内定者に学んで欲しい研修の1位は“ビジネスマナー”!『内定者福利厚生倶楽部』が8月からスタート~無料eラーニングの講座が10増えて41講座に【リロクラブ】
株式会社リロクラブ
リログループ<東証プライム市場8876>の一員であり、福利厚生アウトソーシングサービスのトップカンパニーである株式会社リロクラブ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 岡本 盛 https://www.reloclub.jp/ )が運営する「福利厚生倶楽部」は、入会企業の内定者に向けた『内定者福利厚生倶楽部2024』の利用を、内定式よりも前の8月から開始いたしました。 内定者福利厚生倶楽部では、人事担当者の要望に応え、2024年度から『eフレッシャーズ』の動画付きeラーニングの講座を10増やし、合計41講座を無料で提供いたします。*1・2 また、7月に人事担当者向けに実施した内定者に関するアンケート結果も合わせて発表いたします。
内定者に学んで欲しい研修の1位は「ビジネスマナー」、2位は「社会人基礎力」
リロクラブが2024年7月に入会企業の人事担当者を対象に実施したアンケートの中で、“内定者に学んで欲しい研修は?”という質問に対し、約8割が「ビジネスマナー」と回答し、1位となりました。続いて2位が「社会人基礎力」、3位は「ビジネススキル基礎編」という結果でした。
この傾向は、11月から5回にわたり内定者の元に郵送で届く*3 「内定者通信」に“取り上げて欲しいテーマ“の自由記述でも共通しており、以下のような意見が多く寄せられました。
・社会人としてのマナー
・学生に求められる要素と社会人に求められる要素の違いについて(社会人と学生の違い)、心構え
・ビジネスシーンで必要なルールや知識(メール、郵便、電話対応など)・常識
多くの人事担当者は、挨拶、身だしなみ、言葉遣い、席次、名刺交換、電話対応などの業務の基本を事前に理解し、社会人としての自覚を育むことで、入社後の自立も早期に促され早期離職の防止につながると考えているようです。
また、一方で残り少ない学生生活を満喫できるような福利厚生サービスの利用法を紹介して欲しいというような意見も多数みられました。
人事担当者の希望にお応えしたeラーニングの講座増設
内定者福利厚生倶楽部の『eフレッシャーズ』*1 のeラーニングでは、ビジネスマナーや情報セキュリティ講座、Office基礎など、社会人としての意識改革に必要なコンテンツが無償で多数提供されております。
リロクラブは、昨年度も実施している人事担当者向けのアンケート結果を基に、2024年度のeラーニングの講座を動画つきで10講座増やし、合計41講座としました。
これにより、2024年度のアンケート結果にも応え、eラーニングによる内定者研修の充実を図ることができました。
・ビジネスマナー 4講座 + New 2講座
・ビジネススキル基礎編 4講座 + New 8講座
・社会人基礎力 12講座
・ビジネススキルOffice編 6講座
・情報セキュリティ 5講座
計 41 講座
講座はZ世代の学習意欲と理解度を高めやすい動画*2 で学べる上に、学習理解度を自己認識できる小テストがあり、動画もテストも何度でも学べます。管理者画面も内定者の学習の進捗状況や、小テストの得点推移などが一目瞭然で確認できるようになっております。
自社で独自の内定者研修やeラーニングを提供することが難しい企業でも『eフレッシャーズ』を活用すれば、大手企業なみの研修を費用の負担なく実施することが可能となります。
<内定者福利厚生倶楽部概要>
◆内定者への連絡には欠かせないSNS機能も無料!サービス盛沢山の『内定者福利厚生倶楽部』
入会企業へ追加料金なしで提供している『内定者福利厚生倶楽部』では、無料で付帯されている「eフレッシャーズ」の他に、月会費0円で通常の「福利厚生倶楽部」のグッドライフサービスやリゾートサービスを内定者向けに8月から翌年3月末まで提供いたしております。利用に応じて、福利厚生倶楽部のポイントサービス“クラブギフト”が内定者へ付与される点も魅力の一つです。
入社前準備としての自己啓発やスーツ購入、引越しや家電購入、思い出づくりに欠かせない家族旅行や卒業旅行の割引など、お得に活用できるさまざまな充実したサービスを通じて、内定者は入社前から“福利厚生”を実際に体験することができます。
さらに、「eフレッシャーズ」には、令和の時代に欠かせないSNS機能が無料で搭載されており、管理者は1対1や複数人の内定者とグループチャットを作成し、メッセージのやり取りを通じて簡単にコミュニケーションを図ることができます。また、既読機能により、伝えたい内容が閲覧されたかどうかの確認も可能です。
◆「内定者通信」で内定企業への帰属意識を高める!
人事担当者にとって手間がかかるとされる「社内報・企業情報の送付」業務に相当する情報マガジン“内定者通信”が、11月から毎月1回、合計5回にわたり福利厚生倶楽部から内定者の自宅*3 へ送付されます。自宅へ送付するこにより、内定者ケアの姿勢が親族の目に留まりやすくなり、企業に対する安心感を与える機会を作ります。
これらの福利厚生サービスを通じて、学生は内定企業への帰属意識を高めやすくなり、人事担当者とのコミュニケーションを活発化するツールとしても最適です。
◆翌年の採用計画へのフィードバックとして欠かせない内定者アンケートは「eフレッシャーズ」で簡単!
人事担当の方は、今まで電話やメールでおこなっていた内定者への聞き取りやアンケートなどを「eフレッシャーズ」上で一斉配信・一覧確認でき、集約の手間が省けることで業務負荷が大幅に軽減されます。
アンケート機能は未回答者へのリマインドが容易な上、「eフレッシャーズ」上で行われるので、内定者にメールが届かないなどの悩みも解消され便利です。アンケート結果はCSVにてダウンロードでき、課題の把握もしやすくなります。
◆内定者の不安フォローには“気にかけ機能”をフル活用!
内定者へ声をかけ、相手の状態を考慮した“気にかけ”から、悩みの解消をサポートする機能です。ひとり一人への気にかけは、ひとり一人の成長を後押しします。「今日の調子はどうですか?」「何か気になることはありますか?」など、ちょっとした言葉で“気にかけ”て、内定者の声を聞きよせることにより、不安を解消するきっかけを生み出すことができます。 “気にかけ機能”でメッセージ*4 を送り不安を和らげるツールとしてもご活用いただけます。
さらに、“気にかけ機能”のメッセージに連動した、成長のためのサプリメント(ショートコンテンツ)を受け取ることができ、成長のヒントからeラーニングへの誘導もできます。
【内定者福利厚生倶楽部】
◆名 称 内定者福利厚生倶楽部
◆費 用 無 料 入会金・会費ともに無料 (費用は一切かかりません)
◆加入対象者 福利厚生倶楽部ご入会法人(団体)の2025年4月に入社予定の内定者
◆サービス利用期間 2024年8月1日~2025年3月31日の8カ月間
◆ご入会時に配布するもの 1.会員証 2.ごりようハンドブック
◆特 典 “内定者通信”のご提供
11月より毎月1回、内定者のご自宅*3 へ郵送いたします(計5回)
◆会員専用サイトなど 利用可能サービスを「会員専用サイト」「会員専用携帯サイト」「アプリ」で、
全て閲覧可能
◆サービス内容
<リゾートサービス>
国内宿泊・海外宿泊・パッケージツアー、航空券、トラベルサポート など
<グッドライフサービス>
自己啓発、レジャー、ビジネスサポート、ライフプラン、スポーツ、グルメ、家事・生活、ショッピング、健康、エンターテイメント、車サービス、育児・介護 など
※全てのリゾートとグッドライフのサービスが利用可能!
<eフレッシャーズ>
★eラーニング
講座数 全41講座 (2024年8月1日現在)
講座内容
・ビジネスマナー ・社会人基礎力 ・情報セキュリティ
・ビジネススキル基礎編 ・ビジネススキルOffice基礎(Word、Excel、PowerPoint基礎講座)
★SNS機能
・お知らせ ・掲示板 ・アンケート機能 ・メッセージ(グループチャット)
・スケジュール ・気にかけ機能 他
おかげさまで、「福利厚生倶楽部」は30周年
リロクラブは、1993年に「福利厚生倶楽部」のサービスを開始して以来、“中小企業にも大企業並みの福利厚生を!”をモットーに世界中の働く人々のくらしを福利厚生サービスで豊かにしてまいりました。企業の規模にかかわらず、コスト・パフォーマンスの高いさまざまなサービスを全国地域格差なく23,500社、会員数1,250万人*5 へ提供し、高い従業員満足度を得ている福利厚生サービスのトップブランドです。
働き方改革による福利厚生制度への注目の高まりに応えるため、育児・介護制度の充実やフェムテック分野の強化、内定者の採用に役立つ『内定者福利厚生倶楽部』の提供、優秀な人材の定着(離職防止)のための支援などに注力しております。
さらに、ヘルスケアサポート・スポーツジムなどへの利用強化はもちろんのこと、健康経営*6 や女性活躍の推進支援など、さまざまな時代のニーズにお応えできるサービスをご用意。人事総務・労務担当者の業務負荷軽減を目指すとともに、従業員エンゲージメントの向上につながるソリューションをお届けいたします。
★福利厚生倶楽部への資料請求・ご相談はコチラ▶▶▶ https://www.reloclub.jp/fukuri/fukurikouseiclub/request/
【企業概要】
■株式会社リロクラブ
□所 在 地 : <本社>
〒160-0022 東京都新宿区新宿四丁目2番18号
TEL:03-3226-0244 FAX:03-3226-0280
https://www.reloclub.jp/
□設 立 : 2001年8月17日(事業開始:1993年9月)
□資 本 金 : 1億5000万円(株式会社リログループ100%出資)
□事 業 内 容 :
・福利厚生代行サービス事業
・会員向け各種優待・特典代行サービス事業
・シニア向け生活支援サービス事業
□代 表 者 : 代表取締役社長 岡本 盛
▼リロクラブ会社概要【動画】 04'00"
https://www.reloclub.co.jp/movie/profile/
▼RELO 総務人事タイムズ
https://www.reloclub.jp/relotimes/
福利厚生、働き方改革、健康経営、人事・組織開発を通じて、従業員満足を追求する総務・人事・経営者のための総合情報メディア。総務人事向け実践的セミナーも毎月開催
▼福利厚生倶楽部(リロクラブ) Instagram
https://www.instagram.com/fukurikosei_reloclub/
福利厚生でお得に生きるメディア \見てよかったと言われるメディア/
■福利厚生で節約&ちょっとお得に生活
■ホテルやレジャー施設も最大95%off
■知らないと損する福利厚生を知ろう
▼ニュースリリース【PDF】
https://prtimes.jp/a/?f=d24353-211-3c4511680030309f42bece4e73e6cc2b.pdf
≪本件に関するお問い合わせ≫
■ニュースリリースに関するお問い合わせ
株式会社リロクラブ
広報担当:ツシマ TEL:03-3225-1730
Email:reloclub-pr@relo.jp
≪福利厚生倶楽部に関するお問い合わせ≫
・福利厚生倶楽部入会などに関するお問い合わせ:03-3225-1730
・既存提携施設からのお問い合わせTEL:03-3225-1896(もしくは、0120-982291)
▶▶▶https://www.reloclub.jp/fukuri/fukurikouseiclub/request/
---------------------------------------------
福利厚生俱楽部の会員様のサービス・利用方法のお問い合わせについては、
会員専用サイトにログイン後「よくある質問」からご確認ください。
お電話でのお問い合わせは、
福利厚生倶楽部カスタマーセンター 0120-982291(会員様専用)
平日/10:00~18:00 土日祝/10:00~17:00 ※年末年始除く
---------------------------------------------
◆◆リロクラブはリログループ(東証プライム市場 <証券コード8876>/https://www.relo.jp/)の一員です◆◆
---------------------------------------------
※1 「eフレッシャーズ」とは、SNS機能・グループウェア・eラーニング(動画)などが備わった人事担当者と内定者の不安・悩みを同時に解消する『内定者福利厚生倶楽部』に付帯するツールです
※2 「Office基礎」編のみ静止画になります
※3 企業は“内定者通信”の送付先を、自宅送付・会社一括納品のいずれかでお選びいただけます
※4 “気にかけ機能”のメッセージは定型文にて、ご用意しております
※5 2024年6月1日現在
※6 「健康経営(R)」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です
※7 画像は全てイメージです
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
リログループ<東証プライム市場8876>の一員であり、福利厚生アウトソーシングサービスのトップカンパニーである株式会社リロクラブ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 岡本 盛 https://www.reloclub.jp/ )が運営する「福利厚生倶楽部」は、入会企業の内定者に向けた『内定者福利厚生倶楽部2024』の利用を、内定式よりも前の8月から開始いたしました。 内定者福利厚生倶楽部では、人事担当者の要望に応え、2024年度から『eフレッシャーズ』の動画付きeラーニングの講座を10増やし、合計41講座を無料で提供いたします。*1・2 また、7月に人事担当者向けに実施した内定者に関するアンケート結果も合わせて発表いたします。
内定者に学んで欲しい研修の1位は「ビジネスマナー」、2位は「社会人基礎力」
リロクラブが2024年7月に入会企業の人事担当者を対象に実施したアンケートの中で、“内定者に学んで欲しい研修は?”という質問に対し、約8割が「ビジネスマナー」と回答し、1位となりました。続いて2位が「社会人基礎力」、3位は「ビジネススキル基礎編」という結果でした。
この傾向は、11月から5回にわたり内定者の元に郵送で届く*3 「内定者通信」に“取り上げて欲しいテーマ“の自由記述でも共通しており、以下のような意見が多く寄せられました。
・社会人としてのマナー
・学生に求められる要素と社会人に求められる要素の違いについて(社会人と学生の違い)、心構え
・ビジネスシーンで必要なルールや知識(メール、郵便、電話対応など)・常識
多くの人事担当者は、挨拶、身だしなみ、言葉遣い、席次、名刺交換、電話対応などの業務の基本を事前に理解し、社会人としての自覚を育むことで、入社後の自立も早期に促され早期離職の防止につながると考えているようです。
また、一方で残り少ない学生生活を満喫できるような福利厚生サービスの利用法を紹介して欲しいというような意見も多数みられました。
人事担当者の希望にお応えしたeラーニングの講座増設
内定者福利厚生倶楽部の『eフレッシャーズ』*1 のeラーニングでは、ビジネスマナーや情報セキュリティ講座、Office基礎など、社会人としての意識改革に必要なコンテンツが無償で多数提供されております。
リロクラブは、昨年度も実施している人事担当者向けのアンケート結果を基に、2024年度のeラーニングの講座を動画つきで10講座増やし、合計41講座としました。
これにより、2024年度のアンケート結果にも応え、eラーニングによる内定者研修の充実を図ることができました。
・ビジネスマナー 4講座 + New 2講座
・ビジネススキル基礎編 4講座 + New 8講座
・社会人基礎力 12講座
・ビジネススキルOffice編 6講座
・情報セキュリティ 5講座
計 41 講座
講座はZ世代の学習意欲と理解度を高めやすい動画*2 で学べる上に、学習理解度を自己認識できる小テストがあり、動画もテストも何度でも学べます。管理者画面も内定者の学習の進捗状況や、小テストの得点推移などが一目瞭然で確認できるようになっております。
自社で独自の内定者研修やeラーニングを提供することが難しい企業でも『eフレッシャーズ』を活用すれば、大手企業なみの研修を費用の負担なく実施することが可能となります。
<内定者福利厚生倶楽部概要>
◆内定者への連絡には欠かせないSNS機能も無料!サービス盛沢山の『内定者福利厚生倶楽部』
入会企業へ追加料金なしで提供している『内定者福利厚生倶楽部』では、無料で付帯されている「eフレッシャーズ」の他に、月会費0円で通常の「福利厚生倶楽部」のグッドライフサービスやリゾートサービスを内定者向けに8月から翌年3月末まで提供いたしております。利用に応じて、福利厚生倶楽部のポイントサービス“クラブギフト”が内定者へ付与される点も魅力の一つです。
入社前準備としての自己啓発やスーツ購入、引越しや家電購入、思い出づくりに欠かせない家族旅行や卒業旅行の割引など、お得に活用できるさまざまな充実したサービスを通じて、内定者は入社前から“福利厚生”を実際に体験することができます。
さらに、「eフレッシャーズ」には、令和の時代に欠かせないSNS機能が無料で搭載されており、管理者は1対1や複数人の内定者とグループチャットを作成し、メッセージのやり取りを通じて簡単にコミュニケーションを図ることができます。また、既読機能により、伝えたい内容が閲覧されたかどうかの確認も可能です。
◆「内定者通信」で内定企業への帰属意識を高める!
人事担当者にとって手間がかかるとされる「社内報・企業情報の送付」業務に相当する情報マガジン“内定者通信”が、11月から毎月1回、合計5回にわたり福利厚生倶楽部から内定者の自宅*3 へ送付されます。自宅へ送付するこにより、内定者ケアの姿勢が親族の目に留まりやすくなり、企業に対する安心感を与える機会を作ります。
これらの福利厚生サービスを通じて、学生は内定企業への帰属意識を高めやすくなり、人事担当者とのコミュニケーションを活発化するツールとしても最適です。
◆翌年の採用計画へのフィードバックとして欠かせない内定者アンケートは「eフレッシャーズ」で簡単!
人事担当の方は、今まで電話やメールでおこなっていた内定者への聞き取りやアンケートなどを「eフレッシャーズ」上で一斉配信・一覧確認でき、集約の手間が省けることで業務負荷が大幅に軽減されます。
アンケート機能は未回答者へのリマインドが容易な上、「eフレッシャーズ」上で行われるので、内定者にメールが届かないなどの悩みも解消され便利です。アンケート結果はCSVにてダウンロードでき、課題の把握もしやすくなります。
◆内定者の不安フォローには“気にかけ機能”をフル活用!
内定者へ声をかけ、相手の状態を考慮した“気にかけ”から、悩みの解消をサポートする機能です。ひとり一人への気にかけは、ひとり一人の成長を後押しします。「今日の調子はどうですか?」「何か気になることはありますか?」など、ちょっとした言葉で“気にかけ”て、内定者の声を聞きよせることにより、不安を解消するきっかけを生み出すことができます。 “気にかけ機能”でメッセージ*4 を送り不安を和らげるツールとしてもご活用いただけます。
さらに、“気にかけ機能”のメッセージに連動した、成長のためのサプリメント(ショートコンテンツ)を受け取ることができ、成長のヒントからeラーニングへの誘導もできます。
【内定者福利厚生倶楽部】
◆名 称 内定者福利厚生倶楽部
◆費 用 無 料 入会金・会費ともに無料 (費用は一切かかりません)
◆加入対象者 福利厚生倶楽部ご入会法人(団体)の2025年4月に入社予定の内定者
◆サービス利用期間 2024年8月1日~2025年3月31日の8カ月間
◆ご入会時に配布するもの 1.会員証 2.ごりようハンドブック
◆特 典 “内定者通信”のご提供
11月より毎月1回、内定者のご自宅*3 へ郵送いたします(計5回)
◆会員専用サイトなど 利用可能サービスを「会員専用サイト」「会員専用携帯サイト」「アプリ」で、
全て閲覧可能
◆サービス内容
<リゾートサービス>
国内宿泊・海外宿泊・パッケージツアー、航空券、トラベルサポート など
<グッドライフサービス>
自己啓発、レジャー、ビジネスサポート、ライフプラン、スポーツ、グルメ、家事・生活、ショッピング、健康、エンターテイメント、車サービス、育児・介護 など
※全てのリゾートとグッドライフのサービスが利用可能!
<eフレッシャーズ>
★eラーニング
講座数 全41講座 (2024年8月1日現在)
講座内容
・ビジネスマナー ・社会人基礎力 ・情報セキュリティ
・ビジネススキル基礎編 ・ビジネススキルOffice基礎(Word、Excel、PowerPoint基礎講座)
★SNS機能
・お知らせ ・掲示板 ・アンケート機能 ・メッセージ(グループチャット)
・スケジュール ・気にかけ機能 他
おかげさまで、「福利厚生倶楽部」は30周年
リロクラブは、1993年に「福利厚生倶楽部」のサービスを開始して以来、“中小企業にも大企業並みの福利厚生を!”をモットーに世界中の働く人々のくらしを福利厚生サービスで豊かにしてまいりました。企業の規模にかかわらず、コスト・パフォーマンスの高いさまざまなサービスを全国地域格差なく23,500社、会員数1,250万人*5 へ提供し、高い従業員満足度を得ている福利厚生サービスのトップブランドです。
働き方改革による福利厚生制度への注目の高まりに応えるため、育児・介護制度の充実やフェムテック分野の強化、内定者の採用に役立つ『内定者福利厚生倶楽部』の提供、優秀な人材の定着(離職防止)のための支援などに注力しております。
さらに、ヘルスケアサポート・スポーツジムなどへの利用強化はもちろんのこと、健康経営*6 や女性活躍の推進支援など、さまざまな時代のニーズにお応えできるサービスをご用意。人事総務・労務担当者の業務負荷軽減を目指すとともに、従業員エンゲージメントの向上につながるソリューションをお届けいたします。
★福利厚生倶楽部への資料請求・ご相談はコチラ▶▶▶ https://www.reloclub.jp/fukuri/fukurikouseiclub/request/
【企業概要】
■株式会社リロクラブ
□所 在 地 : <本社>
〒160-0022 東京都新宿区新宿四丁目2番18号
TEL:03-3226-0244 FAX:03-3226-0280
https://www.reloclub.jp/
□設 立 : 2001年8月17日(事業開始:1993年9月)
□資 本 金 : 1億5000万円(株式会社リログループ100%出資)
□事 業 内 容 :
・福利厚生代行サービス事業
・会員向け各種優待・特典代行サービス事業
・シニア向け生活支援サービス事業
□代 表 者 : 代表取締役社長 岡本 盛
▼リロクラブ会社概要【動画】 04'00"
https://www.reloclub.co.jp/movie/profile/
▼RELO 総務人事タイムズ
https://www.reloclub.jp/relotimes/
福利厚生、働き方改革、健康経営、人事・組織開発を通じて、従業員満足を追求する総務・人事・経営者のための総合情報メディア。総務人事向け実践的セミナーも毎月開催
▼福利厚生倶楽部(リロクラブ) Instagram
https://www.instagram.com/fukurikosei_reloclub/
福利厚生でお得に生きるメディア \見てよかったと言われるメディア/
■福利厚生で節約&ちょっとお得に生活
■ホテルやレジャー施設も最大95%off
■知らないと損する福利厚生を知ろう
▼ニュースリリース【PDF】
https://prtimes.jp/a/?f=d24353-211-3c4511680030309f42bece4e73e6cc2b.pdf
≪本件に関するお問い合わせ≫
■ニュースリリースに関するお問い合わせ
株式会社リロクラブ
広報担当:ツシマ TEL:03-3225-1730
Email:reloclub-pr@relo.jp
≪福利厚生倶楽部に関するお問い合わせ≫
・福利厚生倶楽部入会などに関するお問い合わせ:03-3225-1730
・既存提携施設からのお問い合わせTEL:03-3225-1896(もしくは、0120-982291)
▶▶▶https://www.reloclub.jp/fukuri/fukurikouseiclub/request/
---------------------------------------------
福利厚生俱楽部の会員様のサービス・利用方法のお問い合わせについては、
会員専用サイトにログイン後「よくある質問」からご確認ください。
お電話でのお問い合わせは、
福利厚生倶楽部カスタマーセンター 0120-982291(会員様専用)
平日/10:00~18:00 土日祝/10:00~17:00 ※年末年始除く
---------------------------------------------
◆◆リロクラブはリログループ(東証プライム市場 <証券コード8876>/https://www.relo.jp/)の一員です◆◆
---------------------------------------------
※1 「eフレッシャーズ」とは、SNS機能・グループウェア・eラーニング(動画)などが備わった人事担当者と内定者の不安・悩みを同時に解消する『内定者福利厚生倶楽部』に付帯するツールです
※2 「Office基礎」編のみ静止画になります
※3 企業は“内定者通信”の送付先を、自宅送付・会社一括納品のいずれかでお選びいただけます
※4 “気にかけ機能”のメッセージは定型文にて、ご用意しております
※5 2024年6月1日現在
※6 「健康経営(R)」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です
※7 画像は全てイメージです
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ