガイドからスタートしました。その後、顧客ヒアリングを重ねる中で観光事業者の紙パンフレットや、情報発信のお困りごとに気づきを得て、観光事業者の観光DXを促進するソリューションとして開発されました。
近年、地方創生の柱として注目されている観光において、「デジタルガイドデッキ ARGS」を展開することで地域の魅力を外部に発信し、訪れる人々にガイド案内で地域の回遊を促し、経済効果を生み出します。観光客が地域を巡ることで、地域の飲食店、宿泊施設、観光施設が活気づき、地域全体の経済が潤います。また、観光を通じて地域の文化や自然の魅力、隠れた名所、名物などが再発見され、地元住民の誇りや愛着を高める効果も期待されます。
商品の概要
コンセプト
キャッチコピー:地域の魅力を簡単に素早く多言語ガイドに!
地域の魅力をガイドに再編集して発信、ガイドデッキをたくさんの観光客に楽しんでいただくと、利用データを取得でき新たな価値を発見できる。新たな価値は地域の魅力としてガイドに再編集される循環を目指しています。
サービス概要
「デジタルガイドデッキARGS」の特長は、情報発信したい方がご自身でガイドを制作して発信できることです。お手元にあるパンフレットや、Webサイトの原稿と写真を活用することで、旅行者が利用できるセルフガイドを約1時間で制作・発信することができます。また、テキストのみならず音声ガイドも多言語に自動でAI翻訳されます。ガイドには位置情報を登録でき、地図アプリと連動した地域の回遊を旅行者に促すことができます。さらに、ガイドの利用状況の確認もできるため、これまで紙のパンフレットでは把握できなかった利用者の注目ポイントなどもデータとして取得することができます。
「デジタルガイドデッキARGS」は2つのアプリケーションで構成されています。1つはガイドを作るデジタルガイドメーカー、もう1つはガイドを見るデジタルガイドビューアーで、いずれもアプリのインストールは不要です。デジタルガイドビューアーは、お手持ちのスマートフォンで二次元バーコードを読み込んでガイドデッキを閲覧することができます。
【デジタルガイドメーカーの主な機能】
ガイドの作成、編集
ガイド利用データの閲覧、取得
ガイドデッキ閲覧用二次元バーコード作成
【デジタルガイドビューアーの主な機能】
ガイドの閲覧
音声ガイドの再生
マップモード表示、及び地図アプリと連携したルート案内
【対応言語】
英語、中国語 (簡体字)、中国語 (繫体字)、韓国語、タイ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語
上記以外の言語も追加予定
発売日:2024年11月1日(金)
受注開始日:2024年11月1日(金)
商品紹介ページ:https://www.jrits.co.jp/accelerator/args/
商品価格、契約に関するお問合せは、下記のお問合せ窓口までご連絡をお願いいたします。
<お客様のお問合せ>
「デジタルガイドデッキ ARGS」お問合せ窓口
Mail: contact@mail.args-guide.net
リコーITソリューションズ株式会社は、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき、「DX認定事業者」としての認定を取得し、DXに関する以下の取り組みを実施しています。
データ利活用によるマネジメント業務の迅速化と質向上を進める
データ利活用による開発業務の高効率化を進める
リコーグループで培った技術を活かして、市場向けビジネスを獲得する
市場より得られたデジタルノウハウ・知識をビジネスへフィードバックし、ビジネス創造に貢献する
人的リソースをリスキリングにより強化し、全社におけるデジタル人材を増強する
データを経営に効率的に利活用するためのプロセスを確立する
リコーITソリューションズは今後も、“はたらく”社会を豊かにするために、培った知見と最新のテクノロジーを使いこなし、社会課題の解決に取り組んでいきます。
| リコーグループについて |
リコーグループは、お客様のDXを支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2024年3月期グループ連結売上高2兆3,489億円)。
“はたらく”に歓びを 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人ならではの創造力の発揮を支え、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。https://jp.ricoh.com/
本件に関するお問合わせ先
≪報道関係のお問い合わせ先≫
リコーITソリューションズ株式会社 TEL:050-3817-3900(代表) E-mail:zjc_webcontact@jp.ricoh.com
お客様のお問合せ先:contact@mail.args-guide.net
プレスリリース詳細へ https://digitalpr.jp/r/98116
リコーITソリューションズ株式会社(社長執行役員:野水 泰之)は、「デジタルガイドデッキ ARGS」を2024年11月1日に発売します。本商品は、観光客へ価値ある情報を提供したい観光事業者が自らデジタルガイドを作成し、Web配信できるサービスです。「デジタルガイドデッキ ARGS」は地域の魅力を伝えるガイドをデッキとして束ねて、作成開始からわずか1時間で旅行者に配信が可能です。紙のパンフレットやWebサイトとは違い、音声情報も活用して常に最新の情報を瞬時に届けることができます。またガイドは複数言語へAI翻訳することができ、急激なインバウンド需要に対しても柔軟な対応が可能です。さらに、観光事業者はタイムリーに旅行者の利用状況を確認することができます。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2160/98116/400_450_202410311112246722e788a4e38.png
「デジタルガイドデッキ ARGS」の利用者画面イメージ
※今後の機能アップデートで、画面、仕様は変更になる場合があります
背景
「デジタルガイドデッキ ARGS」は、社外との共創によるリコーITソリューションズの事業創造プログラム第1号「美術館バーチャルガイド」として2022年10月に採択されたテーマで、当初は美術館の音声ガイドからスタートしました。その後、顧客ヒアリングを重ねる中で観光事業者の紙パンフレットや、情報発信のお困りごとに気づきを得て、観光事業者の観光DXを促進するソリューションとして開発されました。
近年、地方創生の柱として注目されている観光において、「デジタルガイドデッキ ARGS」を展開することで地域の魅力を外部に発信し、訪れる人々にガイド案内で地域の回遊を促し、経済効果を生み出します。観光客が地域を巡ることで、地域の飲食店、宿泊施設、観光施設が活気づき、地域全体の経済が潤います。また、観光を通じて地域の文化や自然の魅力、隠れた名所、名物などが再発見され、地元住民の誇りや愛着を高める効果も期待されます。
商品の概要
コンセプト
キャッチコピー:地域の魅力を簡単に素早く多言語ガイドに!
地域の魅力をガイドに再編集して発信、ガイドデッキをたくさんの観光客に楽しんでいただくと、利用データを取得でき新たな価値を発見できる。新たな価値は地域の魅力としてガイドに再編集される循環を目指しています。
サービス概要
「デジタルガイドデッキARGS」の特長は、情報発信したい方がご自身でガイドを制作して発信できることです。お手元にあるパンフレットや、Webサイトの原稿と写真を活用することで、旅行者が利用できるセルフガイドを約1時間で制作・発信することができます。また、テキストのみならず音声ガイドも多言語に自動でAI翻訳されます。ガイドには位置情報を登録でき、地図アプリと連動した地域の回遊を旅行者に促すことができます。さらに、ガイドの利用状況の確認もできるため、これまで紙のパンフレットでは把握できなかった利用者の注目ポイントなどもデータとして取得することができます。
「デジタルガイドデッキARGS」は2つのアプリケーションで構成されています。1つはガイドを作るデジタルガイドメーカー、もう1つはガイドを見るデジタルガイドビューアーで、いずれもアプリのインストールは不要です。デジタルガイドビューアーは、お手持ちのスマートフォンで二次元バーコードを読み込んでガイドデッキを閲覧することができます。
【デジタルガイドメーカーの主な機能】
ガイドの作成、編集
ガイド利用データの閲覧、取得
ガイドデッキ閲覧用二次元バーコード作成
【デジタルガイドビューアーの主な機能】
ガイドの閲覧
音声ガイドの再生
マップモード表示、及び地図アプリと連携したルート案内
【対応言語】
英語、中国語 (簡体字)、中国語 (繫体字)、韓国語、タイ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語
上記以外の言語も追加予定
発売日:2024年11月1日(金)
受注開始日:2024年11月1日(金)
商品紹介ページ:https://www.jrits.co.jp/accelerator/args/
商品価格、契約に関するお問合せは、下記のお問合せ窓口までご連絡をお願いいたします。
<お客様のお問合せ>
「デジタルガイドデッキ ARGS」お問合せ窓口
Mail: contact@mail.args-guide.net
リコーITソリューションズ株式会社は、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき、「DX認定事業者」としての認定を取得し、DXに関する以下の取り組みを実施しています。
データ利活用によるマネジメント業務の迅速化と質向上を進める
データ利活用による開発業務の高効率化を進める
リコーグループで培った技術を活かして、市場向けビジネスを獲得する
市場より得られたデジタルノウハウ・知識をビジネスへフィードバックし、ビジネス創造に貢献する
人的リソースをリスキリングにより強化し、全社におけるデジタル人材を増強する
データを経営に効率的に利活用するためのプロセスを確立する
リコーITソリューションズは今後も、“はたらく”社会を豊かにするために、培った知見と最新のテクノロジーを使いこなし、社会課題の解決に取り組んでいきます。
| リコーグループについて |
リコーグループは、お客様のDXを支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2024年3月期グループ連結売上高2兆3,489億円)。
“はたらく”に歓びを 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人ならではの創造力の発揮を支え、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。https://jp.ricoh.com/
本件に関するお問合わせ先
≪報道関係のお問い合わせ先≫
リコーITソリューションズ株式会社 TEL:050-3817-3900(代表) E-mail:zjc_webcontact@jp.ricoh.com
お客様のお問合せ先:contact@mail.args-guide.net
プレスリリース詳細へ https://digitalpr.jp/r/98116
次のニュースを読む
-
北里大学健康科学部(看護学科・医療検査学科)が「特別待遇奨学金」と「南魚沼市学修奨励奨学金」を創設
-
◆大九明子監督を招いて学術講演会を開催◆関西大学が舞台の映画「今日空(きょうそら)」を考察する【日時】12月3日(火)13:00~14:30 【場所】千里山キャンパス
-
【大阪成蹊大学】芸術学部学生の作品3点が「日本パッケージデザイン学生賞 2024」で全744点の応募の中から銅賞・企業賞・審査員特別賞を受賞!その他に18点が入選
-
北海道科学大学が11月30日にガラスのキャンドルホルダーワークショップを開催 ― 完成したキャンドルホルダーは「HUSキャンパス・イルミネーション2024」でイルミネーションオブジェと共に展示
-
都市農業・農地の現状と課題 学生が現地調査 ~練馬で350年続く野菜農家で代表者取材と農業体験~