医療的ケア児を支援
県は2月から、県障害福祉課内に「県医療的ケア児等支援センター」を設け、非常勤の保健師1人を配置した。同課の担当者は「何かあれば、気軽に相談してほしい」としている。
医療的ケア児は、人工呼吸器を使用し、たんの吸引や経管による栄養補給などの医療的ケアが日常的に必要な子ども。県内では昨年10月1日時点で179人いる。
県では、地域での支援態勢構築に合わせて設置することにしていたが、県の研修を受けた保健師らが助言や相談対応する態勢が24年度から全市町村で整う見込みとなったことから、設けたという。
センターでは、医療的ケア児や家族に対する助言や相談対応▽関係機関との連絡調整▽研修実施などの業務をする。市町村とも連携する。
受付時間は土、日曜と祝日、年末年始を除く午前9時~午後5時。来所相談は予約が必要。
問い合わせはセンター(073・435・2030)へ。
医療的ケア児は、人工呼吸器を使用し、たんの吸引や経管による栄養補給などの医療的ケアが日常的に必要な子ども。県内では昨年10月1日時点で179人いる。
県では、地域での支援態勢構築に合わせて設置することにしていたが、県の研修を受けた保健師らが助言や相談対応する態勢が24年度から全市町村で整う見込みとなったことから、設けたという。
センターでは、医療的ケア児や家族に対する助言や相談対応▽関係機関との連絡調整▽研修実施などの業務をする。市町村とも連携する。
受付時間は土、日曜と祝日、年末年始を除く午前9時~午後5時。来所相談は予約が必要。
問い合わせはセンター(073・435・2030)へ。