~カードレスでATM出金が利用可能に~
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、日本住宅ローン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表執行役社長:安藤 直広)と、2025年4月7日(月)よりATM提携を開始いたします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2680/107466/550_63_2025040414103367ef69c99e7f3.PNG
セブン銀行ATMは、セブン‐イレブン店舗をはじめとして、さまざまな商業施設、空港や駅、観光地等に設置されています。本提携により、日本住宅ローン株式会社が新たに提供するフリーローンをご利用のお客さまは、全国約28,000台のセブン銀行ATMで現金の出金取引が可能になります。キャッシュカードを使わずに、スマートフォンだけでかんたんにお取引きができる「スマホATM」サービス*1を通じ、「MCJアプリ」*2から、設定された利用限度額の範囲内であれば回数を問わず利用可能なフリーローンを多様なシチュエーションに活用いただけます。
セブン銀行は、“お客さまの「あったらいいな」を超えて、日常の未来を生みだし続ける。”というパーパスの実現に向けて、さらなるサービスの向上に努めてまいります。
1.サービス開始時期 : 2025年4月7日(月)
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2680/107466/700_116_2025040712424567f349b5ce12e.PNG
*1・・・「スマホATM」サービスについて、くわしくはこちら
*2・・・日本住宅ローン株式会社が提供する「MCJアプリ」の機能についてくわしくはこちら
*3・・・セブン銀行ATMが設置されている施設の営業時間外はご利用いただけません。
以上
本件に関するお問合わせ先
取材・お問合せフォーム用URL:https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=AvIqOnYSJ00erp_kv5zkYg%3D%3D
関連リンク
スマホATMサービス
https://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/spAtm/spAtm_howto.html
MCJアプリの機能について
https://www.mc-j.co.jp/about/app.html
プレスリリース詳細へ https://digitalpr.jp/r/107466
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、日本住宅ローン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表執行役社長:安藤 直広)と、2025年4月7日(月)よりATM提携を開始いたします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2680/107466/550_63_2025040414103367ef69c99e7f3.PNG
セブン銀行ATMは、セブン‐イレブン店舗をはじめとして、さまざまな商業施設、空港や駅、観光地等に設置されています。本提携により、日本住宅ローン株式会社が新たに提供するフリーローンをご利用のお客さまは、全国約28,000台のセブン銀行ATMで現金の出金取引が可能になります。キャッシュカードを使わずに、スマートフォンだけでかんたんにお取引きができる「スマホATM」サービス*1を通じ、「MCJアプリ」*2から、設定された利用限度額の範囲内であれば回数を問わず利用可能なフリーローンを多様なシチュエーションに活用いただけます。
セブン銀行は、“お客さまの「あったらいいな」を超えて、日常の未来を生みだし続ける。”というパーパスの実現に向けて、さらなるサービスの向上に努めてまいります。
1.サービス開始時期 : 2025年4月7日(月)
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2680/107466/700_116_2025040712424567f349b5ce12e.PNG
*1・・・「スマホATM」サービスについて、くわしくはこちら
*2・・・日本住宅ローン株式会社が提供する「MCJアプリ」の機能についてくわしくはこちら
*3・・・セブン銀行ATMが設置されている施設の営業時間外はご利用いただけません。
以上
本件に関するお問合わせ先
取材・お問合せフォーム用URL:https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=AvIqOnYSJ00erp_kv5zkYg%3D%3D
関連リンク
スマホATMサービス
https://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/spAtm/spAtm_howto.html
MCJアプリの機能について
https://www.mc-j.co.jp/about/app.html
プレスリリース詳細へ https://digitalpr.jp/r/107466
次のニュースを読む
-
【跡見学園中学校高等学校】 「国語 1 科入試」「算数 1 科入試」新設について
-
日本獣医生命科学大学付属博物館が改正博物館法の定める「登録博物館」として武蔵野市で初登録 ―国際博物館の日にちなんで5月18日に記念イベントを実施
-
【報道関係者を対象に内覧会開催】社会実装型教育研究の拠点を開設。デジタルエンターテインメント(eスポーツ等)を活用した社会課題解決に向けた拠点形成。開催日時:4月23日(水)14時-金沢工業大学
-
駒澤大学が事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入~Google Workspace for Educationを基盤として活かし、生成AIをより身近なツールに~
-
フォーティネット、2025年Google Cloud Technology Partner of the Year Awardを受賞