防災に挑む!!学びの探究アドベンチャー
株式会社神戸ハーバーランド
地域の活性化や神戸の魅力を発信
 神戸ハーバーランドは、神戸のウォーターフロントを代表する複合商業地区です。商業施設の管理会社等で構成しているハーバーランド運営協議会来街促進委員会が中心となり、情報発信に加え、イベント企画などを通して、地域の活性化や神戸の魅力を発信しています。
最寄りはJR神戸駅で、アンパンマンミュージアムやモザイク、umieなどがある場所として知られているエリアですので、みなさんも一度は訪れたことがあるかもしれません。
 平成4年(1992年)に神戸ハーバーランドがグランドオープンしました。当時は、神戸西武や神戸阪急などの百貨店、オーガスタプラザ、神戸モザイクなどの大型商業施設がほぼ同時に開業し、大規模な商業集積が誕生しました。
 オープンから3年後に被災しましたが、神戸ハーバーランドは復興のシンボルの一つでもあります。特に、神戸国際会館ハーバーランドプラザが震災からわずか10ヶ月後に完成し、市内の多目的ホールがほとんど機能を停止している中で、芸術文化復興の灯として人々の集う賑わいの場となりました。神戸の復興に貢献する重要な役割を担ったと言えるでしょう。
 令和4年(2022年)10月、神戸ハーバーランドは街びらき30周年を迎え、更に魅力ある街づくりへの取り組みを地域が一丸となって行っています。
 神戸にお越しの際は、ぜひハーバーランドエリアもお楽しみください。
法人名
株式会社神戸ハーバーランド
代表者名
小林隆一郎
所在地
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3
電話番号
総合インフォメーション:078-360-3639(受付時間10-19時)
業種業態
神戸ハーバーランド地区の整備・管理や集客事業など
創業・設立
設立1988年
関連サイト