和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

提供:PR TIMES
配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。

「働く」をポジティブに!1000社で”未来に輝く”社会をつくるんや

一般社団法人未来に輝く企業づくり研究会
本気はノリとツッコミだけちゃうで。大阪発、全国行き──社員が会社を誇らしげに語る日常と、子どもが”大人になるのが楽しみやで”と言う未来をMiraQ(ミラク)は目指します


一般社団法人未来に輝く企業づくり研究会の代表(中央)とスタッフ

一般社団法人未来に輝く企業づくり研究会(通称:MiraQ/大阪府大阪市)は、「働く」をポジティブに語れる社会をつくるため、全国の中小企業1000社と手を取り合って進むことを目指します。

当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「一般社団法人未来に輝く企業づくり研究会」の夢です。


「大人ってしんどそう」という子どもの声に、黙ってられへん

社労士歴27年目の当法人代表中村

日本の労働者の約7割が中小企業に勤めていると言われています。経済の不安定さ、人材確保の難しさ、法改正への対応など中小企業を取り巻く環境は年々厳しさを増しています。

その一方で、中小企業の元気こそが、日本社会全体の元気につながっていると私たちは考えます。
その原点は、当法人の代表がPTA活動を通じて出会った子どもの一言。

「大人になんかなりたくない」「大人って、なんかしんどそうやな」。

大人が楽しそうに働いていれば、子どもたちは未来を楽しみにできる。
「早く大人になりたい!」そう言ってもらえる社会をつくるためにMiraQは立ち上がりました。


▍大企業→生花店→社労士→組織づくりへ――大阪人の本気

コロナ禍で休止した、経営計画を愚直に実践する「愚直会」(2012年開始)をMiraQで復活させる予定

当法人代表の中村は、もともとは大手企業の勤務を経て、家業を継ぐために生花店で修業をしていました。その際に縁あって独学で社会保険労務士の資格を取得し、企業支援の道へ。現場で「組織」「人」の課題に向き合う中で”場づくり”の必要性を実感しました。

MiraQは、その体験から生まれた「本気で学び合い、自社を良くする力を育む場」です。
ツッコミだけやない、大阪人の本気を全国に届けたいと思っています。

 
▍一人で頑張るなを合言葉に。法人単位の学びの場「MiraQ」とは?

「一人で頑張るな」は、SDGs17「パートナーシップで目標を達成しよう」に則った合言葉

MiraQは、企業全体で”自走力”を高める法人単位の学びと交流の場です。
2025年4月、いよいよ本稼働します。
【主な特徴】


くわしくはこちら(PDF)


「うちの会社、ええやろ」と社員がイキイキと語る社会を1000社で一緒につくりたい!



現在、MiraQへの参加企業は15社(2025年4月1日現在)。目指すのは、全国1000社のゆるやかな連携です。

「発展し続ける会社」を日本中に。学びを仕組みに変え、社員が「うちの会社、ええやろ?」と胸を張りイキイキと語る未来を少しづつ現実にしていきます。


一般社団法人未来に輝く企業づくり研究会 理事長コメント

理事長 中村 秀和(なかむら ひでかず)
人が育つ会社は、社会を変える「会社って、しんどいもんやと決めつけたら楽しくないと思うんです。生花店の息子として、社労士として、経営者としていろんな立場を経て”人が育つ会社は、社会を変える”と信じられるようになりました。
MiraQの夢は、ただの夢とちゃう!本気で「働くって面白いやん!」と言える社会を1000社でつくっていきます。」



▶X : https://x.com/naka_sr
▶Facebook : https://www.facebook.com/nakamura.hidekazu
▶ポッドキャスト 「イキイキ企業の未来ナビ」:
https://open.spotify.com/show/22eSsnWPLZxxJnUQmYOGvp?si=584b9d97409a489a

  


未来に輝く企業づくり研究会の愛称は、未来(Mirai)+探求(Quest)でMiraQ(ミラク)です。
是非、「ミラク」と呼んでください。



団体概要


団体名:一般社団法人未来に輝く企業づくり研究会
代 表:理事長 中村 秀和(社会保険労務士法人ココフル代表社員)
    事務局長 谷口 肇
設 立:2023年9月1日
所在地:大阪府大阪市中央区大手通3-1-2 エスリードビル大手通 9F



▶公式サイト : https://kagayaku-kigyo.com/
 

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
公式SNS!フォローしてね!
友だち追加

アクセスランキング

趣味・娯楽

読者チャンネル

新着リリース

紀伊民報からのお知らせ