教育
-
うめぇ弁当教えて/インスタで写真コンテスト/神島屋
-
「希望や人気に迎合しない」/県議会で教育長/田辺高校普通科の定員
-
イモ苗植え手伝う みなべ 南部高の異文化部 町社福協の農園で
-
非行防止呼び掛け/龍神中で教室開く/県警 少年サポートC
-
新こども園開設で協定 みなべ町と運営の社会福祉法人
-
秋の芋掘り楽しみ 園児が「なんたん蜜姫」の苗植え
-
イモの苗植え体験 串本の出雲小児童18人
-
紀南の中高/部活再開に喜び/感染予防徹底、新たな目標
-
二つの俳句大会で特選/安宅小4年の桑畑さん
-
南部高校で一斉登校/南部駅前 マスコットキャラが出迎え
-
大島プールを清掃/串本 区民と保護者ら
-
オンライン授業を継続 コロナ第2波備え県立高
-
暑い日はマスク外しても 田辺市、学校に向け方針
-
英会話教室始まる/串本町教委 ALT3人講師に
-
「地元に誇り持って」 県世界遺産センター所長が講演
-
「コロナに負けないで」/熊高生から高齢者へ/上富田 メッセージカード配布